JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

秦基博が映画「35年目のラブレター」主題歌担当 笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音が出演

秦基博
9か月前2024年12月10日 22:02

秦基博が3月7日に全国公開される映画「35年目のラブレター」の主題歌を担当する。

「35年目のラブレター」は戦時中に生まれ、読み書きができないまま大人になった西畑保が支え続けてくれた最愛の妻・皎子へのラブレターを書くために奮闘する姿を描く映画。保を笑福亭鶴瓶、皎子を原田知世、若かりし頃の西畑夫妻を重岡大毅(WEST.)と上白石萌音が演じる。

秦はこの映画のために主題歌「ずっと作りかけのラブソング」を制作。脚本を読んだうえで作詞作曲したという彼は「主人公の西畑保さんは何度も何度も手紙を書き直します。その度に変化していく気持ちもありながら、深まり強くなっていく奥さんへの想いをどんどん更新しながらお手紙を書かれていました。その姿は、自分が歌を作ることにも置き換えられると思い、歌うことにリンクする部分を感じながら曲を作りました」とコメントしている。

YouTubeでは主題歌「35年目のラブレター」が流れる映画の予告映像が公開された。

秦基博 コメント

最初に脚本を読ませていただいて、すごく身近にありそうで、それでいて特別なお話だなと思いました。
それに対して自分が主題歌を歌わせていただけるというのは、とても嬉しかったです。
主人公の西畑保さんは何度も何度も手紙を書き直します。その度に変化していく気持ちもありながら、深まり強くなっていく奥さんへの想いをどんどん更新しながらお手紙を書かれていました。その姿は、自分が歌を作ることにも置き換えられると思い、歌うことにリンクする部分を感じながら曲を作りました。
完成した映画を観させてもらい、何箇所も泣いてしまいましたが、特に印象に残っているのが、若かりし保が皎子に初めてお寿司を振る舞うシーンです。字が書ける・書けないということや、言葉にする・しないということを超えて、気持ちや想いそのものがお寿司を通じて伝わっていると思え、心に響きました。

関連記事

「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

4日
JO1「Handz In My Pocket」トラックリスト ©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1、10thシングルの収録曲公開 BIGMAMA金井政人が参加

10日
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

13日
「EIGHT-JAM」ロゴ ©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」ドラム特集に星野源、ミセス、羊文学ら有名アーティストとプレイするドラマー登場

16日
©ナタリー

WEST.桐山照史がアパレルブランド立ち上げ、フレンチブルドッグや海への愛を込めて

21日
「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」本ポスター ©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

JO1新曲が豆原一成&市毛良枝のW主演映画の主題歌に、作詞作曲は秦基博

26日
Perfume「巡ループ」×當真あみ主演「ちはやふる-めぐり-」コラボPVより。

Perfume「巡ループ」×當真あみ主演「ちはやふる-めぐり-」コラボPV公開

28日
映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」通常版DVDジャケット

WESTꓸ全員主演の映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」パッケージ化

約1か月
ドラマ「ミッドナイト屋台2~ル・モンドゥ~」キービジュアル

神山智洋&中村海人共演ドラマ「ミッドナイト屋台2」配信、主題歌はWEST.が引き続き担当

約1か月
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」出演者

「モンパチフェス」にWEST.、オーラル、WANIMAら5組追加!全17組の出演者が確定

約2か月