JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

第1弾はJUNON!BE:FIRST初のソロ曲リリース、「One Of The BE:ST」プロジェクト始動

BE:FIRST
11か月前2024年04月08日 3:01

BE:FIRSTが4月24日にリリースするニューシングル「Masterplan」に、メンバーのJUNONのソロ曲「Nova Flame ~One of the BE:ST-01 JUNON~」が収録される。

JUNONは「Nova Flame ~One of the BE:ST-01 JUNON~」の作詞作曲に参加。楽曲のプロデュースはSKY-HI、INIMIのZENとMONJOEの3名が手がけている。

SKY-HIは「東京ドームでのMasterplanを経て、新企画"One Of The BE:ST"がスタートします。何が始まるかを一言で言うと、各メンバーのソロ楽曲及びそのパフォーマンス映像が今後一周致します」と、今後各メンバーのソロ曲が公開されることを予告。これは個々の音楽性や音楽力を成長させ、BE:FIRSTをさらに強くしていくためのプロジェクトであると言い、「これから皆様の元に一人ずつ全く異なった形の最高を届けてくれるので、彼らそれぞれがやりたいように音楽と遊ぶ姿をどうぞ楽しみにしていてください」とファンに呼びかけている。

SKY-HI コメント

東京ドームでのMasterplanを経て、新企画"One Of The BE:ST"がスタートします。
何が始まるかを一言で言うと、各メンバーのソロ楽曲及びそのパフォーマンス映像が今後一周致します。

しかしそれは、所謂ソロ活動のスタートというよりは、BE:FIRSTを更に強くしていく為のプロジェクトです。

BE:FIRSTを語る上で良く“個性”という言葉を使われますが、その個性の更なる成長のために一番必要なのは、“個々の音楽性、音楽力の更なる成長”に尽きると思います。
今一度、初期衝動そのままに音楽での最高の遊びを彼らそれぞれが行いそれぞれの長所をさらに伸ばしていきますので、このプロジェクトが一周し07まで到達した時、更に大きなBE:FIRSTに出会えると確信しています。

これから皆様の元に一人ずつ全く異なった形の最高を届けてくれるので、彼らそれぞれがやりたいように音楽と遊ぶ姿をどうぞ楽しみにしていてください。

関連記事

SKY-HI「It's OK」ミュージックビデオのサムネイル。

SKY-HIの“ありのまま”の姿を映し出す「It's OK」ミュージックビデオ

2日
サザンオールスターズ

「今日は一日サザン三昧」R-指定、BE:FIRSTのSOTA、霜降り明星せいやらが楽曲の魅力を語る

2日
「ENDRECHERI MIX AND YOU FES」の様子。

.ENDRECHERI.フェスで堂本剛が三浦大知、SKY-HI、C&K、げんじぶ、BREIMENと濃厚コラボ

3日
BMSG POSSE

BMSG POSSEオムニバスアルバムの新たな収録内容発表、Blu-rayに「TYOISM」映像収録

5日
SKY-HI「It's OK」ジャケット

SKY-HIがChaki Zulu迎えたニューシングル「It's OK」リリース

6日
BE:FIRST

「Venue101」にBE:FIRST、生田絵梨花、sumika、イコラブ出演

7日
「MTV VMAJ Pre-Show」出演者

HANA、CUTIE STREET、IS:SUEが競演「MTV VMAJ Pre-Show」

9日
左からSHUNTO(BE:FIRST)、伊織もえ。

BE:FIRSTのSHUNTO「タテ読みマンガアワード」で審査員を体験「社長の気持ちがわかった」

9日
BMSG POSSE「MINNA BLING BLING -Remix」ミュージックビデオのサムネイル。

BMSG POSSE新MVはライブ映像とODD JOB INCのグラフィティが融合

11日
「BE:FIRST / Spacecraft -from TBS系『CDTVライブ!ライブ!』-」のサムネイル。

BE:FIRST「Spacecraft」テレビ初披露映像をYouTubeで期間限定公開

11日