JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

第1弾はJUNON!BE:FIRST初のソロ曲リリース、「One Of The BE:ST」プロジェクト始動

BE:FIRST
1年以上前2024年04月08日 3:01

BE:FIRSTが4月24日にリリースするニューシングル「Masterplan」に、メンバーのJUNONのソロ曲「Nova Flame ~One of the BE:ST-01 JUNON~」が収録される。

JUNONは「Nova Flame ~One of the BE:ST-01 JUNON~」の作詞作曲に参加。楽曲のプロデュースはSKY-HI、INIMIのZENとMONJOEの3名が手がけている。

SKY-HIは「東京ドームでのMasterplanを経て、新企画"One Of The BE:ST"がスタートします。何が始まるかを一言で言うと、各メンバーのソロ楽曲及びそのパフォーマンス映像が今後一周致します」と、今後各メンバーのソロ曲が公開されることを予告。これは個々の音楽性や音楽力を成長させ、BE:FIRSTをさらに強くしていくためのプロジェクトであると言い、「これから皆様の元に一人ずつ全く異なった形の最高を届けてくれるので、彼らそれぞれがやりたいように音楽と遊ぶ姿をどうぞ楽しみにしていてください」とファンに呼びかけている。

SKY-HI コメント

東京ドームでのMasterplanを経て、新企画"One Of The BE:ST"がスタートします。
何が始まるかを一言で言うと、各メンバーのソロ楽曲及びそのパフォーマンス映像が今後一周致します。

しかしそれは、所謂ソロ活動のスタートというよりは、BE:FIRSTを更に強くしていく為のプロジェクトです。

BE:FIRSTを語る上で良く“個性”という言葉を使われますが、その個性の更なる成長のために一番必要なのは、“個々の音楽性、音楽力の更なる成長”に尽きると思います。
今一度、初期衝動そのままに音楽での最高の遊びを彼らそれぞれが行いそれぞれの長所をさらに伸ばしていきますので、このプロジェクトが一周し07まで到達した時、更に大きなBE:FIRSTに出会えると確信しています。

これから皆様の元に一人ずつ全く異なった形の最高を届けてくれるので、彼らそれぞれがやりたいように音楽と遊ぶ姿をどうぞ楽しみにしていてください。

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセスで朝から入場規制!JO1、BE:FIRST、aespaらも熱狂生み出した「サマソニ」2日目

約9時間
「MUSIC EXPO LIVE 2025」告知ビジュアル

TXT、エナプ、Number_i、BE:FIRST、カワラボら東京ドームで競演「MUSIC EXPO LIVE」

約11時間
「BMSG STREET GALLERY」ビジュアル

BMSG、5周年を記念して渋谷全域をジャック

1日
ナインティナインとSKY-HI。©フジテレビ

「週刊ナイナイミュージック」がBMSGの豪華施設に潜入、スタジオにはM!LKが登場

2日
BE:FIRST

BE:FIRST、プレデビューからの4年間をたどる映像「空 -1461days-」公開

5日
BE:FIRST

BE:FIRST初のベストアルバム発表、「BE:1」「2:BE」アナログ化決定

6日
「Green Light」グループカット

BMSG主催オーディション「THE LAST PIECE」擬似プロ審査の課題曲2曲を配信リリース

6日
「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 "2:BE"」ダイジェスト映像より。

BE:FIRST初の4大ドームツアー「2:BE」10分間のダイジェスト映像公開

8日
NHK-FM「ミュージックライン」ラインナップ

RIP SLYMEがNHK-FMに2夜連続登場 Omoinotake、TRACK15、TOOBOEも出演

11日
「SUMMER SONIC 2025」「SONICMANIA」配信アーティスト第1弾

「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組

14日