10か月前2024年04月16日 22:02
Laura day romanceの新曲「透明」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
「透明」は避けられない変化と向き合う人たちの心情を歌った楽曲。本日4月17日に配信リリースされたニューシングル「透明 / リグレットベイビーズ」に収録されている。MVはストーリー仕立ての内容で、三石直和が監督を務めた。
「透明 / リグレットベイビーズ」のリリースと「透明」のMVの公開を記念して、SNSキャンペーンの実施も決定。本日4月17日から24日23:59までの期間中、Laura day romanceのX(Twitter)公式アカウントをフォローし、「#ローラズ透明」というハッシュタグを添えて楽曲やMVの感想、もしくはMVのスクリーンショットを投稿した人の中から抽選で3名に限定ノベルティのグラスがプレゼントされる。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Laura day romanceの新作アルバム収録曲「プラットフォーム」MVプレミア公開決定、監督は井手健介
Laura day romanceの楽曲「プラットフォーム | platform」のミュージックビデオが、明日2月22日21:00にYouTubeでプレミア公開される。
3日前
「METROCK」にチリビ、NEE、ハルカミライ、muque、ラッキリ、WurtS追加
5月10日と11日に東京・海の森公園にて開催される野外音楽フェス「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」の出演アーティスト第3弾が発表された。
13日前
Laura day romance、本日配信ニューアルバムの全曲動画をプレミア公開
Laura day romanceのニューアルバム「合歓る - walls」(ネムル ウォールズ)の“full songs movie”が、2月8日21:00にYouTubeでプレミア公開される。
19日前
Laura day romance、3rdアルバム前編のジャケット公開
2月5日に配信リリースされるLaura day romanceの3rdアルバム前編「合歓る - walls」(ネムル ウォールズ)のジャケットが公開された。
25日前
「METROCK」に羊文学、GENERATIONS、バニラズ、Saucy Dog、サバシスターら追加
5月10日と11日に東京・海の森公園にて開催される野外音楽フェス「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
27日前
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ
語り継がれるような名演が各地で繰り広げられ、たくさんのオーディエンスがライブに熱狂した2024年。本稿では、この1年のさまざまなライブの中から音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を各々3本ずつ挙げ、その思い出を振り返る。
約2か月前
KhakiとLaura day romance、渋谷WWW Xで初ツーマン
KhakiとLaura day romanceのツーマンライブが2025年1月30日に東京・WWW Xで開催される。
3か月前
Laura day romance全国ツアー、満員のZepp Shinjukuで終幕「なんて幸せなのでしょう」
Laura day romanceのツアー「Laura day romance tour 2024 crash landing」の最終公演が11月7日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にて行われた。
4か月前
Laura day romanceが前後編からなる新作アルバム制作、前編「合歓る - walls」は来年2月リリース
Laura day romanceが前後編を合わせて1つの作品となる3rdアルバム(タイトル未定)を発表することが決定。その前編にあたる作品「合歓る - walls」(ネムル ウォールズ)が2月5日に配信リリースされる。
4か月前
Laura day romanceが新曲「Amber blue」発表、来春に東京&大阪でワンマンも
Laura day romanceの配信シングル「Amber blue」が11月6日にリリースされる。
4か月前