JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GOOD BYE APRILとヒグチアイのコラボ曲「ニュアンスで伝えて」配信

GOOD BYE APRILとヒグチアイ。
約1年前2024年04月19日 3:05

GOOD BYE APRILの新曲「ニュアンスで伝えて feat. ヒグチアイ」が5月1日に配信リリースされる。

ヒグチアイをゲストボーカルとしてフィーチャーした「ニュアンスで伝えて」は、シティポップ風なサウンドと、“自分らしさ”を後押ししてくれるような歌詞が耳に心地よいナンバー。GOOD BYE APRILのメンバー倉品翔(Vo, G, Key)とヒグチの地元である長野のラジオ番組FM長野「MAGIC HOUR」にて、4月22日に同曲が初オンエアされる。

またGOOD BYE APRILは7月に愛知と大阪でワンマンライブを開催する。詳細はオフィシャルサイトにて確認を。

倉品翔(Vo, G, Key)コメント

肩の力を抜いて心に素直になってメロディーをかいてみました。延本の歌詞がのったとき、自然とアイちゃんの声が浮かびました。
同郷出身で、バンド結成初期から一緒にライブをやったり曲をつくったりしたアイちゃんと、それぞれの道の先でまたこうして一緒に作品をつくることができて本当に嬉しかったです。新しい予感も不安も混ざり合う、素直な心の形をした曲だと思います。
自分らしくいることは大人になっても難しいけれど、そんな日々の中でふと肩の力が抜けて心が軽くなるような、春風のような曲であれたらと思います。

延本文音(B)コメント

人を好きになるのも好きになってもらうのにも、全部「自信」が必要だったり、どんな自分も愛して肯定する事を求められたり。
そんな難しい事をみんなやってるんだ、と人と比べては自分に落胆していました。
私には完璧主義な所があって、未熟な自分の事なんてそんな簡単に愛せない。
だけど、自分のどうしようもない所は隠したり誤魔化せばいいよ、と気付けた時から少し気持ちが楽になりました。
そして歌詞が出来上がった時、アイちゃんの声が聴こえました。
出会った時から私にいつも必要な言葉をくれるアイちゃん。
そんなアイちゃんの歌声とともに、私と同じように日々をもがく人にこの曲が届きますように。

FM長野「MAGIC HOUR」

2024年4月22日(月)16:00~18:50

GOOD BYE APRIL「名阪One-Man Tour "Milky Highway"」

2024年7月7日(日)愛知県 ell. SIZE
2024年7月8日(月)大阪府 CONPASS

関連記事

「Tokyo City Pop “Portrait vol.2”」ジャケット

はらかなこ新作EPに土岐麻子、Hana Hope、倉品翔、島谷ひとみ、KOTETSUが参加

10日
天々高々「ごちそう」配信ジャケット

フジロック出演決定の天々高々、デビューからの“おさらいEP”配信 7月から初のツアーも

22日
「短冊CDの日」メインビジュアル

7月7日は短冊CDの日、今年は高中正義やGOOD BYE APRILなどの30作品以上を一挙にリリース

約1か月
「混頓 vol.6」キービジュアル

天々高々がオムニバスコント公演のテーマソング担当、脚本・演出は岩崎う大&金川慎一郎

約1か月
ヒグチアイ「おとなになっても」ミュージックビデオのサムネイル。

ヒグチアイがテニスコートや公園で増殖、ドラマ「おとなになっても」主題歌MVで

約1か月
天々高々「5959」配信ジャケット

天々高々、夏めく季節に放つ3rdシングルは“ビールの歌”

約1か月
天々高々「がたんごとん」ミュージックビデオのサムネイル。

天々高々、「がたんごとん」と過ぎゆく新生活の日々をコマ撮りで表現

約2か月
ヒグチアイ

ヒグチアイ、ビルボード公演「合唱」東京&大阪で開催

約2か月
ヒグチアイ

ヒグチアイ×セシル・コルベルが「Tomo: Endless Blue」テーマ曲担当、コーラスでSHE'S井上竜馬参加

約2か月
ヒグチアイ

ヒグチアイが「おとなになっても」ドラマ版の主題歌担当「自分を変えようとする勇気が恋にあれば」

2か月