JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

はらかなこ新作EPに土岐麻子、Hana Hope、倉品翔、島谷ひとみ、KOTETSUが参加

「Tokyo City Pop “Portrait vol.2”」ジャケット
6か月前2025年05月28日 3:03

はらかなこが作編曲・プロデュースを務めるシティポップ・シリーズの第2弾EP「Tokyo City Pop “Portrait vol.2”」が、8月6日に発売される。

本作は、「現代に生きる私たちの“5つのポートレート”」をテーマに掲げた作品。ボーカリストとして島谷ひとみ、土岐麻子、倉品翔(GOOD BYE APRIL)、Hana Hope、KOTETSUが参加し、全楽曲の作詞は倉品が担当している。

EPの発売に先がけ、本日5月28日に先行シングル「鱗粉(Butterfly Scales)feat. 土岐麻子」が配信スタート。この楽曲は、はら、土岐、GOOD BYE APRILの3組が共同制作したラブソングで、GOOD BYE APRILは演奏とコーラスでも参加している。

はらかなこ コメント

先行シングル「鱗粉(Butterfly Scales)feat. 土岐麻子」について

この曲は作った中でも新しく、土岐麻子さんに参加していただけるかも、というところから先走って着手した曲でしたが、倉品さんの歌詞によってひとりの女性の物語になり、実際に歌っていただいて頭で鳴っていた音楽が想像以上のものになり、とても嬉しかったです。
さらに今回は演奏とコーラスをGOOD BYE APRILの皆様にやっていただき、土岐さんと初めてご一緒したのはGOOD BYE APRILのライブでしたのでご縁に感謝しながら感慨深い気持ちでレコーディングさせていただきました。

関連記事

toe(Photo by asoshing)

toe結成25周年、満員御礼の両国国技館で繰り広げた360°豪華ライブ

25日
GOOD BYE APRIL with 南佳孝「LADY PINK PANTHER」レコーディング時の集合写真。

GOOD BYE APRIL×南佳孝が鈴木茂の名曲「LADY PINK PANTHER」カバー

約1か月
ヒグチアイ「私宝主義」初回限定盤ジャケット

ヒグチアイ新作アルバムは11曲入り、Blu-rayより「悪魔の子」ライブ映像公開

約2か月
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

約2か月
土岐麻子

土岐麻子ワンマン「Serendipities!」完売につきWinter Editionの追加公演決定

約2か月
toeが登場するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第593回のサムネイル。

toe「THE FIRST TAKE」初登場、土岐麻子と徳澤青弦を迎えて「グッドバイ」

約2か月
STUTSが登場する「THE FIRST TAKE」第592回のサムネイル。

STUTS「THE FIRST TAKE」再登場、Kohjiya&Hana HopeとポカリCMソング披露

約2か月
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

約2か月
V.A.「中森明菜 Tribute Album “明響”」通常盤ジャケット

中森明菜トリビュート盤がアナログ化、ボーナストラックも収録

2か月
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤと南こうせつがかぐや姫「僕の胸でおやすみ」をリメイクカバー

2か月