JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

“新米記者”藤吉夏鈴走る!主演映画の予告編公開、主題歌はクレナズム

「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」ポスタービジュアル(c)2024「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」製作委員会
約1年前2024年04月23日 23:02

8月9日に公開される藤吉夏鈴(櫻坂46)の主演映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の予告編がYouTubeで公開された。

藤吉が映画初出演にして初主演を務める今作は、私立櫻葉学園高校の新聞部を舞台とした社会派青春エンタテインメント。藤吉演じる文学オタクの高校1年生・所結衣が、憧れの作家・緑町このはの正体を突き止めるべく新聞部の新米記者“トロッ子”として奔走するうちに学園の大きな闇にぶつかり、正義とは何か、善悪とは何かに迫っていく。監督は「恋は光」の小林啓一が務めた。

初の映像公開となる今回の予告編は、「新聞部はこちらでしょうか?」と、結衣が学園のスクープを狙う新聞部を訪ねるシーンから始まる。なお、今作の主題歌はクレナズムが書き下ろした「リベリオン」に決定。予告編にはこの「リベリオン」に乗せ、結衣がさっそうと走る姿も映し出されている。クレナズムは主題歌に加え、劇中音楽も担当した。

クレナズム コメント

「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の主題歌と劇中音楽をやらせていただきました。
主題歌は、大人への反抗心やどうしようもない感情、子どもでも大人でもない10代の葛藤を描いた楽曲です。
劇中音楽では疾走感のある曲、寂しさの詰まった曲、憂鬱さのある曲、クレナズムらしい幅広い表現で制作しました。
ぜひ映画館で本編と一緒にクレナズムの音楽もお楽しみください。

関連記事

櫻坂46「死んだふり」ミュージックビデオより。

櫻坂46・四期生による初の楽曲「死んだふり」MV公開

約22時間
INI

次回「Mステ」にINI、櫻坂、竹内アンナ、徳永英明、Travis Japan、マカロニえんぴつ

4日
櫻坂46

櫻坂46の12thシングル「Make or Break」MVプレミア公開

9日
櫻坂46 四期生

櫻坂46四期生の初楽曲「死んだふり」が今夜24時に配信決定

12日
櫻坂46「Make or Break」初回限定盤TYPE-Aジャケット

櫻坂46ニューシングルのジャケット公開「未だ見ぬ光を、咲き放て。」がコンセプト

15日
「CENTRAL」ビジュアル

HANAの初海外ステージがYouTubeで観れる、櫻坂46らも出演「CENTRAL」海外公演の映像公開

18日
櫻坂46

櫻坂46、的野美青が初センター務める12thシングル「Make or Break」ビジュアル公開

22日
櫻坂46

櫻坂46の12thシングル「Make or Break」リリース決定

30日
yousti

元櫻坂46の小林由依がソニーからソロデビュー、8月にミニアルバムリリース

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

BE:FIRSTが「夢中」で示した見事な才能とは? / back number「ブルーアンバー」MVに思わずボロ泣き

約1か月