JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

羊文学、満員の横浜アリーナに響かせた3人の轟音「自分の人生じゃないみたいだ」

羊文学(Photo by YosukeTorii)
1年以上前2024年04月26日 9:05

羊文学が4月21日に神奈川・横浜アリーナでキャリア最大規模となるワンマンライブ「羊文学 LIVE 2024 “III”」を開催した。

メンバー3人を意味する「III」(さん)と名付けられた本公演のチケットは即日ソールドアウト。羊文学は満員の横浜アリーナにバンドの歴史を刻むように、2時間にわたるステージで新旧織り交ぜた全17曲を熱演した。

満員の横浜アリーナ、3人で鳴らした轟音

定刻を少し過ぎた頃、数年前まで羊文学のオープニングSEとして使用されていたThe xx「VCR」が優しく鳴り響き、この1日が特別なものになると確信したであろうファンたちの高揚感で場内は満ちていく。1万2千人分の拍手と歓声に迎えられた羊文学がスローナンバー「予感」で轟音を鳴らし、高らかにライブ開始の狼煙を上げると、ステージ後方の巨大モニターには「III」の文字が映し出される。羊文学は塩塚モエカ(Vo, G)のノイジーなギターを合図に「Addiction」で演奏を一気に加速させると、「踊らない」「ロマンス」といったインディーズ時代の楽曲を満員の横浜アリーナに力強く響かせた。次に披露されたのは、バンドの名を音楽シーンに広く知らしめた2018年発表のクリスマスソング「1999」。イントロから歓声の上がったこの曲では、観客たちが両手を掲げたり、ともに歌ったりと3人の演奏を全身で楽しんでいた。

場内を彩る美しいライティングや、ダイナミックなカメラワークなど巨大モニターを用いた映像演出が目を引いた本公演。その中でぼんやりと灯る照明のもと披露された「若者たち」もハイライトの1つだったと言えるだろう。音楽ナタリーが昨年行った最新アルバム「12 hugs (like butterflies)」のインタビューで、河西ゆりか(B)は「大きなステージに立っても初心を忘れないように、羊文学としての柱をしっかり立てたい」と本公演に臨む心境を語っており、インディーズ期の楽曲である「若者たち」をこの大舞台で3人だけでじっくりと演奏する姿からは、河西の言うバンドの“初心”を十分に感じ取ることができた。

「皆さんの希望になれたら」

塩塚は満員の客席を眺めながら「高校生のときにバンドに誘われて。ミュージシャンになりたくてバンドに入って12年経ちました」「『III』というタイトルで、3人でこの日を迎えられて……みんながいたから迎えられました。ありがとう」と感慨深そうに語る。河西はライブに携わるスタッフに感謝を伝えたのち「今まで聴いてくれた皆さんと、今日も来てくれた皆さん、そして今日は来れなかったけどいつも聴いてくれている皆さん、本当に本当にありがとうございます」とオーディエンスに呼びかけた。羊文学は開放的なバンドサウンドがさわやかな空気を生む「永遠のブルー」でライブを再開すると、ファン人気の高いインディーズ期のレア曲「恋なんて」、壮大な楽曲展開がドラマチックな「光るとき」などをパフォーマンス。真っ赤なライトを浴びながら「FOOL」をエモーショナルに披露してステージをあとにした。

アンコールで羊文学が再びステージに現れると、会場は万雷の拍手と歓声で包まれる。その光景を見た塩塚は思わず涙し、言葉を詰まらせながらも「自分の人生じゃないみたいだな、と思いました。こんなに広いのにみんな1人ひとりが側にいるような気がして。私たちを観に来てもらったのは間違いないんだけど、みんなに支えられたって感じがずっとしていて。ここまで応援してくれて本当にありがとうございます」とコメント。この日初めて口を開いたフクダヒロア(Dr)はバンドの歩みを振り返りつつ、「皆さんの希望になれたらいいなという思いです。『こんなダメな大人もいるんだよ』ということを知っていただいて。気軽に音楽を聴いて生活を過ごしていただきたいです。いつでもライブに来てください。ありがとうございます」と自身の思いを語った。最後は河西が「気をつけて帰ってください」と笑顔で呼びかけると、3人で「夜を越えて」を力強く届け、大盛況の中で初の横浜アリーナ公演を終えた。

現在Apple Music、Amazon Music、Spotify、LINE MUSICでは、本公演のセットリストで構成されたプレイリストを公開中。

セットリスト

「羊文学 LIVE 2024 “III”」2024年4月21日 横浜アリーナ

00. 予感
01. Addiction
02. 踊らない
03. ロマンス
04. 1999
05. honestly
06. mother
07. GO!!!
08. 人間だった
09. 若者たち
10. マヨイガ
11. 永遠のブルー
12. 恋なんて
13. OOPARTS
14. more than words
15. 光るとき
16. FOOL
<アンコール>
17. 夜を越えて

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

羊文学「D o n' t  L a u g h  I t  O f f」ジャケット

羊文学、ニューアルバム「D o n' t L a u g h I t O f f」に収録される13曲は

8日
羊文学「未来地図2025」を使用した「TAKANAWA GATEWAY CITY 未来体験シアター」本編映像より。

羊文学「未来地図2025」流れるTAKANAWA GATEWAY CITY「未来体験シアター」本編映像

10日
「Spotify On Stage Tokyo 2025 -Year-End Special-」ビジュアル

ちゃんみな、HANA、羊文学が競演「Spotify On Stage Tokyo 2025 -Year-End Special-」

14日
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

15日
「EIGHT-JAM」ロゴ ©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」ドラム特集に星野源、ミセス、羊文学ら有名アーティストとプレイするドラマー登場

30日
羊文学

羊文学のクリスマスライブ「まほうがつかえる」今年も東阪で開催

約1か月
「テレビ朝日ドリームフェスティバル」告知画像

「テレ朝ドリフェス」にano 、クリープハイプ 、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ

約1か月
羊文学×ひつじのショーンコラボキービジュアル

羊文学×ひつじのショーン×and STが羊コラボグッズ発売、ひつじちゃんが店頭に登場

約1か月
山下達郎

「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演

約1か月
羊文学「D o n' t L a u g h I t O f f」通常盤ジャケット

羊文学の約2年ぶりアルバム発売決定 初回盤はフジロック、メェ盤はUSツアー映像収録BD付属

約2か月