JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

バンアパ荒井岳史、本日発売ソロアルバムより「blue」MV公開

荒井岳史「7years」ジャケット
1年以上前2024年04月24日 11:03

本日4月24日にリリースされた荒井岳史(the band apart)のニューアルバム「7years」より、「blue」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。

「7years」は荒井にとって約6年4カ月ぶり、4枚目のソロアルバム。ベースに村田シゲ(□□□)、ドラムに一瀬正和(ASPARAGUS、MONOEYES)という荒井ソロ作品おなじみのメンバーを迎えて制作された。「blue」はアルバムのオープニングを飾る楽曲。MVの監督はりきせ(Studio RemRem)が担当した。なおアルバムには、2001年に発表されたthe band apartのデビューシングル「FOOL PROOF」の収録曲「disappearing man」の日本語バージョンとして「消えゆく男」が収録されている。

またニューアルバムのリリースに併せて、2014年に発売された1stフルアルバム「beside」より「シャッフルデイズ」のMVがYouTubeで再び公開された。

荒井はアルバム発売を記念して4月28日、5月2日に東京・Space emo池袋でインストアイベントを開催。8月に東京と石川でKeishi Tanaka、ホリエアツシ(ストレイテナー)、村松拓(Nothing's Carved In Stone、ABSTRACT MASH)とともにアコースティックライブ「四絃一撥ノ巻2024」を行う。また5月11日からはフルカワユタカ(DOPING PANDA)のアコースティックツアーに出演する。

荒井岳史「7years」収録曲

01. blue
02. 夜を映したメロディ
03. 若い愛
04. ハチガツフツカ
05. 夜明けまで
06. 消えゆく男
07. バカと飾り
08. リフレイン

荒井岳史「7years」発売記念 インストアイベント

2024年4月28日(日)東京都 Space emo池袋
2024年5月2日(木)東京都 Space emo池袋

ソロウフェロウ

2024年5月11日(土)宮城県 SENDAI KOFFEE CO.
2024年5月12日(日)栃木県 宇都宮HELLO DOLLY
2024年5月19日(日)愛知県 Tokuzo
<出演者>
フルカワユタカ(DOPING PANDA) / 荒井岳史(the band apart)

ソロウフェロウ expand

2024年5月17日(金)京都府 紫明会館
2024年5月18日(土)大阪府 島之内教会
2024年5月28日(火)東京都 亀戸文化センター カメリアホール
<出演者>
フルカワユタカ(DOPING PANDA) / 荒井岳史(the band apart) / 渡邊忍(ASPARAGUS)

四絃一撥ノ巻2024 ~続・有楽町で逢いましょう編~

2024年8月20日(火)東京都 ヒューリックホール東京
<出演者>
荒井岳史(the band apart) / Keishi Tanaka / ホリエアツシ(ストレイテナー) / 村松拓(Nothing's Carved In Stone、ABSTRACT MASH)

四絃一撥ノ巻2024 ~金沢旅情編~

2024年8月21(水)石川県 粟津演舞場
<出演者>
荒井岳史(the band apart) / Keishi Tanaka / ホリエアツシ(ストレイテナー) / 村松拓(Nothing's Carved In Stone、ABSTRACT MASH)

関連記事

藤森元生(SAKANAMON)

SAKANAMON藤森元生が東名阪弾き語り 寺中友将、朝日廉、荒井岳史と一緒ならできるもん

2日
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

8日
「ユーバランス」キービジュアル

葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく

11日
iri(撮影:後藤壮太郎)

iriがLINE CUBE渋谷で「Seek」ツアー追加公演、ひさびさの曲を連発

16日
「RUSH BALL 2025」ロゴ

大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM

21日
「KICK THE PAST!2025 菊池茂夫還暦不法集会」告知ビジュアル

カメラマン菊池茂夫の還暦祝いライブに怒髪天、the LOW-ATUS、うつみようこ、画鋲ら集結

23日
「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」ビジュアル

新宿「SHIN-ONSAI」に石野卓球、サニーデイ、踊ってばかりの国、君島大空ら33組

23日
MONOEYES

MONOEYESが5年ぶりアルバム発表、全22公演のライブハウスツアーも

29日
「ART-SCHOOL TRIBUTE LIVE 『Dreams Never End vol.1』」告知ビジュアル

ART-SCHOOLのトリビュートライブ始動!第1回ゲストはMONOEYESとPEDRO

約1か月
「清 竜人TOWN 令和七年集会」の様子。

清 竜人TOWNの調和なき一体感、混沌パンクバンドの8年ぶり集会

約1か月