中森明菜のベストアルバム「ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~」が、彼女のデビュー42周年記念日である本日5月1日に再発された。これに併せて、デビュー曲「スローモーション」のジャズバージョンの歌唱動画がYouTubeで公開された。
2012年にリリースされた「ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~」は、ワーナー時代の全シングル28曲を含む、彼女の代表曲35曲を収録した作品。今回の再発盤にはボーナストラックとして、36年前の未発表曲「HELLO MARY LOU」が収録されることでも話題を呼んでいた。中森のYouTube公式チャンネルでは4月3日から「TATTOO」「BLONDE」「ジプシー・クイーン」「北ウイング」のセルフカバー動画が順に公開されてきたが、今回の「スローモーション」が最後の1本となる。ZOZOVILLAでは、「スローモーション」をイメージしたTシャツを5月8日11:59まで受注販売中。
また中森とZOZOVILLAによるコラボレーション第2弾となるコレクション「AKINA NAKAMORI × ZOZOVILLA -42nd Anniversary Collection-」が、本日5月1日よりZOZOVILLA限定で受注販売される。本コレクションには「SILENT LOVE」や「Seventeen」をはじめとしたアルバムのジャケットやブックレットをイメージしたデザインのTシャツ全5型がラインナップ。Tシャツの監修は中森本人が務めた。ルックモデルは中森と同じ誕生日という共通点を持つ、のんが担当した。東京・COMPLEX BOOSTでは本日より中森のデビュー42周年を記念したポップアップイベントを開催。入場無料の本イベントでは、中森のTシャツのサンプル展示やYouTube公式チャンネル「AKINA NAKAMORI OFFICIAL」で公開中のライブ映像の放映が行われるほか、レコードジャケットが壁一面に飾られたフォトスポットも設置される。
U-NEXTでは中森のキャリア2作目の映像作品「はじめまして」の配信が本日スタート。1985年5月1日のデビュー3周年記念日に発売された「はじめまして」は、中森がデビュー目前の1982年3月11~17日に「スローモーション」のレコーディングや取材で訪れたロサンゼルスのサンタモニカ海岸などで撮影された素材を、デビュー当時の楽曲に乗せて構成した作品となっている。YouTubeでは本作から「スローモーション」「少女A」「セカンド・ラブ」の映像を公開中。
さらにApple Musicでは本日、ベストアルバム「BEST II」のドルビーアトモスによる空間オーディオ配信が先行してスタートした。
「AKINA NAKAMORI × ZOZOVILLA -42nd Anniversary Collection-」ポップアップイベント
2024年5月1日(水)~8日(水)東京都 COMPLEX BOOST
OPEN 12:00 / CLOSE 19:00(※最終入場 18:30)
最終日
OPEN 12:00 / CLOSE 16:00(※最終入場 15:30)

関連記事

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

香取慎吾のアルバム「Circus Funk」がCD化、初ソロツアーの日程発表

中森明菜がタワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」初登場、サイン付きポスターが当たる

中森明菜トリビュートアルバムにギュビンと土岐麻子、コンサートに影山優佳と玉井詩織の追加決定

ROCKETMAN=ふかわりょう芸歴30周年曲はプロデュース小西康陽、ゲストのん

「ザ・ベストテン展」開催!沢田研二、小泉今日子、チェッカーズ、松田聖子らの衣装パネル展示

中嶋イッキュウ、映画「早乙女カナコの場合は」未公開シーンを使用したMV公開

中森明菜トリビュートアルバム発売&コンサート開催!Ado、玉井詩織、城田優、杉山清貴ら参加

のん&キスマイ藤ヶ谷太輔が銃を構える「幸せカナコの殺し屋生活」キービジュアル&予告公開
