JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SWEET STEADY、初のワンマンライブ大成功!“すいでぃー”とともにEX THEATERを熱気で満たす

「SWEET STEADY 1stワンマンライブ -始まりの合図-」の様子。(撮影:ヨシモリユウナ)
約1年前2024年06月10日 3:01

SWEET STEADYが昨日6月9日に東京・EX THEATER ROPPONGIで初のワンマンライブ「SWEET STEADY 1stワンマンライブ -始まりの合図-」を開催した。

ライブの幕開けは1stシングル「始まりの合図」

SWEET STEADY、通称すいすては奥田彩友、音井結衣、栗田なつか、塩川莉世、白石まゆみ、庄司なぎさ、柳川みあ、山内咲奈の8人からなるアイドルグループ。日本のアイドル文化を世界に向けて発信するアソビシステムのプロジェクト「KAWAII LAB.」より、FRUITS ZIPPERやCANDY TUNEに続く形で今年3月に誕生した。グループ名には「『かわいい(SWEET)』を集めた花束のような彼女たちが、さまざまな経験をする中で『着実に(STEADY)』一歩ずつ成長してほしい」という思いが込められている。

ライブ当日、8人の晴れ舞台を見届けるため会場には多くのファンが集まり、開演前から熱気があふれていた。すいすてはそんなファンからの期待に後押しされ、花びらがあしらわれた新衣装でステージへ。白石の「今日は来てくださりありがとうございます! 最後の最後まで楽しんでいきましょう!」という呼びかけとともに、この公演のライブタイトルになっている「始まりの合図」を最初に披露した。「始まりの合図」は3月に配信リリースされた記念すべき1stシングル。8人のキュートかつパワフルなパフォーマンスでライブの幕が開けた。

“かわいい”と“カッコいい”両極端な新曲

彼女たちは勢いそのままに、この日のために用意された新曲「おねがいペンタス」「ワガママ」も披露。「おねがいペンタス」は夏をイメージさせる歌詞と思わず真似したくなるコミカルな振りが特徴だ。一方の「ワガママ」はセリフパートが織り込まれたクールなナンバーで、「等身大の自分として胸を張って生きていたい」というメッセージが込められている。“かわいい”と“カッコいい”、どちらも表現できる変幻自在なSWEET STEADYのパフォーマンスに観客が夢中になった。

その後、塩川が「これからもすいすてとずっと一緒にいてくれますか?」と客席に呼びかけると、場内の熱気がさらに上昇する。さらに、すいすてのファンの呼称が「すいでぃー」に決定したことが発表され、会場中のすいでぃーから大きな歓声が上がった。続いて「ミチシルベ」「なんてねっ!」を歌唱し、パフォーマンスの勢いをますます加速させたすいすては、ここで3曲目の新曲「ぱじゃまぱーてぃー!」を初披露。中毒性の高いダンスチューンで会場を大きく盛り上げると、最後は「ハートの魔法」でライブ本編をフィニッシュした。

「一緒に大きな花束を作りたい」

メンバーがステージをあとにすると客席からすぐさまアンコールの声が響き、それに応えて8人がステージに舞い戻る。音井は初ワンマンのステージに立てたことへの感謝の思いを口にしつつ、「これからもSWEET STEADYは皆さんと一緒に大きな花束を作りたいので、応援よろしくお願いします」とすいでぃーに語りかけた。そしてすいすては先ほど初披露したばかりの「ぱじゃまぱーてぃー!」を再びパーフォマンス。この曲の披露中は動画撮影が可能となり、客席のすいでぃーたちは初ワンマンに参加した記念として、キュートに踊るメンバーの姿を映像に記録した。

アンコールのラストを飾ったのは、本編の1曲目にも披露された「始まりの合図」。「誰にも真似できないの 夢を掴むんだ」というメンバーの心情と重なる歌詞が印象的に響き、デビューからの3カ月間このライブに向けて努力し続けてきた8人を祝福するように、鮮やかでカラフルなペンライトの光が客席いっぱいに広がる。パフォーマンスが終わると、全力を出し尽くし、笑顔を浮かべるメンバーに向けて拍手喝采が贈られた。

YouTubeでは本公演より「なんてねっ!」のライブ映像を公開中。また新曲「ぱじゃまぱーてぃー!」が本日6月10日に配信リリースされた。6月18日にはこの曲のミュージックビデオがYouTubeで公開される予定だ。

セットリスト

「SWEET STEADY 1stワンマンライブ -始まりの合図-」2024年6月9日 EX THEATER ROPPONGI

01. 始まりの合図
02. Sweet Cafe
03. おねがいペンタス
04. Call me,Tell me
05. ワガママ
06. ミチシルベ
07. なんてねっ!
08. ぱじゃまぱーてぃー!
09. ハートの魔法
<アンコール>
10. ぱじゃまぱーてぃー!
11. なんてねっ!
12. 始まりの合図

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」ロゴ

テレ朝の夏恒例企画が「サマフェス」に進化、日替わりライブやジュニア出演イベントを開催

4日
「六本木アイドルフェスティバル」ロゴ

「六本木アイドルフェスティバル」今年も開催!女子流、虹コン、タスク、すいすて、ジャムズら出演

9日
左からCUTIE STREETの佐野愛花、梅田みゆ、SWEET STEADYの山内咲奈、白石まゆみ、CANDY TUNEの桐原美月、福山梨乃、FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌、真中まな。

SWEET STEADY白石まゆみ、Pontaパス公式コンシェルジュに就任!カワラボメンバーが全力応援

17日
KAWAII LAB.所属アーティスト

カワラボ主催の合同ライブ、今年は史上最大規模!「KAWAII LAB. SESSION vol.15」開催決定

21日
SWEET STEADY「ぐっじょぶ!」ライブ映像のサムネイル。

SWEET STEADY「ぐっじょぶ!」ライブ映像公開、2ndシングルCD発売日決定

27日
FRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPER、たまアリの超めでたいライブ生中継

27日
「TIF × GMOシブヤエンタメ祭」告知画像

アイドルサーキット「TIF × GMOシブヤエンタメ祭」開催、カワラボ3組登場の「KAWAII SESSION」も

約2か月
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」ロゴ

アイドリング!!!が「TIF」で復活!出演者第2弾にTEAM SHACHI、えなこ率いるPPE41、カワラボも

約2か月
TBS「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」スタジオ出演者 ©TBS

現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場

約2か月
WEST.

WEST.、NEWS、ルセラ、ふるっぱーら出演「CDTV ライブ!ライブ! 春の大感謝祭2025」放送

2か月