JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

くら寿司に通い詰めたAdo、愛を込めてテーマソング「きっとコースター」歌唱

Ado×くら寿司 キービジュアル
7か月前2024年06月17日 19:01

Adoが歌う回転寿司チェーン店・くら寿司のオリジナルテーマソング「きっとコースター」のプロモーション映像がYouTubeで公開された。

「きっとコースター」は歌詞と楽曲を一般公募して作られた楽曲。プロモーションビデオには、Adoのイメージディレクターを務めるORIHARAによる描き下ろしのAdoが登場している。Adoは楽曲について「私はくら寿司の大ファンでずっと通い詰めているので、今回のコラボレーションが実現してとても嬉しく思います。今回は皆様からの公募で歌詞や楽曲を送っていただきました。どの楽曲もくら寿司への情熱や愛をとても感じましたし、どれも素晴らしく選ぶのにとても悩みました。選ばせていただいた楽曲『きっとコースター』は“日常の中にくら寿司がそばにいるよ”みたいなところが長く愛されるような感じもして、想いを込めて歌いました。お寿司と一緒に、お茶と一緒に、たしなんでいただきたい楽曲です」とコメントしている。

また6月21日から全国のくら寿司でAdoとのコラボレーションキャンペーンが開催される。くら寿司ではAdoをイメージした2種のメニュー「Adoロールケーキ」「Adoダークメロンソーダ」を販売。さらに6月から12月まで、計7回にわたってラジオ「Adoのくらジオ」を店内で放送する。ラジオではAdoの裏話やくら寿司愛トークを月替わりで聞くことができる。

さらに税込2500円の会計ごとに、ORIHARAによるイラストが描かれたオリジナルA3クリアポスターやA4クリアファイルを景品としたキャンペーンが行われる。皿回収ポケットに食べ終えたお皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる「ビッくらポン!」にもAdoの景品が登場する。

東京・グローバル旗艦店 原宿、大阪・グローバル旗艦店 なんばパークスサウスの2店舗では、キャンペーン期間中、特別な店内装飾も施される。

Ado コメント

私はくら寿司の大ファンでずっと通い詰めているので、今回のコラボレーションが実現してとても嬉しく思います。今回は皆様からの公募で歌詞や楽曲を送っていただきました。どの楽曲もくら寿司への情熱や愛をとても感じましたし、どれも素晴らしく選ぶのにとても悩みました。選ばせていただいた楽曲「きっとコースター」は“日常の中にくら寿司がそばにいるよ”みたいなところが長く愛されるような感じもして、想いを込めて歌いました。お寿司と一緒に、お茶と一緒に、たしなんでいただきたい楽曲です。コラボメニューは、お寿司にも負けないようなデザートでこれを食べたらさらに満足していただけるんじゃないかというような本当においしいロールケーキと、見た目も味も楽しいソーダの2品になっていますので是非味わってください。
ビッくらポンも是非チャレンジしていただきたいです!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ルフィと肩を組むきただにひろし。

きただにひろしがルフィと肩を組む、「ONE PIECE」主題歌だけのカバーアルバム発売

1日
「J-Pop Now Radio」ビジュアル

中森明菜がAdoの魅力語る「もう夢中になって聴きました」「一緒に歌いたいぐらいです」

2日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

SixTONES「CDTV」フェス企画で11曲披露!優里、サウシー、ふるっぱー、オモタケらも出演

4日
Ado「Adoのベストアドバム」通常盤ジャケット

Ado初のベストアルバム「ベストアドバム」リリース決定、特製カルタ付き限定盤も

7日
「第17回CDショップ大賞2025」ロゴ

「CDショップ大賞」に椎名林檎、XG、Ado、バンプ、竹内まりや、イエモン、GLAY、柴田聡子ら選出

8日
Ado「抜け空」MVより。

Ado最新アルバムより「抜け空」MV公開、女性2人の価値観の変化描く

18日
左からマツコ・デラックス、Ado。©TBS

Adoが「マツコの知らない世界」でカバーソング&歌ってみたの世界を紹介、荻野目洋子も登場

21日
ファントムシータ「HANAGATAMI」ミュージックビデオより。

ファントムシータ初のバラード「HANAGATAMI」MVでピュアな表情

22日
「クジャクのダンス、誰が見た?」告知ビジュアル (c)TBSスパークル / TBS

Adoが広瀬すず主演ドラマ「クジャクのダンス」主題歌担当、てにをはが作詞作曲

28日
再生数急上昇ソング定点観測

内輪ネタ「みむかゥわナイストライ」が中国で1000万再生 / 宇多田ヒカルとアインシュタインの手紙のこと

28日