7か月前2024年06月21日 3:05
下津光史(踊ってばかりの国)が、8月9日に東京・Time Out Cafe & Dinerで開催されるイベント「liquidroom presents BACK TO MY ROOTS Featuring下津光史(踊ってばかりの国)」に出演する。
「BACK TO MY ROOTS」は、Time Out Cafe & Dinerと同じ建物にあるライブハウスLIQUIDROOMが企画するイベント。出演アーティストが自身の音楽的ルーツを掘り下げ、さまざまなスタイルでその音楽性を表現するという内容で、1年半ぶりの開催となる今回は下津に白羽の矢が立った。イベントのビジュアルは画家の小澤雅志が手がけた。
イープラスでは本公演のチケットの先行予約受付を本日6月21日21:00から7月7日23:59まで実施。7月17日より一般販売する。
liquidroom presents BACK TO MY ROOTS Featuring下津光史(踊ってばかりの国)
2024年8月9日(金)東京都 Time Out Cafe & Diner
<出演者>
下津光史(踊ってばかりの国)
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「SYNCHRONICITY」にスカパラ、ZAZEN、スペルバ、tricot、171、ベルセデスメンツら15組追加
4月12日と13日に東京・渋谷の11会場で行われるライブイベント「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」の出演アーティスト第4弾が発表された。
約1か月前
踊ってばかりの国×GEZAN「of Emerald」8年ぶり開催決定、舞台は日比谷公園大音楽堂
踊ってばかりの国とGEZANによる共同企画「of Emerald」が、3月23日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
約1か月前
踊ってばかりの国が自主企画「大和言葉」SP版をオールナイト開催、対バンにHAPPYの出演決定
踊ってばかりの国が企画するオールナイトイベント「大和言葉 -可惜夜-」が、12月20日深夜に東京・LIQUIDROOM / LIQUID LOFT / Time Out Cafe & Dinerで開催される。
2か月前
GEZANマヒト企画「遠雷」第6回は盟友・下津光史と
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)によるソロ企画「遠雷 vol.6」が12月19日に東京・WWWにて行われる。
3か月前
ゆるふわギャング×踊ってばかりの国、コラボ作品がアナログ化
ゆるふわギャングと踊ってばかりの国によるEP「no.9」がアナログ盤で11月20日にリリースされる。
5か月前
「GREENJAM」にドミコ、忘れらんねえよ、三宅洋平、ガガガSPら一挙30組以上追加
9月22、23日に兵庫・伊丹市昆陽池公園で行われる入場無料の野外音楽フェス「ITAMI GREENJAM'24」の出演アーティスト第3弾が発表された。
6か月前
踊ってばかりの国、アルバムツアーで14都市へ ライブ映像第2弾は「On the shore」演奏
踊ってばかりの国のワンマンツアー「On the shore release tour『渚にて』」が9月から11月にかけて行われる。
7か月前
踊ってばかりの国、リキッドライティングの中で新曲「サテン」演奏
踊ってばかりの国のライブ映像「Liquid projection experience session」がYouTubeにて公開された。
7か月前
「FAHDAY2024」に踊ってばかりの国が出演、出店情報も明らかに
10月12日に北海道・苫小牧市民会館で開催されるライブイベント「FAHDAY2024」の出演アーティスト第2弾が発表された。
8か月前