JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アイナ・ジ・エンドが八景島シーパラダイスとコラボ!昼夜のイルカショーや花火を楽曲で彩る

「WATER&MUSIC FES. supported by ナタリー」告知ビジュアル
12か月前2024年06月25日 6:02

神奈川県の横浜・八景島シーパラダイスがアイナ・ジ・エンドとコラボ。7月10日から9月30日まで、コラボイベント「WATER&MUSIC FES. supported by ナタリー」が開催されることが決定した。

横浜・八景島シーパラダイスではこのたび、アクアミュージアム内ライブスタジアムで行われているライブパフォーマンス「海の動物たちのショー」が「Animal Life Live!」にリニューアル。アイナとのコラボは、リニューアルを記念したイベントとして実施される。

演出設備が新設されたライブスタジアムを舞台に行われる「Animal Life Live!」は昼夜で異なるライブパフォーマンスが行われる。デイバージョンにはアイナが画像と音声で登場し、ラジオDJとの掛け合いでパフォーマンス全体を進行。ラジオ番組風の構成の中で、セイウチやシロイルカ、バンドウイルカやカマイルカといった海の生き物たちが、アイナの楽曲に合わせて躍動する。

特定日限定で行われるナイトバージョンでは、アイナの楽曲が流れる中、幻想的な映像、噴水、光の演出で神秘的な空間が形成される。ミュージックビデオやプロジェクションマッピングを投影する演出が物語を紡ぎ、没入感ある世界観の中でイルカたちがパフォーマンスを披露する。

ほか、アクアミュージアム内にある大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」で毎日開催されている「スーパーイワシイリュージョン」でも、9月4日までアイナの楽曲が使用される。さらに島内のレストランや軽飲食店舗では「アイナ・ジ・フード」と題したオリジナルフードの販売も。対象店舗で2000円以上の買い物をした人には、希望でイベント限定のオリジナルステッカーがプレゼントされる企画も行われる。

また横浜・八景島シーパラダイスでは“夏のシーパラ”を盛り上げるコンテンツとして「MUSICコンテンツ」を追加。イベントでコラボするアイナの楽曲に加え、音楽ナタリー編集部がセレクトした楽曲の数々が、花火ショー「花火シンフォニア」をはじめとした島内の各所でBGMとして使用される。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

テレビアニメ「ダンダダン」友情&ラブ映像より。

WurtS「ダンダダン」第2期EDテーマ担当、新曲「どうかしてる」書き下ろし

7日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

9日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加

15日
フジテレビ系「2025 FNS歌謡祭 夏」ビジュアル ©︎フジテレビ

「FNS歌謡祭」にHANA、CLASS SEVEN、timelesz、中島健人、Number_iら出演

17日
「Music Splash!!」ロゴ

新イベント「Music Splash!!」誕生!ano×アイナ、Omoinotake×羊文学×マルシィなど対バン5公演

21日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演アーティスト一覧

「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組

23日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

28日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」ビジュアル

石若駿率いる特別バンドがアイナ、岡村靖幸、日野皓正、ロバート・グラスパーとセッション

29日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

30日
アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド「ダンダダン」第2期のオープニングテーマ書き下ろし

約1か月