JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「小室哲哉 読音1」発売、浦沢直樹との対談やアルバム6作について語るインタビュー収録

「小室哲哉 読音1」表紙
10か月前2024年07月04日 3:04

小室哲哉の功績と現在の活動にクローズアップしたマガジン「小室哲哉 読音1」が、昨日7月3日に発売された。

今年デビュー40周年を迎える音楽家、プロデューサーの小室。音楽雑誌「StereoSound」の別冊として発売される「小室哲哉 読音1」には、小室と縁のあるマンガ家・浦沢直樹の対談や、TM NETWORK「humansystem」「CAROL ~A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991~」、trf「BRAND NEW TOMORROW」、華原朋美「LOVE BRACE」、安室奈美恵「SWEET 19 BLUES」、globe「FACES PLACES」といった思い入れの深いプロデュース作について小室本人が語るインタビューなどが掲載される。

そのほか小室がオーディオと音楽の魅力について語り尽くした記事や、YU-KI、平間至、山口三平といった小室プロデュースのアルバムの関係者へのインタビュー、中西圭吾提供のグラビア、imdkmによるアルバムレビュー、佐藤純之介による代表作の楽器とデジタル機器検証の記事も収録。小室の2020年以降の主な活動や関連書籍、TM NETWORK、TRF、globe、小室のハイレゾ音源に関する記事なども掲載される。

「小室哲哉 読音1」目次

・巻頭対談 小室哲哉×浦沢直樹(聞き手・構成:伊藤隆剛)

・小室哲哉が明かすアルバムについて(構成:伊藤隆剛 / 聞き手:武田昭彦)
01. 「humansystem」TM NETWORK
02. 「CAROL ~A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991~」TM NETWORK
03. 「BRAND NEW TOMORROW」trf
04. 「LOVE BRACE」華原朋美
05. 「SWEET 19 BLUES」安室奈美恵
06. 「FACES PLACES」globe

・小室哲哉プロデュース・アルバム関係者インタヴュー(聞き手・構成:伊藤隆剛 / 武田昭彦)
YU-KI / 平間至 / 山口三平

・gravure(提供:中西圭吾)
・小室哲哉が語るオーディオと音楽(聞き手・構成:伊藤隆剛)
・Album Reviews(imdkm)
・代表作の楽器とデジタル機器検証(佐藤純之介)
・小室哲哉 2020年以降の主な活動(伊藤隆剛)
・TM NETWORK / TRF / globe / 小室哲哉のハイレゾ音源(伊藤隆剛)
・小室哲哉の関連書籍(伊藤隆剛)
・TKディスク・レコーディング・スタジオ(「PROSOUND」Vol.101[2001年2月号]より記事転載)

関連記事

hitomi

hitomiがアコースティックライブ開催、CDデビュー30周年記念して 小室哲哉ら祝福コメント

約23時間
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

3日
氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」MVより。

氷川きよしが「ゲゲゲの鬼太郎」EDテーマMVで激しくダンス、小室哲哉「鳥肌が立った!」

5日
「Get Wild」をパフォーマンスするTM NETWORK。(Photo by Kayo Sekiguchi)

TM NETWORK「Get Wildの日」に提示したContinualな姿、過去と未来つないだ横浜アリ公演

12日
「華原朋美 30th Anniversary Live~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス」ビジュアル

華原朋美デビュー30周年ライブ開催、新曲「LOVE IS BEST」「永遠乃愛」も披露

14日
小室哲哉と氷川きよし。

氷川きよし×小室哲哉コラボ曲流れる「ゲゲゲの鬼太郎 」エンディング映像このあと公開

16日
「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」ビジュアル

小室哲哉に愛と感謝とリスペクトを込めたスペシャルイベント「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」開催

18日
左から小室哲哉、氷川きよし。

氷川きよしと小室哲哉がコラボ、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選エンディングテーマで

22日
V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

約1か月
「秋山歌謡祭2025」出演者。左から、いとうあさこ、中川翔子、秋山竜次、DJ KOO、島津咲苗。©メ~テレ

「秋山歌謡祭」今年も放送!ロバート秋山の代表曲「TOKAKUKA」をDJ KOOがTRF風にリミックス

約1か月