JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「小室哲哉 読音1」発売、浦沢直樹との対談やアルバム6作について語るインタビュー収録

「小室哲哉 読音1」表紙
1年以上前2024年07月04日 3:04

小室哲哉の功績と現在の活動にクローズアップしたマガジン「小室哲哉 読音1」が、昨日7月3日に発売された。

今年デビュー40周年を迎える音楽家、プロデューサーの小室。音楽雑誌「StereoSound」の別冊として発売される「小室哲哉 読音1」には、小室と縁のあるマンガ家・浦沢直樹の対談や、TM NETWORK「humansystem」「CAROL ~A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991~」、trf「BRAND NEW TOMORROW」、華原朋美「LOVE BRACE」、安室奈美恵「SWEET 19 BLUES」、globe「FACES PLACES」といった思い入れの深いプロデュース作について小室本人が語るインタビューなどが掲載される。

そのほか小室がオーディオと音楽の魅力について語り尽くした記事や、YU-KI、平間至、山口三平といった小室プロデュースのアルバムの関係者へのインタビュー、中西圭吾提供のグラビア、imdkmによるアルバムレビュー、佐藤純之介による代表作の楽器とデジタル機器検証の記事も収録。小室の2020年以降の主な活動や関連書籍、TM NETWORK、TRF、globe、小室のハイレゾ音源に関する記事なども掲載される。

「小室哲哉 読音1」目次

・巻頭対談 小室哲哉×浦沢直樹(聞き手・構成:伊藤隆剛)

・小室哲哉が明かすアルバムについて(構成:伊藤隆剛 / 聞き手:武田昭彦)
01. 「humansystem」TM NETWORK
02. 「CAROL ~A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991~」TM NETWORK
03. 「BRAND NEW TOMORROW」trf
04. 「LOVE BRACE」華原朋美
05. 「SWEET 19 BLUES」安室奈美恵
06. 「FACES PLACES」globe

・小室哲哉プロデュース・アルバム関係者インタヴュー(聞き手・構成:伊藤隆剛 / 武田昭彦)
YU-KI / 平間至 / 山口三平

・gravure(提供:中西圭吾)
・小室哲哉が語るオーディオと音楽(聞き手・構成:伊藤隆剛)
・Album Reviews(imdkm)
・代表作の楽器とデジタル機器検証(佐藤純之介)
・小室哲哉 2020年以降の主な活動(伊藤隆剛)
・TM NETWORK / TRF / globe / 小室哲哉のハイレゾ音源(伊藤隆剛)
・小室哲哉の関連書籍(伊藤隆剛)
・TKディスク・レコーディング・スタジオ(「PROSOUND」Vol.101[2001年2月号]より記事転載)

関連記事

TM NETWORK

TM NETWORK再始動後のライブ音源がサブスク解禁

9日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

14日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

17日
「最KOO DE TRIP」ビジュアル

DJ KOO&BEYOOOOONDS、東海道新幹線とコラボ!「最KOO DE TRIP」10月スタート

20日
木根尚登「電気じかけの予言者たち -再起動編-」表紙

木根尚登のTM NETWORK“ドキュメンタリー小説”、新作は小室引退宣言や40周年ツアー振り返る

22日
TM NETWORK

TM NETWORK、2026年ツアータイトルは「QUANTUM」日程&会場も明らかに

24日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

26日
「HY SKY Fes 2026 &Special Night」出演者

HY主催フェスにリトグリ、ふるっぱー、コブクロ、きゃりー、TRF、アイナ、C&K、Chevon

28日
パール兄弟

パール兄弟が5年ぶりアルバムリリース、小室哲哉が新曲に参加

28日
手越祐也©フジテレビ

手越祐也が15年ぶり「ネプリーグ」参戦!超とき宣&ROIROM初登場、布川敏和と植草克秀の30年ぶり共演も

約1か月