1年以上前2024年07月10日 12:03
ukkaが9月25日にニューシングル「yummy!!」をリリースする。
今作は「オモイオンナノコ」をテーマにした“コンセプトシングル”。シンガーソングライターさとうもかが作詞作曲を手がけた「推≒恋(おしこい)」など3曲が収録される。さとうは「推≒恋」について「好きな人のことを好きになりすぎないように気持ちを押さえてるはずが、側から見るとだだ漏れになっている…そんな主人公の不器用な恋模様を、ukkaのみなさんが大変キュートで表情豊かに表現してくださいました!」とコメントしている。「推≒恋」は本日7月10日よりTikTokにて先行配信中。
シングル「yummy!!」の仕様はType-A、Type-B、テイチクオンライン限定盤の3形態。Type-Aにはソロメンバーの着せ替えジャケット7種が封入される。またテイチクオンライン限定盤にはメンバ―ソロ歌唱のデモ音源をダウンロードできるカードや、メンバー着用衣装生地を使用したくるみボタンを同梱。7月13日17:00にはメンバーがくるみボタンを作成している様子がYouTubeで生配信される。
さとうもか コメント
今回「推≒恋」の作詞・作曲を担当させていただきました。
好きな人のことを好きになりすぎないように気持ちを押さえてるはずが、側から見るとだだ漏れになっている…そんな主人公の不器用な恋模様を、ukkaのみなさんが大変キュートで表情豊かに表現してくださいました!
みなさん、是非ご自分の"推し"のことを心に浮かべながらお聴きください!

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ukka、アルバムより新曲を8週連続で先行配信
ukkaが11月19日にリリースするニューアルバム「青春小節~約束と衝動~」より、新曲を8週連続で先行配信することを発表。明日9月15日にその第1弾となる新曲「Re:RAY」をリリースする。
約1か月前
「@JAM EXPO」2日目 スタプラ、東京女子流、iLiFE!、CANDY TUNEら人気アイドル集結
アイドルフェス「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」が8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催された。この記事では2日目公演の模様をレポートする。
約1か月前
曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表
9月13日と14日に香川・MARU CHOCOLATE FACTORYで開催される野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の最終アーティストとタイムテーブルが発表された。
約2か月前
アイドルフェス「@JAM EXPO 2025」特典会のタイムテーブル公開
8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催される「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」。このフェスで行われる特典会のタイムテーブルが公開された。
2か月前
「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間
アイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025 supported by にしたんクリニック」が8月1~3日に東京・お台場青海周辺エリアで開催された。
2か月前
「@JAM EXPO 2025」タイムテーブル公開 メインステージにCANDY TUNEやAKB48登場、「愛♡スタプラ博」も
8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催されるアイドルフェス「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」のタイムテーブルが公開された。
2か月前
「@JAM EXPO」の顔となる@JAM ALLSTARS、今年のメンバーはこの5人
8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催されるアイドルフェス「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」。このフェスの出演アーティストによる選抜ユニット@JAM ALLSTARS 2025のメンバーが発表された。
2か月前
ukkaが10周年記念したアニバーサリーアルバム発表、初のライブDVD付属
ukkaのアニバーサリーアルバム「青春小節~約束と衝動~」が11月19日にリリースされる。
3か月前
「@JAM EXPO」にiLiFE!、いぎなり東北産、CANDY TUNE、CYNHN、yosugala、ロージークロニクルら追加
8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催されるアイドルフェス「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」の出演者第7弾が発表された。
3か月前
ukkaが桜エビ~ず時代の「それは月曜日の9時のように」セルフカバー、月曜日の9時にYouTube生配信
ukkaが、前身・桜エビ~ず時代の代表曲「それは月曜日の9時のように」を現体制でセルフカバー。「それは月曜日の9時のように~10th ver.~」を7月30日に配信リリースする。
3か月前