JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

INIが映画「インサイド・ヘッド2」応援サポーター就任、感情あふれる特別映像公開

「インサイド・ヘッド2」ビジュアル
約1年前2024年07月16日 1:02

INIがディズニー&ピクサーの映画「インサイド・ヘッド2」の応援サポーターに就任することが決定した。

8月1日公開の「インサイド・ヘッド2」は、高校入学という“人生の転機”を控えた少女ライリーの“頭の中”に住むヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリという感情たちの物語。日本に先駆け全米をはじめ世界では6月14日より順次公開され、ピクサー作品史上最高の世界興行収入を突破した。

「どんな感情も、あなたの宝物になる」という映画のメッセージを体現しているという理由で応援サポーターに選ばれたINI。入社したいと考えていたほどピクサー作品の大ファンである池崎理人は、応援サポーター就任について「自分の夢だったことに関わらせていただけるので、感動しています」と歓喜した。

「インサイド・ヘッド2」鑑賞後、後藤威尊は「どの感情も自分にとって大切なもので、いい自分もダメな自分も受け入れて、愛してあげようと思いました」、藤牧京介は「シンパイのような感情が多すぎると、視界が狭まってしまうこともある」「でも、そういう自分も受け入れつつ、感情と向き合うことで、自分らしさを取り戻せるのかなと思いました」とコメント。松田迅が「自分たちにとっても通ずるものがあるなと感じました」と語ると、西洸人も「僕はシンパイの気持ちがすごくわかる」と作品の共感ポイントを明かした。

YouTubeではINIと「インサイド・ヘッド2」の特別映像を公開。映像は2022年に行われた初のアリーナツアー「BREAK THE CODE」や、2023年のアリーナツアー「READY TO POP!」のライブ映像など、メンバーの感情があふれ出るシーンで構成されている。さらに、INIのメンバー自身が選んだ感情が描かれたピクサー公認イラストも公開された。

※池崎理人の「崎」はたつさきが正式表記。

(c)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」キービジュアル

「ドリフェス」にWEST.、乃木坂46、HANA、INI、ATEEZ、NiziU、M!LKら11組追加

6日
「INI THE MOVIE『I Need I』」本予告映像より。©︎2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

INI初ドキュメンタリー映画「I Need I」本予告公開、主題歌はMINIへの思い込めた「君がいたから」

8日
今月のイラスト:ロラパルーザでのTWICE。

【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場

11日
INI ©LAPONE ENTERTAINMENT

INIが今秋ニューシングル発売、メンバーいわく「プレゼントを渡すような気持ちで準備中」

12日
尾崎匠海&藤牧京介(INI)「プロポーズ」ミュージックビデオより。©LAPONE ENTERTAINMENT

INI尾崎匠海と藤牧京介が作詞したラブソング「プロポーズ」のミュージックビデオ公開

14日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

18日
許豊凡(INI)

INI許豊凡が“有害な男らしさ”を語る、「CREA」2025年秋号に登場

20日
「10万円でできるかな」収録の様子。(c)テレビ朝日

INI松田迅&佐野雄大「10万円でできるかな」登場、キスマイと波乱万丈のクイズ合戦

22日
「INI STUDIO」配信楽曲

INI、メンバープロデュース企画「INI STUDIO」ソロ楽曲を配信リリース

23日
“ペプチドケーキ”とINI。

INI × 河北裕介、3年目突入!「家にきた」「食事制限を終えた」&beアンバサダーが語る心潤う瞬間

27日