JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

美川憲一がB'z・松本孝弘&GLAY・TAKUROとコラボ、60周年記念シングル「これで良しとする」

美川憲一
約1年前2024年07月18日 9:04

美川憲一のデビュー60周年記念シングル「これで良しとする」が9月25日にリリースされる。

本作は「60周年の記念すべきシングルは、特別なものにしたい」という思いがあった美川が、プライベートで親交のあるB'zの松本孝弘(G)にダメ元で依頼したところ、快諾を得たことから制作がスタートしたもの。松本が作曲した表題曲「これで良しとする」とカップリング曲「華散れど月は輝く」が収録される予定で、松本の提案により、彼と同じく美川と親交のあるGLAYのTAKURO(G)が両曲の作詞を手がけている。

表題曲「これで良しとする」は、「生きてるだけでいいじゃない 何も持っては行けないし 凛々 命果てるまで 輝かせ歌うだけ それで良しとする これで良しとする」と自然体な生き様を歌うミディアムテンポの楽曲。一方、カップリングの「華散れど月は輝く」は、「泣いたりしないで 笑顔見せて わたしの歩む道は あなたがかつて 希望と共に歩いた同じ道 また会う日まで」と、美川の母親が歩んだ道を同じように夢を抱いて歩み出す心情が描かれたジャジーな1曲となっている。

美川憲一 コメント

歌手として歌いつづけたら、あっという間に60年が経ちました。
55周年を過ぎたあたりから、「60周年に発売する曲は、特別な曲にしたい」と
事務所スタッフと話し合っていました。
何度も打ち合わせを行いましたが、これだという決定的な案はでませんでした。
そんな折、ロサンゼルスにて松本さんとお食事をした際に、
「デビュー60周年記念シングルの曲を書いて頂けないかしら?」とダメ元で
聞いてみたんです。そうしたら即答で快諾を頂き、表情には出さなかったけど、非常に驚き喜んだ事を今でも覚えています。
その後、松本さんと何度もお電話で話し合いを重ね、とっても気に入った楽曲を2曲も提供して頂いたまでは良かったけど、作詞の事をすっかり忘れていました。
そこで思い切って、松本さんへ「この楽曲に合う作詞をして下さる方はいませんか?」とお尋ねしたところ、数日後にTAKUROくんが作詞をして下さるとお返事を頂き、これで私が思い描いていた、特別な楽曲が完成すると確信致しました。松本さんの曲にTAKUROさんの歌詞が合わさった時、心が震えました。とても素晴らしい曲に仕上がりましたので、老若男女問わず聴いて頂きたいです。
皆様のお陰で、歌手生活60周年を迎える事が出来ました。
これからも、しぶとく歌いつづけます。

松本孝弘 コメント

今回のお話しを頂いたのは昨年5月、LA のとある中華料理店でした。
美川さんの デビュー60周年記念シングルを書かせて頂けるなんて光栄の極みと思い、即答しました。
美川さんと僕でどんな音楽が出来るのか、イメージをまとめるのに数ヶ月、10月から実際に楽曲制作を始め、それから改良を重ねて完成に至りました。
今までの美川さんとはまた違うサウンドになったと自負しています。
TAKURO君の歌詞も素敵です。
幅広い層の方に聴いて頂けたら嬉しく思います。

TAKURO コメント

このたび美川憲一さんの歌手活動60周年と言う記念すべき年の作品に、
作詞家として2曲提供させていただきましたGLAYのギターのTAKUROと申します。
以前より美川さんとは親交がありましたが、今回はB'zの松本さんからお誘いがあり楽曲制作チームに参加させていただきました。
「これで良しとする」は美川さんの持っているユーモアや人の世に対する鋭い視線をイメージしながら作詞いたしました。
普段から優しい言葉ながら世の中に対する的確な批評を聞いていたので、スムーズに言葉が浮かんできました。
反対に「華散れど月は輝く」はなかなか難産でした。
歌手活動60周年と言う、その偉大な歴史にプレッシャーを感じてなかなか納得していただけるものを作れず、悩んだ末に美川さんからの「TAKUROの思いのままに書けば良いのよ」と言うアドバイスがきっかけで新しい扉が開き、そこからはまるで美川さんのこれまでの人生を旅するような気持ちのまま詞を完成することができました。
大変貴重な機会をいただき感謝しております。勉強になりました。
改めまして60周年おめでとうございます。これからも末永くあの素晴らしい歌声を聞かせてください。

美川憲一「これで良しとする」収録曲

01. これで良しとする
[作詞:TAKURO / 作曲:松本孝弘 / 編曲:松本孝弘、徳永暁人]
02. 華散れど月は輝く
[作詞:TAKURO / 作曲:松本孝弘 / 編曲:松本孝弘、徳永暁人]
03. これで良しとする (オリジナルカラオケ)
04. 華散れど月は輝く (オリジナルカラオケ)

関連記事

MCU「BEST OF MCU」ジャケット

KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート

約15時間
氷川きよし

氷川きよし「白睡蓮」ミュージックビデオ公開、松本隆×TAKURO×亀田誠治手がけるバラード

約22時間
「STUDIO HISASHI with Anime」#30告知ビジュアル

HISASHIアニソン番組でangelaが明かす2人の関係と下積み時代、“神”高橋洋子についても語る

1日
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラメンバーがB'z稲葉浩志を“護衛”、コラボシングルのアートワーク解禁

3日
DJ KOO「最KOO DE DANCE」初回生産限定盤(DJ KOO盤)ジャケット

活動45周年のDJ KOOがBEYOOOOONDS迎えたコラボ曲発表、豪華著名人の祝福コメント到着

6日
B'z

B'zの7年ぶりドームツアー、タイトルとスケジュール発表

8日
フジテレビ系「ミュージックジェネレーション」に出演した渡辺翔太(Snow Man)。©フジテレビ

令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ

9日
「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の様子。

GLAY“20万人ライブ”「SURVIVAL」を最新リマスター映像でテレビ放送

15日
TERU

GLAY・TERUが「函館港まつり」パレードに楽曲書き下ろし コーラスにAzumi、HIDEら

23日
東京スカパラダイスオーケストラ「Action(VS. 稲葉浩志)」ティザービジュアル

スカパラ、B'z稲葉浩志からの“逆指名”でシングルリリース!「みんな大喜びで即準備させて頂きました」

24日