JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スカパラ、B'z稲葉浩志からの“逆指名”でシングルリリース!「みんな大喜びで即準備させて頂きました」

東京スカパラダイスオーケストラ「Action(VS. 稲葉浩志)」ティザービジュアル
16分前2025年07月16日 0:03

東京スカパラダイスオーケストラがB'zのボーカリスト・稲葉浩志を迎え、9月3日にニューシングル「Action(VS. 稲葉浩志)」をリリースすることが決定した。

「戦うように一緒に音楽を作っていく。」というコンセプトを掲げた“VS.シリーズ”として、これまでにALI、Chevon、 TK (凛として時雨)と楽曲を制作してきたスカパラ。今回の「Action (VS. 稲葉浩志)」は、このVS.シリーズの第4弾としてリリースされる。コラボに際し、2組は「Action (VS. 稲葉浩志)」「タイムカプセル(VS. 稲葉浩志)」の2曲を制作した。

発表に合わせ、稲葉と谷中敦(Baritone Sax / 東京スカパラダイスオーケストラ)のコメントが公開された。「音楽の歓びを爆発的に体現できるメンバーの皆様の輪の中に入れていただき、とっても光栄です」と喜びを表明した稲葉は「常に全員参加の、部活のようなレコーディング作業は、正しい音楽の作り方を見せられたようで刺激的でした。この素晴らしい出会いに感謝です」とコメント。

谷中は「『いつか一緒に演らせてください』とのまさかの逆指名 本当に光栄極まりなくこちらのメンバーみんな大喜びで即準備させて頂きました^⁠_^」とコラボの経緯を明かし、「謙虚に誠実にユーモアを交えながらリハーサルに臨む稲葉さんの人柄にスカパラメンバーみんなもやられっぱなしでした。つまりとっても幸せでした」と思いを語っている。

シングルはCD+Blu-ray盤、CD Only盤の2形態でリリースされ、Blu-rayには「Action(VS. 稲葉浩志)」のMVが収められる。なお、VS.シリーズのシングルとしてのパッケージ化はこれが初めて。

稲葉浩志(B'z) コメント

私、このたび東京スカパラダイスオーケストラに加入することになりました(笑)
音楽の歓びを爆発的に体現できるメンバーの皆様の輪の中に入れていただき、とっても光栄です。
常に全員参加の、部活のようなレコーディング作業は、正しい音楽の作り方を見せられたようで刺激的でした。
この素晴らしい出会いに感謝です。
出来上がった作品が多くの皆さんに楽しんでいただけますように!スカパラ最高。

稲葉浩志

谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ) コメント

コラボレーションで是非御一緒させて頂きたいと思い続けてはいたものの
流石に難しいのかな、と頼む前に諦めていました。だから今回はまだ夢の中にいるような気持ちです。

「いつか一緒に演らせてください」とのまさかの逆指名
本当に光栄極まりなくこちらのメンバーみんな大喜びで即準備させて頂きました^⁠_^
今回製作過程で稲葉さんの音楽への愛情を強く感じました。
楽曲制作のリハーサルにこんなに何度もお越し頂いたのは史上初めてではないでしょうか?
謙虚に誠実にユーモアを交えながらリハーサルに臨む稲葉さんの人柄にスカパラメンバーみんなもやられっぱなしでした。
つまりとっても幸せでした。

そして、お話の過程で何曲かやりましょうか?という話になり盛り上がった末に、2曲ということに落ち着きました^⁠ ^

一曲は人生気楽に、だけど戦うように楽しんで欲しいという
願いを込めたスカパラのスカ。
もう一曲は、想いの熱さが込められたミドルバラード。生涯を通じて感じ続ける絆と、願いの歌です。

今回本当にありがとうございます。
稲葉さん大好きです!
これからも是非よろしくお願い致します。

P.S.松本さん、稲葉さんを暫しお借り致します!
しっかりいいモノつくってます!

東京スカパラダイスオーケストラ
谷中 敦

東京スカパラダイスオーケストラ「Action(VS. 稲葉浩志)」収録内容

CD

01. Action(VS. 稲葉浩志)
02. タイムカプセル(VS. 稲葉浩志)

Blu-ray

01. Action(VS. 稲葉浩志)-Music Video-

関連記事

テレビ朝日系新ドラマ「誘拐の日」ビジュアル

スカパラが新ドラマ「誘拐の日」オープニングテーマ担当!本日の初回放送で解禁

8日
B'z

B'z新曲「The IIIRD Eye」×「ルパン三世 不死身の血族」新映像、映画版MV第2弾を公開

8日
BLANKEY JET CITY

「EIGHT-JAM」でブランキー&ミッシェル特集 語るのは小林祐介、加藤隆志、茂木欣一

9日
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

9日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

12日
稲葉浩志(B'z)

稲葉浩志のライブBlu-ray&DVD、2作連続リリース

14日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

15日
東京スカパラダイスオーケストラ VS TK(凛として時雨)

スカパラの新曲「クローズド・アーカイヴ」コラボ相手は凛として時雨・TK、ティザー映像公開

17日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

19日