JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

imaseの創作を支えるお供

imase
11か月前2024年07月23日 10:02

ミュージシャンがゼロからイチを生み出す際、“お供”となっているアイテムを紹介する本企画。第9回はimaseが登場し、新機材について語る。

創作を支えるアイテム

新しく導入した機材や楽器です。最近はギターやインタフェース、マイクなどを買い替えました!

アイテムの活用方法

制作時に活用しています。最近一番テンションが上がった機材は、モニタースピーカーとシンセです。OP-1 fieldという小型のシンセは出先でも使えるため、ツアーのときなどに持ち運んで、遊びで曲を作ったりしています。モニタースピーカーも買い替えたら音がかなりよくなり、制作中はテンションが上がっています!

ゼロからイチを生み出す喜び / 苦しみ

自分が満足するメロディを作るときに苦労します。1日かけてもアイデアが出なかった日は「今日何してたんだろうなあ」と焦燥感に襲われます(笑)。でも、いいメロディを思いついたときは達成感があります!

楽曲制作におけるこだわり

どの曲においても“imase感”を出すようにしています。ファルセットの響きや、imaseっぽいメロディの譜割り、歌詞の置き方など、どの部分を強く出すべきか、曲ごとにバランスを考えています。

プロフィール

imase(イマセ)

2000年11月9日、岐阜県出身。2021年12月に配信シングル「Have a nice day」でメジャーデビュー。2022年8月に配信リリースした「NIGHT DANCER」は、韓国配信サイト・MelonでJ-POP初のトップ20入りを果たし、Spotiifyバイラルチャートのトップ50に31カ国でランクインした。2024年3月から4月にかけて初の全国ツアーを開催。5月に1stアルバム「凡才」を発表した。11月にはホールツアー「Shiki-Sai」を行う。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

郷ひろみ

「MUSIC FAIR」で郷ひろみがimase&キスマイとコラボ、Kep1erも出演

4日
「Weverse Park Day」の様子。

韓国の野外フェス「Weverse Con Festival」に行ってきた、舞台裏“アーティストゾーン”も取材

6日
imaseと松任谷由実。

imase × 松任谷由実コラボ曲「文通」配信開始、ユーミンがimase自宅訪問サプライズも

11日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」に香取慎吾、SixTONES、超特急、INI、NiziU、ano、キタニタツヤら

15日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

18日
imase「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX」配信ジャケット

imaseとmabanuaによる「いい湯だな」カバー音源配信、吉沢亮主演映画の主題歌

19日
「Karatsu Drop Festival 2025」キービジュアル

「DROP FESTIVAL」が九州サーフィン発祥の地で開催決定!第1弾でKREVA、imaseら17組

19日
左からimase、佐野晶哉。

imaseとAぇ! group佐野晶哉がデュエット、ドラマ「Dr.アシュラ」の直前番組出演

20日
星野源 ©︎テレビ朝日

星野源がプロの質問に答える「EIGHT-JAM」今夜放送、米津玄師らのメッセージにも注目

23日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」ロゴ

「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組

27日