JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

クリープハイプ新曲のインストVer.先行公開、連想した言葉を送って制作に参加しよう

クリープハイプ
約1年前2024年07月25日 13:04

クリープハイプが開局35周年を迎えるFM802のリクエストプログラム「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」とタッグを組んだプロジェクトが始動する。

これは開業150周年を迎える大阪駅にある駅ビル・大阪ステーションシティとのコラボレーションで実施されるもの。「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」番組内で8月1日にスタートする尾崎世界観(Vo, G)のレギュラーコーナーと連動して楽曲が制作される。プロジェクトでは楽曲のインストゥルメンタルバージョンがラジオと大阪ステーションシティ館内にて先行公開され、それを聴いたリスナーからイメージした言葉やメッセージをFM802で募集。集まったキーワードをもとにクリープハイプが楽曲を完成させ、レコーディングを行う。メッセージ募集は9月12日まで。応募者の中から抽選で100人にカード型ステッカーがプレゼントされる。

詳細は番組内で発信されていく。

FM802「大阪ステーションシティ Sound Scape」

初回放送:2024年8月1日(木)21:15~21:35
※以降毎週木曜日21:15~21:35(「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」番組内)
<出演者>
尾崎世界観(クリープハイプ)
DJ:落合健太郎

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

クリープハイプ「だからなんだって話」ミュージックビデオのサムネイル。

クリープハイプ新MV公開、映画「ミーツ・ザ・ワールド」エピソードゼロ的な作品

約5時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

5日
長谷川カオナシ「お面の向こうは伽藍堂」ジャケット

長谷川カオナシ初ソロアルバムにヒトリエ、KEYTALK、髭男、クリープハイプメンバーら参加

14日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

17日
「FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive」出演アーティスト第2弾告知ビジュアル

「福フェス」出演者第2弾は櫻坂46、ブルエン、HEY-SMITH、ホルモン、ano、クリープ、マルシィ

18日
クリープハイプ

クリープハイプ「news23」エンディングテーマを書き下ろし

20日
左から伊藤沙莉、山寺宏一、尾崎世界観(クリープハイプ)。(写真提供:NHK)

尾崎世界観が“声”について語り尽くす、山寺宏一のEテレ新番組「ビストロボイス」

21日
クリープハイプ

クリープハイプ新曲「だからなんだって話」配信リリース、映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌

24日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

26日
田淵智也「田淵智也」初回生産限定盤ジャケット

田淵智也ソロアルバムでピロウズ、クリープハイプ、ヒトリエ、赤い公園、DIALOGUE+、ユニゾンほか11組カバー

約1か月