JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ングスキニーの1年半ぶりアルバムは「BOY & GIRLS」 初回盤にライブ&ドキュメンタリー映像

ヤングスキニー
約1年前2024年07月31日 11:03

ヤングスキニーのニューアルバム「BOY & GIRLS」が10月9日にリリースされる。

2023年3月発表の「歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた」以来、彼らにとっておよそ1年半ぶりのアルバムとなる「BOY & GIRLS」。本作には江崎グリコ「セブンティーンアイス」のキャンペーンソング「愛すべき日々よ」、本日7月31日に配信リリースされた「死ぬまでに俺がやりたいこと」、戦慄かなの(femme fatale、悪魔のキッス)を客演に迎えた「ベランダ feat. 戦慄かなの」を含む14曲が収められる。

アルバムのパッケージは通常盤、初回限定盤A、初回限定盤Bの3種類。初回限定盤Aには今年5月に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて行われたワンマン「ヤンスキ春の野音祭り 東京編」全編と当日の舞台裏を追ったドキュメンタリー、初回限定盤Bには今年4月に開催されたライブツアー「“老いてもヤングスキニーツアー vol.3” 2度あることは3度ある編」大阪・Zepp Osaka Bayside公演のライブ映像と同ツアーのドキュメンタリーを収録したDVDが付属する。またVICTOR ONLINE STOREでは初回限定盤AおよびBにミニハーモニカ、ポスターが付いた特殊パッケージ仕様の限定盤も販売される。

さらに9月1日までに本作を予約した人には、早期予約特典としてゴンザレス(G)のプロデュース曲を収録したCD「冴えない私たちがいつまでも“何か”を探し求めるのは間違っているのだろうか。」を配布。このCDには「極限ワッショイロック~今宵は人辞めようぜ~」「結局、顔。ときどき金」「ヤンデリックハロウィーン」「恋愛経験が希薄なやつが頑張って書いたラブソング(仮)」のうちどれか1曲がランダムで収められる。また各店舗共通特典として「ごめんね、全身にしてステッカー vol.4」、初回製造分の封入特典としてトレーディングカードもプレゼントされる。

ヤングスキニー「BOY & GIRLS」収録内容

CD

・愛すべき日々よ
・雪月花
・ベランダ feat. 戦慄かなの
・精神ロック
・プレイボーイシンドローム
・不純愛ラブストーリー
・禁断症状
・死ぬまでに俺がやりたいこと
ほか全14曲収録予定。

初回限定盤A付属DVD

・ヤンスキ春の野音祭り 東京編 Live at 日比谷野外音楽堂 2024.05.06

初回限定盤B付属DVD

・“老いてもヤングスキニーツアー vol.3” 2度あることは3度ある編 LIVE & DOCUMENT

関連記事

「GFEST.2025」ロゴ

群馬「GFEST.」にOmoinotake、サウシー、ヤンスキ、げんじぶ、T.N.T追加

約5時間
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

1日
ヤングスキニー「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやるフリーライブ」告知画像

ヤングスキニー2023年の代々木公園フリーライブをYouTube公開、アーカイブ配信はなし

5日
頓知気さきなフォトスタイルブック「また明日!」楽天ブックス特典ポストカードデザイン(撮影:松岡一哲)

“ありのまま”の頓知気さきな、フォトスタイルブック「また明日!」特典ポストカードに

8日
戦慄かなの

戦慄かなの“最後”の生誕祭に頓知気さきな、かてぃ、大森靖子率いるZOCXメンバー

20日
頓知気さきなのフォトスタイルブックより、熱海での1stショット。(撮影:松岡一哲)

頓知気さきな、フォトスタイルブック撮影で熱海温泉旅行へ 魅力あふれるグラビアやポエム企画

25日
ヤングスキニー

ヤングスキニー初の日本武道館ワンマン決定、新曲「三茶物語」リリースも

約1か月
「RUSH BALL 2025」ロゴ

大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM

約1か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

約2か月
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

2か月