JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ユニゾン×PEOPLE 1、マルシィ×wacciツーマンのライブ映像公開

「音楽と行こう SUPER LIVE Presented by au」1日目ライブ映像の告知用画像。
8か月前2024年08月05日 9:01

6月18日と19日に大阪・Zepp Osaka Baysideで行われたKDDI主催のライブイベント「音楽と行こう SUPER LIVE Presented by au」より、UNISON SQUARE GARDEN、PEOPLE 1、マルシィ、wacciのパフォーマンス映像がイベントの特設サイトおよびYouTubeで公開された。

「音楽と行こう」は2022年、配信ライブをはじめとした映像コンテンツを通じて全国各地の魅力を発信するプロジェクトとしてスタート。今年は「音楽とともに、おもしろいほうの未来へ。」という新たなテーマのもと、音楽の魅力を直接来場者に届ける有観客のツーマンライブとして行われた。1日目にはユニゾンとPEOPLE 1、2日目にはマルシィとwacciが出演。なお、1日目は本来はユニゾンとNEEが出演予定だったが、NEEのメンバー・くぅ(Vo, G)が亡くなったことを受けNEEの出演がキャンセルとなり、代演としてかねてよりNEEと親交が深いPEOPLE 1がステージに立つこととなった。公開されたライブ映像は9月4日23:59までの期間限定公開となる。

またライブ映像の公開を記念して、auスマートパスでは出演した4組のサイン入りTシャツを抽選で3名にプレゼントするキャンペーンを実施中。auスマートパスのX(Twitter)公式アカウントをフォローのうえ、該当のポストをリポストすると応募完了となる。応募締切は9月4日23:59。

さらに「音楽と行こう SUPER LIVE Presented by au」の特設サイトで、芦沢ムネトと須賀健太がMCを務める特別映像プログラムも公開された。この映像プログラムでは、吹奏楽の甲子園「全日本吹奏楽コンクール」に18回出場経験のある大阪・明浄学院高等学校の吹奏楽部、そしてプロのシンガーソングライターを目指している高校2年生・高木のぞみ氏の活動がドキュメンタリー形式で紹介されている。

関連記事

斎藤宏介(TenTwenty、UNISON SQUARE GARDEN)

斎藤宏介がFM802でレギュラーDJ、リスナーとシェアする1時間番組

3日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

3日
「CRAFTLAND」告知ビジュアル

北海道「CRAFTLAND」にオザキユウキとキタニタツヤ、山内総一郎×斎藤宏介、中野ミホ、四星球ら

4日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」最終発表でano、Awich、サンボ、礼賛、BIGMAMA、ロットン、眞名子新ら追加

7日
「ライブナタリー “UNISON SQUARE GARDEN × ハルカミライ”」ビジュアル

UNISON SQUARE GARDENとハルカミライが初ツーマン、夏の日比谷野音で

7日
マルシィ

マルシィ新曲は女性目線で歌う切実なロックバラード「フリージア」、TikTokで一部音源の配信スタート

11日
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」出演者第1弾告知ビジュアル

「ジャイガ」出演者第1弾でsumika、ヤバT、礼賛、緑黄色社会、サバシスター、Awichら21組

12日
「ホリエアツシと橋口洋平のgo-show」ビジュアル

ホリエアツシ&橋口洋平の弾き語りライブにBLUE ENCOUNT田邊駿一がゲスト出演

16日
NEE

NEE初のベストアルバム 「博覧会」発売、くぅが生前に制作した2曲入りのデモCDが付属

16日
UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN武道館オーケストラライブから「フルカラープログラム」公開

16日