JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

クレナズム「トロッ子」主題歌が配信開始、篠田知典手がけるMVは“大人への反抗心”描写

クレナズム
9か月前2024年08月07日 9:03

クレナズムの新曲「リベリオン」が本日8月7日に配信リリースされた。

「リベリオン」は8月9日に全国の劇場で公開される藤吉夏鈴(櫻坂46)主演映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の主題歌。子供にも大人にもなりきれない10代の葛藤を、爽快かつポップなサウンドで表現した1曲だ。この曲についてバンドは「多くの人が抱える複雑な感情や苦難に直面しながらも、信じた道をひたすら走り続けるあなたを肯定する気持ちを込めてます」とコメントしている。またクレナズムは「トロッ子」の主題歌に加え、劇中音楽も担当している。

さらに本日21:00にはYouTubeにて、「リベリオン」のミュージックビデオがプレミア公開される。このMVは映画監督の篠田知典がディレクターを担当。“大人への反抗心”をテーマに掲げ、若者たちの一瞬の時間が描写されている。

クレナズム コメント

大人への反抗心やどうしようもない感情、そして子供にも大人にもなりきれない10代の葛藤を描いた楽曲です。多くの人が抱える複雑な感情や苦難に直面しながらも、信じた道をひたすら走り続けるあなたを肯定する気持ちを込めてます。
「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の主題歌と劇中音楽をやらせていただきました。主題歌は、大人への反抗心やどうしようもない感情、子どもでも大人でもない10代の葛藤を描いた楽曲です。劇中音楽では疾走感のある曲、寂しさの詰まった曲、憂鬱さのある曲、クレナズムらしい幅広い表現で制作しました。ぜひ映画館で本編と一緒にクレナズムの音楽もお楽しみください。

藤吉夏鈴(櫻坂46)コメント

疾走感の中に切なく胸が詰まる感覚がある楽曲です。
映画を観た帰り道にきっと私も皆さんも、聴いてしまっていると思います。
そんな楽曲に出会えて嬉しい気持ちです。

篠田知典 コメント

リベリオンのMVのテーマは「大人への反抗心」です。
映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」へのリスペクトとオマージュを込めて、若者たちの一瞬の時間をフィルムに焼き付けました。
何回も観てください。

関連記事

櫻坂46 四期生「First Showcase」ビジュアル

櫻坂46の四期生、初ライブを有明アリーナで開催

2日
山川宇衣

櫻坂46新メンバー、山川宇衣は橋の上で語る

3日
勝又春

櫻坂46新メンバー、勝又春は団子を味わう

4日
山田桃実

櫻坂46新メンバー、山田桃実は編み物がうまい

5日
浅井恋乃未

櫻坂46新メンバー、浅井恋乃未の趣味は御朱印集め

6日
目黒陽色

櫻坂46新メンバー、目黒陽色は池袋によく訪れる

7日
中川智尋

櫻坂46新メンバー、中川智尋は鳥が好き

8日
TBS「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」スタジオ出演者 ©TBS

現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場

9日
「櫻坂46 四期生 Vlog『佐藤 愛桜』」より。

櫻坂46四期生3人目、佐藤愛桜は佐賀空港で自己紹介 名前の由来を筆で書きつつ解説

9日
櫻坂46「Addiction」配信ジャケット

櫻坂46、2ndアルバム表題曲を配信リリース

10日