JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

クレナズム「トロッ子」主題歌が配信開始、篠田知典手がけるMVは“大人への反抗心”描写

クレナズム
11か月前2024年08月07日 9:03

クレナズムの新曲「リベリオン」が本日8月7日に配信リリースされた。

「リベリオン」は8月9日に全国の劇場で公開される藤吉夏鈴(櫻坂46)主演映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の主題歌。子供にも大人にもなりきれない10代の葛藤を、爽快かつポップなサウンドで表現した1曲だ。この曲についてバンドは「多くの人が抱える複雑な感情や苦難に直面しながらも、信じた道をひたすら走り続けるあなたを肯定する気持ちを込めてます」とコメントしている。またクレナズムは「トロッ子」の主題歌に加え、劇中音楽も担当している。

さらに本日21:00にはYouTubeにて、「リベリオン」のミュージックビデオがプレミア公開される。このMVは映画監督の篠田知典がディレクターを担当。“大人への反抗心”をテーマに掲げ、若者たちの一瞬の時間が描写されている。

クレナズム コメント

大人への反抗心やどうしようもない感情、そして子供にも大人にもなりきれない10代の葛藤を描いた楽曲です。多くの人が抱える複雑な感情や苦難に直面しながらも、信じた道をひたすら走り続けるあなたを肯定する気持ちを込めてます。
「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の主題歌と劇中音楽をやらせていただきました。主題歌は、大人への反抗心やどうしようもない感情、子どもでも大人でもない10代の葛藤を描いた楽曲です。劇中音楽では疾走感のある曲、寂しさの詰まった曲、憂鬱さのある曲、クレナズムらしい幅広い表現で制作しました。ぜひ映画館で本編と一緒にクレナズムの音楽もお楽しみください。

藤吉夏鈴(櫻坂46)コメント

疾走感の中に切なく胸が詰まる感覚がある楽曲です。
映画を観た帰り道にきっと私も皆さんも、聴いてしまっていると思います。
そんな楽曲に出会えて嬉しい気持ちです。

篠田知典 コメント

リベリオンのMVのテーマは「大人への反抗心」です。
映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」へのリスペクトとオマージュを込めて、若者たちの一瞬の時間をフィルムに焼き付けました。
何回も観てください。

関連記事

BILLY BOO

BILLY BOO対バンツアーに雨のパレード、Klang Ruler、クボタカイ、帝国喫茶、シズクノメら

3日
再生数急上昇ソング定点観測

幾田りら「恋風」は“恋に落ちること”の真理だ / ずとまよ「ドールハウス」主題歌の歌詞の意味

4日
ano

次回「Venue101」にano、櫻坂46、ONE N' ONLY

7日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」6月30日放送回の出演者。©TBS

「CDTV」にJ-HOPE、なにわ男子、BE:FIRST、キタニタツヤ、櫻坂46、RIP SLYMEら

7日
「音楽の日2025」出演アーティスト第2弾

「音楽の日」にミセス、Number_i、timelesz、HANA、ふるっぱー、RIP SLYMEら20組追加

8日
櫻坂46「港区パセリ」ジャケット

櫻坂46“BACKSメンバー”の新曲「港区パセリ」リリース

9日
山崎天(櫻坂46)を起用したadidas Originals「TOKYO」ABCマート限定モデルのキャンペーンビジュアル。

櫻坂46山崎天がフェミニン&カジュアルの2スタイルを提案、「TOKYO」ABCマート限定モデル

12日
レコーディングスタジオでピースを決める大沼晶保(櫻坂46)。©テレビ埼玉

漁師一家育ち・櫻坂46大沼晶保ナレーションで参加、海と生きる漁師に迫る特番放送

13日
櫻坂46「死んだふり」ミュージックビデオより。

櫻坂46・四期生による初の楽曲「死んだふり」MV公開

15日
INI

次回「Mステ」にINI、櫻坂、竹内アンナ、徳永英明、Travis Japan、マカロニえんぴつ

18日