JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SUPER BEAVER、3つのライブ映像を収めた映像作品をリリース

SUPER BEAVER
11か月前2024年08月07日 11:03

SUPER BEAVERのライブ映像を収めたBlu-ray / DVD「LIVE VIDEO 6.5 Tokai No Rakuda Special in “2023-2024”」が10月2日にリリースされる。

この作品には、これまで映像化されていない3つの公演のライブ映像をパッケージ。昨年4月17日に行われた東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)のこけら落とし公演、10月6日開催の「[NOiD]10周年記念ライブ」、そして今年3月25日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催された、ライブツアー「都会のラクダ TOUR 2023-2024 ~駱駝革命21~」のファイナル公演の模様が収められる。

本作は、全形態共通で三方背ボックス仕様。初回生産限定盤には、80ページにおよぶライブフォトブックが付属する。販売チェーンごとの購入者特典はオフィシャルサイトにて確認を。

SUPER BEAVER「LIVE VIDEO 6.5 Tokai No Rakuda Special in “2023-2024”」収録曲

DISC1

都会のラクダ柿落としSP ~新宿生まれの、ラクダ~…2023.04.17 Zepp Shinjuku(TOKYO)

01. 東京流星群
02. スペシャル
03. ひたむき
04. 名前を呼ぶよ
05. mob
06. 予感
07. グラデーション
08. シアワセ
09. 嬉しい涙
10. 青い春
11. 秘密
12. 美しい日

[NOiD]- LABEL 10th Anniversary Special Live -…2023.10.06 Zepp Haneda(TOKYO)

・[NOiD] 2013.10.06~2020.06.09
01. 鼓動
02. らしさ
03. ラヴソング
04. あなた
05. 運命
06. 正攻法
07. 秘密
08. ありがとう

・[NOiD]×SONY MUSIC LABELS 2020.06.10~
01. ハイライト
02. 突破口
03. ひたむき
04. 名前を呼ぶよ
05. はちきれそう
06. 儚くない
07. さよなら絶望
08. アイラヴユー
09. 決心1
10. 予感

DISC2

都会のラクダ TOUR 2023-2024 ~駱駝革命21~…2024.03.24 さいたまスーパーアリーナ

01. グラデーション
02. ひたむき
03. スペシャル
04. 決心
05. 東京流星群
06. 名前を呼ぶよ
07. 値千金
08. 幸せのために生きているだけさ
09. 儚くない
10. 閃光
11. 美しい日
12. 予感
13. 切望
14. アイラヴユー
15. 小さな革命
16. 青い春
17. 証明

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

SUPER BEAVER「主人公」ミュージックビデオより。

SUPER BEAVER史上最大編成の新曲「主人公」ミュージックビデオ公開

2日
「音楽の日2025」出演アーティスト第2弾

「音楽の日」にミセス、Number_i、timelesz、HANA、ふるっぱー、RIP SLYMEら20組追加

4日
SUPER BEAVER「20th Anniversary 都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム」2日目の様子。(撮影:浜野カズシ)

SUPER BEAVERと“あなた”の音楽が鳴ったZOZOマリンスタジアム公演

6日
「都会のラクダ TOUR 2026 ~ ラクダトゥインクルー ~」告知ビジュアル

SUPER BEAVER、新たなアリーナツアーが2026年1月にスタート 「めざましテレビ」テーマ曲配信も決定

6日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

7日
「VI/NYL」#022表紙画像 ©VI/NYL

SUPER BEAVERの豪快な“宴”に迫るモキュメンタリー、次号「VI/NYL」で

9日
「2025 FNS歌謡祭 夏」ビジュアル (c)フジテレビ

「FNS歌謡祭」にミセス、香取慎吾、ビーバー、M!LK、東方神起、TREASURE、NiziUら15組

10日
INI

次回「Mステ」にINI、櫻坂、竹内アンナ、徳永英明、Travis Japan、マカロニえんぴつ

14日
「Superfly - 人として / THE FIRST TAKE」より。

Superflyが「THE FIRST TAKE」再登場、SUPER BEAVER「人として」をカバー

16日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

17日