JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

timeleszとSnow Manの3人が激突 言いにくいフレーズを噛んだらお尻ビリビリ

上段:timelesz、下段左からSnow Manの深澤辰哉、向井康二、宮舘涼太。(c)フジテレビ
5か月前2024年08月16日 20:05

菊池風磨(timelesz)、向井康二(Snow Man)が“ドッキリクリエイター”としてレギュラー出演しているフジテレビ系「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」の8月31日放送回の内容が発表された。

東野幸治と小池栄子がMCを務める「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」は、「一方的にドッキリを仕掛けられる側だった芸能人が、ドッキリを考える側になる」というコンセプトのバラエティ番組。8月31日の放送回では、「ボムマジ爆発 世紀のアイドルグループ対決SP」と題してtimeleszとSnow Manの向井、深澤辰哉、宮舘涼太が言いにくいフレーズを噛んだらアウトのドッキリゲーム“ボムマジ爆発”でチームバトルを繰り広げる。

このゲームでは同じチーム内で続けて2回噛んでしまうと、そのチームの椅子が大爆発し、“お尻ビリビリの罰”が執行される。番組はまず、6人を「ボムマジ爆発」の会場に集めるべく、“捕獲大作戦”を敢行。それぞれの頭上に突然バブルボールを落とすドッキリ「秒で上からバブルボールすっぽり」を仕掛ける。

timeleszが「ボムマジ爆発」に参加するのはわずか2カ月ぶり。前回は見事な滑舌と完璧なチームワークで、「ボムマジ」史上初の完全制覇を成し遂げた。一方、深澤と宮舘は約1年半ぶり、向井は約8カ月ぶりに「ボムマジ」に参加する。そして1回戦のお題「赤アロエあめ or 青アロエあめ or エアアロエあめ」が告げられた途端、6人は口々に「ヤバい!」「長すぎる!」「そもそも覚えられない!」などと不満をもらし、早くもパニック状態に。その後も予想だにしなかった事態が次々と巻き起こり、両グループそれぞれの意外な弱点が明らかになる。

また今回の放送では、ドッキリ企画「ドッキリのドレミのうた」や、芸能人が考えたスピーチを先生や生徒が披露し、全校生徒を笑わせられるかに挑む人気企画「全校集会スピーチサプライズ」、恒例コーナー「記憶忍者隊 マッサマン」の特別バージョンなどの企画を放送する。

菊池風磨(timelesz)コメント

「ボムマジ爆発 世紀のアイドルグループ対決SP」の見どころ

そもそも、timeleszとSnow Manが一緒にバラエティー番組に出演すること自体、なかなか貴重な機会なので、そこが一番の見どころかなと思うんですけど、ゲームの途中で、空気ががらっと変わる瞬間がありまして…(笑)。そこもぜひ注目していただきたいですね。これまでのテレビの歴史にはなかった“新感覚”が味わえます(笑)。あまり詳しくは言えないけど、2つのグループが力を合わせて、ひとつになる瞬間があるんですよ。見ているだけで、温かい気持ちになれると思います(笑)。

視聴者へのメッセージ

“ボムマジ”はもちろん、もう全部の企画が面白いんですけど、“ドッキリのドレミのうた”は絶対に見ていただきたいです。50分を超える大ボリュームなのに、全く時間を感じさせない。本当にあっという間の50分で、まさに「ドッキリGP」の真骨頂のようなVTRになっています。僕は、スタジオで見ていて、ちょっと物足りなかったくらいですから。あと1時間ぐらいは見ていたかったなって(笑)。ちなみに、“ドレミのうた”では、僕も久々にドッキリにかかっていて。最近はたいてい、引っかかる前に気付くんですけど、今回は完全にしてやられましたね。でも、何年かぶりにダマされて、全身泥まみれになって、実はけっこう感慨深いものもありました(笑)。泥の匂いも、ちょっと懐かしかったです(笑)。

フジテレビ系「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリは地球を救うのか? 4時間テレビ」

2024年8月31日(土) 19:00~23:10
<出演者>
MC:東野幸治 / 小池栄子
ドッキリクリエイター:恵俊彰 / 菊池風磨(timelesz)/ 向井康二(Snow Man)
スタジオゲスト:柴田英嗣(アンタッチャブル)/ 長谷川忍(シソンヌ)/ 若槻千夏 / 小峠英二(バイきんぐ)
VTR出演:あぁ~しらき / あばれる君 / おいでやす小田 / 鬼越トマホーク / 菊地亜美 / コカドケンタロウ(ロッチ) / お見送り芸人しんいち / JOY / 鈴木拓(ドランクドラゴン)/ timelesz / 中西茂樹(なすなかにし)/ 西村瑞樹(バイきんぐ) / 信子(ぱーてぃーちゃん)/ 野呂佳代 / 原口あきまさ / 深澤辰哉(Snow Man)/ 松田元太(Travis Japan)/ Mr.マリック / 宮舘涼太(Snow Man)/ 向井康二(Snow Man)/ 森脇健児 / やす(ずん)/ ゆうちゃみ / 和田まんじゅう(ネルソンズ)ほか

関連記事

佐久間大介(Snow Man)

Snow Man佐久間大介がInstagram開設、プロフィール欄に「アニメオタク」の文字も

1日
Mrs. GREEN APPLE

次週「Mステ」にミセス、Snow Man、Da-iCE feat. 和田アキ子、TOMOO、優里

2日
宮舘涼太(Snow Man)©フジテレビ

Snow Man宮舘涼太が千鳥・大悟に言われた悔しいひと言は

3日
「不二家洋菓子店 ほめ曜日 落ち込んだ日」編より。

不二家行っちゃう?イエーイ!Snow Man、大盛り上がりでケーキを買いに

4日
「アポロの歌」キービジュアル ©「アポロの歌」製作委員会・MBS

佐藤勝利×高石あかりW主演ドラマ「アポロの歌」放送、手塚治虫のダークファンタジーを現代解釈

4日
「美的」3月号スペシャルエディション表紙

目黒蓮&佐野勇斗「トリリオンゲーム」コンビが「美的」「CanCam」で連続表紙

5日
目黒蓮(Snow Man)。フェンディの2025年春夏メンズ広告キャンペーンビジュアルより。(Photo by Bruno Staub)

日本人史上初! Snow Man目黒蓮がフェンディのグローバルキャンペーンのモデルに

7日
「anan」2431号表紙 ©anan / マガジンハウス

Snow Man向井康二&室龍太が明かす、関ジュ時代に苦楽をともにした2人の“今だから言える”昔話

7日
左から佐久間大介(Snow Man)、日村勇紀(バナナマン)。(c)日本テレビ

Snow Man佐久間とバナナマン日村が“推し”の魅力を学ぶ「サクサクヒムヒム」放送

9日
再生数急上昇ソング定点観測

怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ

9日