JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Elle Teresaと柴田聡子の初ツーマン開催、2人の共通点は

「WWW & WWW X Anniversaries Elle Teresa × 柴田聡子」フライヤー
約1年前2024年08月20日 11:02

Elle Teresaと柴田聡子の初ツーマンライブ「WWW & WWW X Anniversaries Elle Teresa × 柴田聡子」が11月19日に東京・WWW Xで開催される。

ラッパーのElle Teresaとシンガーソングライターの柴田。両極端にいるようにも見える2人の女性アーティストだが、音楽ライターの渡辺志保は「自分自身を、緻密な歌詞に乗せて表現すること」が両者に共通していると分析し、「溢れ出る思いを、それぞれの言葉とセンスで繋ぎ合わせる彼女たちの作品は、ひょっとして大いに共振するのではないか」とつづっている。

なお柴田はバンドセットで出演。フライヤーのデザインは、柴田の作品のアートワークも担当するKei Sakawaki、イラストはanccoが手がけた。イープラスでは8月25日までチケットの先行予約を受付中。またSpotifyでは2組の曲をセレクトしたプレイリストも公開されている。

渡辺志保 コメント

Elle Teresaと柴田聡子。両極端にいるようにも見える二人の女性アーティストだが、両者に共通している点は「自分自身を、緻密な歌詞に乗せて表現すること」にある。柴田聡子が2024年にリリースしたアルバム「Your Favorite Things」では、日常のなかにあるちょっとした違和感やわずかな痛み、切なさを切り取って繋ぎ合わせながらそれぞれの楽曲を完成させてゆく。例えば「目の下」にあらわれる”冷蔵庫の開け閉め大きいだけで怖い“という表現は、まるで自分と相手の間に生じる絶妙な距離感が滲み出て来るような見事な一行だ。一方、Elle Teresaは同じく2024年に発表したEP「Suki」に収録した「Sensei」で、”なれないあなた、私の薬箱”とラップし、意中の相手とのトキシックな関係を間接的に(それでいて赤裸々に)彼女なりの表現を使って憂う。溢れ出る思いを、それぞれの言葉とセンスで繋ぎ合わせる彼女たちの作品は、ひょっとして大いに共振するのではないか。
そんな二人が初めての共演を果たす2マンライブ。二人が放つ言葉の持つ力強さや曖昧さに包まれ、勇気づけられる一夜になるだろう。この日、柴田聡子はバンドセットでステージに臨む。アンサンブルの妙も味わい尽くして欲しい。

WWW & WWW X Anniversaries Elle Teresa × 柴田聡子

2024年11月19日(火)東京都 WWW X
<出演者>
Elle Teresa / 柴田聡子

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

7日
adieu

adieu(上白石萌歌)新曲が流れるカンロ飴70周年記念ムービー公開、楽曲提供は柴田聡子

10日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

10日
SkaaiとKM。

Skaai×KMのコラボEP配信、柴田聡子がダークなヒップホップビートを乗りこなす

12日
「EACH STORY ~THE CAMP~2025」最終アーティスト

「EACH STORY」最終発表でジア・マーガレット、江崎文武、バリオ・リンド、岡田拓郎ら追加

20日
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに

21日
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい

26日
ニコニコ生放送「TVP」生中継告知ビジュアル

tofubeats vs ピーナッツくん、東京ツーマン生中継決定

27日
柴田聡子

「柴田聡子のひとりぼっち」今年は東名阪で開催

約1か月
「TVP」ゲスト告知ビジュアル

tofubeats×ピーナッツくん初ツーマンにNeibiss、柴田聡子がゲスト出演

約1か月