JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Devil ANTHEM.初の全編生演奏ライブ、大所帯の“でび楽団”参加で多彩な楽曲がパワーアップ

Devil ANTHEM.「#でび夏霞演奏会」の様子。(撮影:笹森健一)
約1年前2024年08月22日 10:04

Devil ANTHEM.の結成10周年を記念したライブツアー「Devil ANTHEM. 10th Anniversary Year SPRING→SUMMER TOUR 2024」の追加公演「#でび夏霞演奏会」が、昨日8月21日に東京・Spotify O-EASTで開催された。

大所帯バンドをバックにした一枚岩のステージ

3月から6月にかけて行われ、盛況を博した「Devil ANTHEM. 10th Anniversary Year SPRING→SUMMER TOUR 2024」。追加公演「#でび夏 霞演奏会」では全編生演奏というデビアン史上初めての試みが行われ、開演時刻を迎えるとおそろいのアロハシャツを着た“でび楽団”が観客の前へ。サックスやコーラス隊も含む大所帯のバンドはライブでおなじみの登場SEから迫力のサウンドを鳴らし、早々に観客を興奮させる。満を持してステージに登場したデビアンはサックスの音色が映える「ミッドナイトドライブ」を最初に披露し、バンドと一枚岩になったパフォーマンスでフロアを圧倒した。

ゴシック調のムードを漂わせる「STARLIGHT CIRCUS」では歪みの効いたギターが楽曲にさらなる厚みをもたらし、「Only Your Angel」ではベースがうなるようにして躍動。5月に配信リリースされた疾走感あふれるナンバー「ちょまっ!」も生演奏によってパワーアップして届けられ、平日にもかかわらず大勢のファンで埋まったフロアはパフォーマンスとの相乗効果でいつも以上の盛り上がりを見せた。

ダンスミュージックも特徴なバンドアレンジに

多彩なレパートリーを持つデビアンのライブでは、ダンスミュージック系のナンバーが主役になることも多い。ライブ中盤のブロックでは「Blue Youth」を皮切りに、バンドアレンジが想像しにくい楽曲の数々が生演奏のスペシャルバージョンに生まれ変わった。「SS」の曲中にはピアノの音色だけが鳴り響く、ゆるやかで荘厳なパートが差し込まれ、観客の視線をステージへ釘付けに。さらに「minnadeiko」「Fever」などを通して会場が通常の公演とは異なる特別な高揚感に包まれ、その勢いはライブが終盤が近付くにつれて加速していくばかり。初期からのライブの鉄板曲「あなたにANTHEM」や元の音源でも力強いバンドサウンドが特徴の「Fake Factor」が畳みかけられ、メジャーデビュー曲「ar」でライブ本編がフィニッシュした。

アンコールからはストリングス隊がステージに加わり、バンドの生み出す音色がより一層多彩に。純白の衣装に身を包んだデビアンは壮麗なサウンドをバックに「by your side」を歌い上げ、神秘的な空気感を充満させた。そして最後は「EMOTIONAL」「①②③④⑤⑥」が立て続けに披露され、場内に満ちる高揚感が限りなく増大。年内をもって活動休止することが決定しているデビアンだが、フロアのファンとともに力強く拳を突き上げ、ステージに収まりきらない大きな存在感を見せつけた。

なお、本公演のアンコール前には10月23日にベストアルバム「Devil ANTHEM. 10th Anniversary Collection / The Best Miraculous Trajectory」がリリースされることが発表された。アルバムのスペシャル盤には「#でび夏霞演奏会」の模様を収録したBlu-rayが付属する。

セットリスト

「Devil ANTHEM. 10th Anniversary Year SPRING→SUMMER TOUR 2024 追加公演 #でび夏霞演奏会」2024年8月21日 Spotify O-EAST

01. ミッドナイトドライブ
02. STARLIGHT CIRCUS
03. 好きだ!
04. Only Your Angel
05. ちょまっ!
06. ココロカラ
07. Blue Youth
08. SS
09. ユカイダンサー
10. minnadeiko
11. Fantastic90
12. Fever
13. あなたにANTHEM
14. LOVE~極~
15. Fake Factor
16. tobira
17. 不確かな未来
18. ar
<アンコール>
19. by your side
20. EMOTIONAL
21. ①②③④⑤⑥

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Devil ANTHEM.

Devil ANTHEM.決意を込めた新曲配信、手がけたのはPassCodeで知られる平地孝次

7日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

アイドルフェス「@JAM EXPO 2025」特典会のタイムテーブル公開

約1か月
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

約1か月
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」2025年8月30日公演のタイムテーブル。

「@JAM EXPO 2025」タイムテーブル公開 メインステージにCANDY TUNEやAKB48登場、「愛♡スタプラ博」も

約1か月
竹越くるみ(Devil ANTHEM.)

Devil ANTHEM.竹越くるみがソロ新曲を本日リリース、夏がテーマの青春ソング

約1か月
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO」にデビアン、ファントムシータ、WHITE SCORPIONら46組追加

約2か月
広告ビジュアルジャックした新交通ゆりかもめに乗車するDevil ANTHEM.。

Devil ANTHEM.ゆりかもめを今年も広告ジャック!夏の野外イベントや生演奏ライブに向けて

約2か月
「SPARK 2025 in MAKUHARI 」告知ビジュアル

幕張「SPARK 2025」出演者第1弾はAppare! 、INUWASI、デビアン、NANIMONOら23組

2か月
Devil ANTHEM.

Devil ANTHEM.が新サマーチューン配信、Crystal Lake田浦楽がドラム演奏

3か月
「Devil ANTHEM. ONE MAN LIVE 2025~early summer~『R-Completion』」の様子。(撮影:笹森健一)

Devil ANTHEM.3カ月におよぶ“再構築”が完成!新体制初ワンマンでLIQUIDROOMを満員に

3か月