10か月前2024年08月23日 9:05
坂本真綾の新曲「nina」が11月6日に35thシングルとしてリリースされることが決定した。
「nina」は10月10日よりTOKYO MXほかで順次放送されるテレビアニメ「星降る王国のニナ」のオープニングテーマ。ポジティブかつ疾走感のあるアッパーチューンで、作詞は坂本、作編曲は坂本と初タッグの白戸佑輔が手がけている。
また内村友美(la la larks)が作詞、スウェーデン出身のサウンドクリエイター、ラスマス・フェイバーが作編曲した「世界のひみつ」がカップリングとして収録される。
CDは初回限定盤と通常盤の2形態で発売。初回限定盤に付属するBlu-rayには昨年10月開催のくるり主催イベント「京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園」より坂本のライブ映像が収録され、岸田繁(くるり)が作曲した「菫」での共演シーンなど3曲分のパフォーマンスが楽しめる。
なお9月15日までに対象店舗にて「nina」を購入すると、早期予約特典としてA4サイズのオリジナルクリアファイルがプレゼントされる。
坂本真綾「nina」収録内容
CD
01. nina
[作詞:坂本真綾 / 作曲・編曲:白戸佑輔]
02. 世界のひみつ
[作詞:内村友美 / 作曲・編曲:Rasmus Faber]
03. nina -TVサイズ-
・nina(カラオケ)
・世界のひみつ(カラオケ)
Blu-ray(初回限定盤)
「京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園」
01. Remedy
02. プラチナ
03. 菫

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
カミナリグモのレコ発ツアーに山中さわお、メレンゲ・クボケンジ、sleepy.ab成山剛ら参加
カミナリグモのライブツアー「『MELODY TOWN』リリースツアー 2025」が7月から11月にかけて開催される。
4日前
坂本真綾が有明アリーナで2DAYS公演、30周年記念のスペシャルライブ決定
坂本真綾が2026年4月18、19日に東京・有明アリーナでデビュー30周年記念のライブを開催することが決定した。
16日前
坂本真綾がつづる旅エッセイ
5月16日は松尾芭蕉が奥の細道に旅立ったことから“旅の日”に制定されています。多くの人にとって人生における大切な要素である“旅”。5月16日から展開中の本連載では、旅好き / ツアーなどで各地を飛び回るアーティストに、旅をテーマにしたエッセイを寄稿してもらいます。今回は今年デビュー30周年イヤーに突入した坂本真綾さんが登場。初めての一人旅での“失敗体験”の記憶を紐解くことで、歌手活動を30年間続けられた理由が見えてきたようです。真綾さんセレクトの“移動中に聴きたい旅プレイリスト”とともにお楽しみください。
19日前
カミナリグモ、ゲスト多数参加のニューアルバム「MELODY TOWN」発売決定
カミナリグモが7月16日に通算7枚目となるフルアルバム「MELODY TOWN」をリリースする。
約1か月前
あなたの一番好きな坂本真綾の曲を教えてください、30周年サイトがオープン&SNSアカウント開設
坂本真綾のデビュー30周年を記念した特設サイトがオープンした。
約2か月前
今日は坂本真綾の誕生日!デビュー30周年に向け世界中から一番好きな曲募集
本日3月31日に誕生日を迎えた坂本真綾。彼女が2026年にデビュー30周年を迎えることを記念して、デビュー日である4月24日に投票企画「MAAYA's BEST SONG ~あなたの一番好きな坂本真綾の曲を教えてください~」がスタートする。
2か月前
坂本真綾「ある魔女が死ぬまで」主題歌リリース、初回限定盤は30周年記念アクスタ付き
坂本真綾の36thシングル「Drops」が5月21日にリリースされる。
3か月前
坂本真綾が新アニメ「ある魔女が死ぬまで」オープニング主題歌担当
坂本真綾が、4月1日にスタートするテレビアニメ「ある魔女が死ぬまで」のオープニング主題歌を担当する。
4か月前
坂本真綾、ファンクラブ設立20周年イベントを河口湖ステラシアターで2DAYS開催
坂本真綾のファンクラブイベント「IDS!アイドリングストップ!20周年 Special LIVE“Thanksgiving~これからもよろしく~”」が、5月24日と25日に山梨・河口湖ステラシアターで開催される。
7か月前
坂本真綾がバイクとカーチェイス、「星降る王国のニナ」OPのMV公開
坂本真綾が本日10月10日に35thシングル「nina」をリリース。本作のミュージックビデオが公開された。
8か月前