JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

君島大空、東名阪へ 1年ぶり合奏形態ツアーで「いい冬を見ましょう」

君島大空
4か月前2024年09月10日 8:02

君島大空のワンマンツアー「君島大空 合奏形態 夜会ツアー2024~2025 笑う亀裂」が12月から来年1月にかけて行われる。

君島が“合奏形態”でツアーを行うのはおよそ1年ぶり。今回は12月4日に愛知・THE BOTTOM LINE、5日に大阪・ユニバース、来年1月29日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)の計3会場を巡り、演奏メンバーには西田修大(G)、新井和輝(B / King Gnu)、石若駿(Dr)を迎える。チケットぴあでは9月16日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。

また今回のツアー決定に合わせ、君島はコメントを公開。「今回のツアーは一つの区切りになるような気がしております。それは後暗い意味合いではなく、ここから始まる世界に胸をときめかせています」「いい冬を見ましょう」と本公演に向けた心情を書きつづっている。

君島大空 コメント

君島大空 合奏形態 夜会ツアー
2024~2025

笑う亀裂


-ツアーへ向けて、君島大空より-
合奏が始まって早五年が経ちました。
私は(嫌々ながらに言葉を借りて言えば)ソロアーティストとして、サポートメンバーとして、という言い方や捉え方が好きではなく 合奏形態に関してもトリオ編成に関しても、頑なに同じメンバーで演奏をしてきました。思春期を超えてからの青春が私にとっての合奏、自発的に作れた場所だと思っています。今回のツアーは一つの区切りになるような気がしております。それは後暗い意味合いではなく、ここから始まる世界に胸をときめかせています。私としては今までで一番大きな規模のツアーになります。こぞってお越しいただけたらと思っています。いい冬を見ましょう。

-笑う亀裂へ-
夕刻を一つずつ停留所に置いていくようだ
背後に扉を開きながら歩けるように
時間の継ぎ目で沢山息を吸って
しばらくそこにいたことも覚えていられるように

体温は一向に燃え落ちない糸の食い込んだ一本の指先の赤みの薄暗さに抱きしめられ
自作自演の幻を焼き尽くす痛みは理不尽な生命速度に加担していく
まだ光は皮肉な全ての手前の夜の中で身じろぎしている
君の前に立つ扉に神様が鍵をかけ忘れたことを祈って
おれは羽根を全部燃やす

君島大空 合奏形態 夜会ツアー2024~2025 笑う亀裂

2024年12月4日(水)愛知県 THE BOTTOM LINE
2024年12月5日(木)大阪府 ユニバース
2025年1月29日(水)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

関連記事

フィッシュマンズ

フィッシュマンズ単独公演にハナレグミ、こだま和文ら4組追加 新アルバムの全収録内容も明らかに

4日
雪国「Lemuria」リリースパーティ出演者

雪国リリースパーティにuamiと君島大空のデュオユニットavissiniyon出演、宇宙ネコ子やiVyと競演

11日
「CIRCLE '25」第1弾出演アーティスト

福岡「CIRCLE」第1弾でUA、エゴ、君島大空、STUTS、サニーデイ、LAUSBUB、向井秀徳ら12組

16日
左から石若駿、新井和輝、Rei、江崎文武。(c)テレビ朝日

今夜「EIGHT-JAM」で石若駿、新井和輝、江崎文武、Reiが即興セッション

約1か月
V.A.「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」初回限定盤のパッケージ画像。

Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

REIKOとJUNON、親密な2人だからこそのグルーヴ / 羽生まゐご新曲「ぼくのかみさま」公開に喜びの声

約1か月
常田大希「組曲『祝祭』」ジャケット

常田大希がカルティエに書き下ろし提供のチェロ組曲「祝祭」配信リリース、ライブ映像も公開

約1か月
Answer to Remember

石若駿率いるAnswer to Remember、初のビルボードツアー開催

約1か月
2024年Spotify各ランキング

Spotify年間ランキングでCreepy Nutsが史上初の快挙、国内で最も聴かれたのはMrs. GREEN APPLE

約1か月
君島大空「Lover」配信ジャケット

君島大空が新曲「Lover」配信、ダークな雰囲気をはらんだバラードナンバー

約1か月