JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

MIMiNARI×北澤ゆうほコラボ曲がアニメ「魔王様、リトライ!R」エンディングテーマに決定

MIMiNARI
約1年前2024年09月10日 9:02

MIMiNARIと北澤ゆうほ(the peggies、Q.I.S.)によるコラボ曲「クランシック feat. 北澤ゆうほ」が、10月5日よりTOKYO MXほかで順次放送されるテレビアニメ「魔王様、リトライ!R」のエンディングテーマに決定した。

「魔王様、リトライ!R」は身ノ丈あまるの同名マンガをアニメ化した作品。神埼黒音の小説を原作とし、2019年に放送されたアニメ「魔王様、リトライ!」の続編となる。異世界で出会った仲間たちとともに着々と地盤を固めた魔王・九内伯斗(CV:津田健次郎)が、現実世界に戻る術を探すべく新たな旅へと踏み出す。またアク役の麻倉もも、藤崎茜役の和氣あず未、イーグル役の野口衣織(=LOVE)、ルナ・エレガント役の鈴木愛奈、田原勇役の駒田航、ミンク役の鈴木みのり、オルガン役の橘美來、霧雨零役の熊谷健太郎といった面々が声優出演する。

エンディングテーマ「クランシック」は、アニメのためにMIMiNARIが書き下ろし、北澤がボーカルを担当した楽曲。貧民出身で迫害されていたイーグルを、友人であるルナが人種の壁を越えて助けに行くというストーリーから想起された内容となっている。同曲は10月6日に先行配信され、12月11日リリースのMIMiNARIの4th EP「クランシック」に収録されることが決定。EPは初回仕様限定盤と期間生産限定盤の2形態が用意され、期間生産限定盤には「クランシック」のミュージックビデオと、「魔王様、リトライ!R」のノンクレジットエンディング映像を収めたBlu-rayが付属する。

MIMiNARI コメント

エンディングテーマを担当させて頂くことになりました、MIMiNARIです。
今期で描かれるルナとイーグルの絆を、僕達なりに音楽で表現しました。
迫害によって引き離された二人。そしてゲームの世界に置き去りになった主人公九内。
“ホームシック”が家庭や故郷を懐かしみ恋しがる気持ちを表すことから派生させて、
主人公やヒロインたちがクラン(家族、一族≒幼馴染、帰る場所)に何としてでも戻りたいという強い気持ちを表すように、クランシックという言葉を創りました。
ヴォーカルは北澤ゆうほさんにオファーをさせて頂き、ドラマチックに楽曲を歌い上げてくださいました。
アニメと共に楽曲も楽しんでいただけたら嬉しいです!
放送、とても楽しみにしています。

北澤ゆうほ コメント

「クランシック」にゲストボーカルとして参加させていただきました、北澤ゆうほです。
MIMiNARIさんの楽曲は以前から聴いていたので、今回ご一緒できてとても光栄です!
はじめて「クランシック」のデモを聴かせていただいた時、楽曲のかっこよさに大変興奮しました。
当たり前ですが普段私が自分でつくり自分で歌う楽曲とはメロディの動き方などが全く違うので、歌っていてとても楽しかったです。
そして大変勉強になりました…!
聴いてくださる皆さんには、ボーカリスト北澤ゆうほとしての新しい一面をお届けできるのではないかと思っております。

魔王様、リトライ!R

TOKYO MX

初回放送:2024年10月5日(土)22:30~

RKB毎日放送

初回放送:2024年10月5日(土)27:00~

テレビ長崎

初回放送:2024年10月10日(木)25:03~

BSフジ

初回放送:2024年10月8日(火)24:00~

BS日テレ

初回放送:2024年10月8日(火)24:30~

関連記事

TrySail

TrySailがデビュー記念日を挟んでワンマン2公演開催、10周年記念ミュージアム開催も決定

5日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

6日
M!LK

M!LKと=LOVE野口衣織、「ラヴィット!」の新たなシーズンレギュラーに

13日
デュエットの終盤にピースをしてシャッターチャンスを提供する上白石萌歌と佐野晶哉(Aぇ! group)。

Aぇ! 佐野晶哉がトリツカレる“adieu”の魅力とは?上白石萌歌の隣で熱弁 「トリツカレ男」イベント開催

16日
緑黄色社会。右から2番目が穴見真吾(B)。

緑黄色社会の穴見真吾が第1子女児の誕生を報告、昨年the peggies石渡マキコと結婚

26日
「ザ・ロイヤルファミリー」に出演する目黒蓮(Snow Man)。©TBSスパークル / TBS

Snow Man目黒蓮が“とても重要な役どころ”で日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」出演

約1か月
左から守屋優樹、meiyo、小林ファンキ風格。

meiyo活動10周年公演閉幕 SAKANAMONと加藤慎一が祝福「タカシ、あんなに跳ねるんだな」

約2か月
「Starry Symphony - Superbloom-」ロゴ

「あんさんぶるスターズ!!」声優ライブ「スタフォニ4th」のライブビューイング決定

約2か月
Q.I.S.

Q.I.S.=北澤ゆうほ、“王座”に居続けるための覚悟歌った新曲「Queendom(+s)」リリース

約2か月
蓮沼執太(Photo by Nathalie Cantacuzino)

蓮沼執太が全編手描き2Dアニメーション「SEKIRO: NO DEFEAT」の音楽を担当

約2か月