JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

LUNA SEAとGLAY、25年ぶりに東京ドームでツーマン「The Millennium Eve 2025」開催

「The Millennium Eve 2025」告知ビジュアル
約1年前2024年09月18日 9:03

LUNA SEAとGLAYのツーマンライブ「The Millennium Eve 2025」が、2025年2月22日に東京・東京ドームにて開催される。

今年結成35周年を迎えたLUNA SEAは、過去のさまざまな時代のツアーメニューを現代によみがえらせながら全国を駆け巡るツアー「ERA TO ERA」を開催中。このツアーの最終章となるのが、2025年2月23日に行われる「LUNATIC TOKYO 2025」で、LUNA SEAは約14年ぶりに東京ドームの舞台に立つ。

14年ぶりの東京ドーム公演の開催に多くのLUNA SEAファンが沸いたが、さらなるサプライズとして発表されたのがその前夜に同会場にて行われるGLAYとのツーマンライブ「The Millennium Eve 2025」。2組が東京ドームで競演するのは1999年12月23日開催の「The Millennium Eve」以来約25年ぶりのことで、発表前日に双方のSNSにてこれを匂わせるティザー映像が投稿がされると、瞬く間にロックファンの話題をかっさらった。そして訪れた満月の夜、9月18日18:00。改めてLUNA SEAとGLAYのツーマンライブの開催が発表された。

「The Millennium Eve」は1999年当時のライブ映像や音源は残されておらず、プレミアムチケットを手に入れ、東京ドームに集った者のみが知る、まさに幻の一夜として語り継がれるライブ。四半世紀ぶりに行われる2組による東京ドーム公演についてLUNA SEAは「LUNA SEAは今年結成35周年を迎え、自らの未来と過去を行き来する究極のタイムリープの旅『ERA TO ERA』と名付けた全国ツアーをスタートしました。その旅の重要な1ページとして、25年前に東京ドームで開催した盟友GLAYとの対バンイベントを再現することは、俺たち5人共通の思いでした」とコメントしている。またGLAYはメンバーそれぞれがコメントを発表しており、TERU(Vo)は「この2バンドでしかできないセッションもやりたいですね~!」とステージ上でのセッションについて言及している。

The Millennium Eve 2025

2025年2月22日(土)東京都 東京ドーム
<出演者>
LUNA SEA / GLAY

GLAY コメント

TAKURO(G)

今年結成35周年を迎え今もバキバキの生ける伝説、偉大なるLUNA SEA大先輩から誘われ、エクスタシー直系の弟分GLAY(因みに結成36年)は再び5人の男達と共に東京ドームのステージに立ちます! 最狂で最幸、そして最恐のステージをどうかお見逃しなく!

HISASHI(G)

25年前のY2K前夜、期待と不安で異常な興奮の中行われた「The Millennium Eve」。
令和という張り詰めた時代にまた開催され、共演出来る事を光栄に思います。
2025年のベストバウトは音でぶつかり合うノーサイド、歓喜の瞬間を刮目せよ!

JIRO(B)

LUNA SEAのみなさんと対バンさせていただくのは25年ぶりということで、当時を知っているファンの方々は長いこと待ち望んでくれていたのではないかと思います。ボクたちもとてもワクワクしています。一緒に楽しみましょう!

TERU(Vo)

LUNA SEA GLAY「The Millennium Eve」が25年前!!! あの頃はまたこうして2バンドでライブをやるとは思ってなかったけど、いつも見守ってくれてた大好きな兄さんたちとこうして東京ドームのステージに立てるのは、お互いに音楽と向き合い戦い続けてこれたからだと思うので、この瞬間は是非みんなに見届けてほしいと思います! この2バンドでしかできないセッションもやりたいですね~!

LUNA SEA コメント

LUNA SEAは今年結成35周年を迎え、自らの未来と過去を行き来する究極のタイムリープの旅「ERA TO ERA」と名付けた全国ツアーをスタートしました。

その旅の重要な1ページとして、25年前に東京ドームで開催した盟友GLAYとの対バンイベントを再現することは、俺たち5人共通の思いでした。

この旅に共感してくれて、快くオファーを受けてくれたGLAYの4人に最大限のリスペクトを贈ります。

2025年2月22日 GLAYと共に新たな歴史の1ページを。
東京ドームで会いましょう。

RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J、真矢

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

7日
LUNA SEA

LUNA SEA「ルナフェス」開催を記念しコラボカフェオープン、真矢のドラムセットを特別展示

12日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、GRANRODEOとHISASHI。

HISASHIアニソン番組でGRANRODEOとGLAYの共通の悩み発見、e-ZUKAは濃厚ギタートーク

20日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

21日
左から吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)、RYUICHI(LUNA SEA)、TAKUYA∞(UVERworld)。

「LUNATIC FEST. 2025」特番でRYUICHI×吉井和哉×TAKUYA∞鼎談が実現

22日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

24日
LUNA SEA

LUNA SEAの代表曲が駅メロ化、揺れて揺れて今電車がまいります

26日
CONTRASTZ

JIROとJunIzawaの新バンドCONTRASTZが2ndシングル発表、ゲストボーカルはホリエアツシ

27日
「SLAVEメッセージプロジェクト for 真矢 -MESSAGES for SHINYA-」ビジュアル

闘病中のLUNA SEA真矢へ応援メッセージを、メンバー発案企画がファンクラブでスタート

約1か月
GLAY

GLAYのMVいっぱい放送

約1か月