JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLAY・TERUのアーティストブック発売、HYDEとの対談も収録

「TERU / GLAY」表紙
9か月前2024年09月25日 3:03

GLAYのボーカリスト・TERUのアーティストブック「TERU / GLAY」が11月8日にリットーミュージックから刊行される。

今年メジャーデビュー30周年を迎え、より精力的な活動を続けているGLAY。2008年にはJIRO(B)、2014年にはHISASHI(G)、2019年にはTAKURO(G)のアーティストブックがリットーミュージックより刊行されており、ついにTERUのアーティストブックが発売される。

本作には幼少期から現在までを振り返ったロングインタビューのほか、TERUがボーカルレコーディングを行なっている函館のプライベートスタジオのレポート、JIRO、HISASHI、TAKUROの3人がTERUについて語る鼎談、“約束のライブ”であるヴェネツィア公演への思い、GLAYでの自作曲の解説、ボーカル論といった音楽面での内容を収録。近年は現代アート作家としても活動するTERUにスポットを当てたコーナーには、TERUが描いたアート作品10点が掲載される。

さらに、GLAYと同じく1994年にメジャーデビューしたL'Arc-en-Cielのボーカリスト・HYDEとの特別対談とフォトセッションも実現。普段から交流があるという2人が、リラックスした雰囲気の中で改めて語り合う。

「TERU / GLAY」収録内容

・SPECIAL INTERVIEW「生い立ちから現在までの歩み」
・LIVE PHOTO HISTORY「貴重な写真で辿るヒストリー」
・THE VOCALIST'S HANDS「ヴォーカリスト、TERUの手」
・LIVE REPORT 2024.06.08「30周年キックオフの誕生日ライヴを振り返る」
・STUDIO REPORT「GLAYの“歌”が生まれる函館スタジオ」
・SPECIAL TALK SESSION「TERU×HYDE」
・AS AN ARTIST「現代アート作家としてのTERU」
・TALK ABOUT TERU「G3鼎談──メンバーから見たTERU」
・ROAD TO VENEZIA「約束のライヴ、ヴェネツィア公演への思い」
・DISCOGRAPHY「GLAYのオリジナル・アルバム紹介」
・SELF LINER NOTES「GLAYでの自作曲を解説」
・VOCAL METHOD「ヴォーカリストとしてのTERUを分析」

関連記事

GLAY

GLAYの軌跡をKDDI新企画「REPLAY PROJECT」でたどる、メンバー全員登場クロストークも

約2時間
「FENDER EXPERIENCE 2025」告知ビジュアル

フェンダーのイベントにHISASHI、丸山隆平、J、鈴木茂、サイサイすぅ&あいな、令和ロマンら出演

3日
絶唱するHYDE。(撮影:石川浩章)

HYDEが激しく甘美な世界を描くワールドツアー開幕、初日Zepp Haneda公演をレポート

4日
ケーキを前に記念撮影をするGLAYと村山☆潤(Key)、TOSHI(Dr)。(撮影:田辺佳子)

GLAY怒涛のデビュー30周年「GLAY EXPO」完結、1音1音に愛を込めて届けた京セラドーム公演

17日
「STUDIO HISASHI with Anime」#26の告知ビジュアル。

HISASHIアニソン番組に9mm菅原&滝が来訪、懐かしのGLAYグッズにしみじみ

22日
「SONIC DIVE」参加メンバー

DEZERT企画でASH、LUNA SEA・INORAN、ラルクKen、MUCCミヤらがセッション

24日
東京ドームを揺らすほどの熱狂を生み出したGLAYとhyde(L'Arc-en-Ciel)。
(撮影:田辺佳子)

GLAY、ラルクhydeからの祝福も受けた30周年ライブ「いつも最上級の幸せをありがとう」

26日
「TE-J2-666」イメージビジュアル

HYDEがデザインや音質を監修、ボイスも収録のコラボイヤホン&ヘッドホン「没入感を体験して」

29日
「The MusiQuest」第4弾出演アーティスト

HYDEとNCTユウタのコラボ決定!「The MusiQuest」にWILD BLUE追加

約1か月
左から、アストリッド・シュテハルニック=シュタウディンガー氏(オーストリア・ツーリズムCEO)、ハットマンスドルファー経済・エネルギー・観光大臣、ドリス・シュミダウアー(大統領婦人)、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領、HYDE。

HYDEがオーストリア大統領と大阪・関西万博で再会、ウィーン少年合唱団の歌声も堪能

約1か月