JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

秦基博、クリスマスに弾き語りベストのアナログ盤をリリース

秦基博「evergreen」ジャケット
6か月前2024年09月30日 9:01

秦基博の弾き語りベストアルバム「evergreen」「evergreen2」のアナログ盤が、12月25日に数量限定でリリースされる。

2014年リリースの「evergreen」には、大ヒット映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌「ひまわりの約束」の弾き語りバージョンや、「鱗(うろこ)」「言ノ葉」に加え、初期の代表曲「僕らをつなぐもの」など、秦の代表作として多くのファンに愛されている名曲を収録。2021年リリースの「evergreen2」には、2020年にリリースされたNHK連続テレビ小説「おちょやん」主題歌の「泣き笑いのエピソード」や、当時実施した楽曲リクエスト企画にて1位となった、ハルレオへの提供曲「さよならくちびる」のセルフカバー、人気バラード曲「綴る」など、リクエストによるランキングベスト10の楽曲が収められている。

アナログ盤はそれぞれ3枚組で、アナログ盤のみのバージョン、ジャケットデザインを生かした立体キューブ型アクリルブロックが付属したバージョンを制作。2018年に秦が設立したアナログ専門の自主レーベル・HOBBYLESS RECORDSとDIW by diskunionの共同レーベル名義からリリースされる。

秦基博「evergreen」アナログ盤収録曲

SIDE A

01. ひまわりの約束
02. 青い蝶
03. 初恋
04. 言ノ葉

SIDE B

01. ダイアローグ・モノローグ
02. メトロ・フィルム
03. Halation
04. キミ、メグル、ボク

SIDE C

01. Dear Mr. Tomorrow
02. 鱗(うろこ)
03. 朝が来る前に

SIDE D

01. Girl
02. グッバイ・アイザック
03. 虹が消えた日
04. エンドロール

SIDE E

01. フォーエバーソング
02. シンクロ
03. 透明だった世界

SIDE F

01. 僕らをつなぐもの
02. 水無月
03. アイ

秦基博「evergreen2」アナログ盤収録曲

SIDE A

01. 泣き笑いのエピソード
02. Tell me, Tell me
03. 在る
04. Raspberry Lover

SIDE B

01. 仰げば青空
02. 花
03. 終わりのない空
04. 70億のピース

SIDE C

01. スミレ
02. Q & A
03. 水彩の月

SIDE D

01. さよならくちびる
02. 綴る
03. 新しい歌
04. 五月の天の河

SIDE E

01. プール
02. 告白
03. Sally

SIDE F

01. 恋の奴隷
02. やわらかな午後に遅い朝食を
03. 風景

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

15日
「EIGHT-JAM」レギュラーのSUPER EIGHT
と古田新太。©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」でToshl、北村匠海、アイナ、Adoら厳選の“歌唱がスゴいJ-POPの名曲”ランキング発表

約1か月
秦基博

秦基博新曲×映画「35年目のラブレター」スペシャルムービー公開

約1か月
秦基博

秦基博、映画「35年目のラブレター」主題歌を配信と限定CDでリリース

2か月
左から二宮和也(嵐)、秦基博、多部未華子、阿部寛、恒松祐里、中岡創一(ロッチ)。©TBS

MCは二宮和也なのに多部未華子が進行 「ニノなのに 新春SP」ゲストに秦基博、阿部寛ら

3か月
左から又吉直樹、秦基博。

秦基博×又吉直樹コラボ曲「ひとり言」リリックビデオ公開

4か月
秦基博

秦基博が映画「35年目のラブレター」主題歌担当 笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音が出演

4か月
左からTOMOO、秦基博。

秦基博×TOMOOのコラボ曲「青葉」MV公開

4か月
ハナレグミ

今夜「EIGHT-JAM」でハナレグミ、秦基博、iriがコラボ曲の制作方法解説

4か月
「酒のツマミになる話」に出演する秦基博。

秦基博と柏木由紀が「酒のツマミになる話」出演、“かまされた”経験を語る

4か月