約1年前2024年10月10日 4:04
でんぱ組.incが参加する新プロジェクト「Hyper Music Venue powered by STYLY feat.でんぱ組.inc on Shibuya」が本日10月10日にスタートした。
「Hyper Music Venue」は、空間レイヤープラットフォーム・STYLYがパルコ、ロフトワークとともに取り組むXRクリエイター発掘・育成プロジェクト「NEWVIEW」の一環として実施されるもの。XRクリエイターと音楽アーティストが協力し、渋谷スクランブル交差点を舞台に新しい音楽体験を創り出すことを目的としている。
このプロジェクトでは渋谷スクランブル交差点の3Dモデルを含む、でんぱ組.incのボリュメトリックデータおよび楽曲データが再生されるUnityパッケージを配布。これを用いて制作した都市ARライブとその体験動画を投稿し、情報を登録することでプロジェクトに応募することができる。また本プロジェクトでは総額300万円の還元金を用意。再生回数100回以上の作品を対象に1再生につき100円が還元され、総再生回数が3万回に到達した時点で還元が終了する。
応募期間は本日10月10日から11月18日まで。12月6日時点での応募作品の中からノミネート作品を10作品程度選出し、最終審査を経て最優秀作品が決定する。審査員にはでんぱ組.incのほか、NHK連続テレビ小説「半分、青い」のオープニング映像などを手がけたくろやなぎてっぺいなどが名を連ねている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
根本凪が芸能活動休止しディアステージを退所、来年3月にラストライブ
根本凪が2026年3月をもって芸能活動を一時休止し、所属事務所のディアステージを退所することが発表された。
2日前
Wiennersの年内ステージに藤咲彩音&眉村ちあき出演、2回ずつゲストボーカルとして
Wiennersが年内に出演するライブのゲストボーカルが発表された。
9日前
ライブイベント「でんぱ組.inc作家DAY」開催、エンディングから丸1年後に
でんぱ組.incにゆかりのある作家やアーティストが集うライブイベント「SAKKA FES Vol.04 でんぱ組.inc作家DAY」が、2026年1月5日に東京・Spotify O-EASTで開催される。
11日前
でんぱ組.inc「なんと!世界公認 引きこもり!」このあと配信、虹コン版「プレシャスサマー!」も
でんぱ組.incの楽曲「なんと!世界公認 引きこもり!」が明日10月8日の“でんぱの日”に配信リリースされる。
12日前
超特急リョウガ&ユーキがラグビー芸人とマリオカート対決、≠MEや≒JOYメンバーも番組登場
本日9月28日深夜にテレビ朝日系で放送される特番「ゲームズ・ボンド」に超特急のリョウガとユーキ、≠MEの川中子奈月心と本田珠由記、≒JOYの小澤愛実と山野愛月が出演する。
22日前
虹のコンキスタドール、でんぱ組.incのサマーアンセム「プレシャスサマー!」をカバー
虹のコンキスタドールが10月8日の“でんぱの日”に、でんぱ組.inc の楽曲「プレシャスサマー!」のカバーを配信リリースする。
26日前
ディアステージが新アイドルオーディション開催!でんぱ組、虹コン、きゅるしての後輩としてデビュー
でんぱ組.inc、虹のコンキスタドール、きゅるりんってしてみてといったアイドルグループを輩出してきたディアステージがアイドルオーディション「ディアステージ new IDOLオーディション2025」を開催。本日9月20日、オーディションのエントリー受付がスタートした。
29日前
ミームトーキョーRITOが卒業、活動期間は「人生を歩む上でなくてはならないもの」
ミームトーキョーのRITOが9月26日をもってグループを卒業する。
約2か月前
南なつ(CANDY TUNE)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第9回となる今回は南なつ(CANDY TUNE)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
2か月前
元でんぱ組.inc相沢梨紗、元ギャンパレ寺嶋夕賀の映画トーク会にゲスト出演
映画コラムニスト・寺嶋夕賀(ex. GANG PARADE)の映画トークイベント「ユユ・シネマ・パラダイス in 東京 Vol.2」に相沢梨紗(ex. でんぱ組.inc)がゲスト出演する。
2か月前