JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ザ・タイマーズとは何だったのか?特番で多数の関係者が証言、観客が暴徒化した伝説のライブ映像公開

THE TIMERS
約1年前2024年10月16日 7:03

THE TIMERSのドキュメンタリー「拝啓!ザ・タイマーズ~あれから35年~」が11月16日にフジテレビNEXT ライブ・プレミアム / フジテレビNEXTsmartで放送・配信される。

忌野清志郎に似ているとも言われる人物“ZERRY”が率いるTHE TIMERSは、1988年から1989年にかけて、ライブイベントや学園祭にゲリラ的に出没し、歯に衣を着せない歌で世の中を騒がせた4人組。1989年10月にフジテレビで放送された「ヒットスタジオR&N」ではパフォーマンス中にFM東京(現:TOKYO FM)を名指しで批判し、放送禁止ワードを連呼した。

番組では増子直純(怒髪天)、TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)、太田光(爆笑問題)、中村獅童など彼らを慕うアーティストやタレント、多くの関係者やスタッフの証言を元にして、THE TIMERSとは何だったのかを浮き彫りにする。また「ヒットスタジオR&N」放送のちょうど1カ月後に行われ、暴徒化した観客で騒然となった横浜国立大学での伝説のライブと、その3日前に横浜市立大学で行われたライブの映像も公開される。

フジテレビNEXT ライブ・プレミアム / フジテレビNEXTsmart「拝啓!ザ・タイマーズ~あれから35年~」

2024年11月16日(土)21:00~23:00
<出演者>
「ヒットスタジオR&N」(1989年10月13日):THE TIMERS[ZERRY(ゼリー)/ TOPPI(トッピ)/ BOBBY(ボビー)/ PAH(パー)]
インタビュー出演:三宅伸治 / 川上剛 / 杉山章二丸 / 太田光(爆笑問題)/ 中村獅童 / 増子直純(怒髪天)/ TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)/ 近藤雅信(元東芝EMI宣伝クリエイティブ担当)/ 熊谷陽(元東芝EMI制作担当)/ 高橋ROCK ME BABY(元東芝EMI宣伝マン)/ 水口昌彦(元フジテレビ「ヒットスタジオR&N」ディレクター)
ナレーション:中村獅童

関連記事

浜田真理子とロンサムストリングス「思ひで / 煮込みワルツ」ジャケット

浜田真理子とロンサムストリングスが7inchリリース、「深夜食堂」オープニング曲カバー収録

約4時間
「BRUTUS」No.1041の表紙。

表紙は忌野清志郎「BRUTUS」でラブソング特集、名曲100選や岡村靖幸インタビューなど掲載

1日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

2日
忌野清志郎ドキュメンタリー映画告知ビジュアル
©2026 Kiyoshiro Movie Project

忌野清志郎のドキュメンタリー映画制作決定、2026年秋に公開

2日
「『THE ARTIST COLLECTION』RC サクセション(RC SUCCESSION)VOL.1」ビジュアル

RCサクセション初のカプセルトイが誕生、名盤ジャケがピンズになった

6日
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラ(1954)増子直純(怒髪天)監修 赤べこカラー Ver.

怒髪天・増子直純が監修!赤べこカラーのゴジラソフビ数量限定で発売

16日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

22日
「RCサクセション&忌野清志郎 55th Celebration POP-UP STORE」メインビジュアル(Photo by MIKIO ARIGA)

10月は原宿によォーこそ、RCサクセション&忌野清志郎の55周年ストアが期間限定オープン

約1か月
中森明菜が登場する「Melody of meiji」動画より。

中森明菜らが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画スタート

約1か月
Reiとジェットセイヤ(go!go!vanillas)によるルック。©Babys

glamb×忌野清志郎コラボアイテム発売、ジェットセイヤとReiがモデルのルック公開

約1か月