JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

コブクロ25周年ツアーにスキマスイッチ登場「関西と東海のデュオが、関東を獲りに来た!」

左から黒田俊介、大橋卓弥、小渕健太郎。
8か月前2024年10月21日 11:01

コブクロの結成25周年記念ツアー「QUARTER CENTURY」の神奈川・ぴあアリーナMM公演が10月19、20日に開催された。この記事では昨日の2日目の模様をレポートする。

9月にリリースされた11枚目のオリジナルアルバム「QUARTER CENTURY」の収録曲はもちろん、25周年という節目にふさわしい充実の楽曲で構成された本ツアー。コブクロはメインステージに加えて、その両端から伸びた花道もフルに使いながらパフォーマンスを繰り広げた。MCでは会場が横浜ということでゆずの話題に触れたり、長年コブクロの衣装を担当しているスタイリストの誕生日を祝ったりするなど話題はてんこ盛り。楽曲に込めた思いをじっくり語った小渕健太郎の解説に対して、黒田俊介は「小渕さん、ちょっとだけ気になったんですけど(笑)」と独自の視点から話を広げていくなど、いつものようでありながら、膝を打つ話の展開で笑いを取った。

アンコールの声に応え、再びステージに登場したコブクロ。「轍 -わだち-」がスタートすると、曲の途中でサプライズゲスト・スキマスイッチが登場する。7月にスキマスイッチの地元・愛知県のAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されたフェス「スキマフェス」に出演したコブクロ。今回はコブクロの25周年を祝いに、スキマスイッチが駆け付ける形となった。ライブの前半で「横浜といえばゆず。もうすぐここでライブがあるらしいけど、今日で横浜をコブクロの色に塗り替える(笑)」と息巻いていた黒田は、スキマスイッチの登場に「勢力図の色を塗り替える手伝いに来てくれた(笑)」とうれしそうな表情を浮かべる。「今年は、スキマスイッチのフェスで名古屋は手に入れた」という黒田の言葉に大橋卓弥が「名古屋はあげてないから(笑)」と突っ込む一幕も見られた。

その後は黒田と大橋、小渕と常田真太郎という仲良しチームに分かれてトークを展開していたが、常田が「でも小渕くんからのメール、いつも敬語なんだけど(笑)」と暴露すると、黒田も大橋も便乗。2人組ならではのトークを展開しつつ、小渕が「コブクロ、横浜でライブする。駆け付けた名古屋の2人組」というニュースのキャッチコピーを提案する。黒田が「関西と東海のデュオが、関東を獲りに来た!」というサブタイトルまで生み出したのだが、大橋から「すごいよね、25年経っても獲りに行こうとしてるって。もう獲れてるよ。なんでそんなにムキになるの(笑)」と突っ込まれ、会場に大爆笑が巻き起こった。

プライベートでも仲のいい4人だからこその和気あいあいとしたムードが伝わるMCコーナーが終わり、アンコール2曲目としてスキマスイッチ「全力少年」がスタート。常田のキーボードのそばでコブクロの2人が歌い、小渕と黒田、そして大橋の3人が花道で一緒に歌うなど、スペシャルなパフォーマンスが繰り広げられ、最後はハグが交わされた。

「QUARTER CENTURY」は11月9、10日に大阪・Asueアリーナ大阪でファイナルを迎える。

KOBUKURO 25TH ANNIVERSARY TOUR 2024 "QUARTER CENTURY"(※終了分は割愛)

2024年11月9日(土)大阪府 Asueアリーナ大阪
2024年11月10日(日)大阪府 Asueアリーナ大阪

撮影:山本倫子

関連記事

二宮和也「〇〇と二宮と2」通常盤ジャケット

本日42歳の誕生日迎えた二宮和也「未来花」レコーディング映像公開

13日
「FLOW THE FESTIVAL 2025」の様子。

FLOW主催のアニソンロックフェスでサンボ、スキマスイッチ、ブルエン、flumpoolら熱演

14日
GRAPEVINE

GRAPEVINE特番オンエア インタビュー&常田真太郎、ホリエアツシ、光村龍哉ら迎えた座談会も

17日
「ASUTO MUSIC PARK 2025」ロゴ

仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演

17日
コブクロの新アーティスト写真。

コブクロ新作は結成の地・大阪がテーマ、1999年ストリートライブ映像付き限定盤も販売

約1か月
左から二宮和也、百田夏菜子、黒田俊介、河北麻友子、DJ KOO。©︎TBS

「ニノなのにSP」に宮近海斗、安嶋秀生、高地優吾、菅田琳寧、戸塚祥太、西畑大吾ら

約1か月
「Mt.FUJIMAKI 2025」告知ビジュアル

藤巻亮太「Mt.FUJIMAKI」に吉井和哉、スガシカオ、井ノ原快彦、スキマ、阿部真央、ラッキリ出演

約1か月
「Daiwa House Special 音道楽EXPO」ロゴ

大阪万博から生放送「音道楽EXPO」にINI、アイナ、BE:FIRST、NiziU、ふるっぱーら10組出演

約2か月
フェスで初の親子共演を果たした浜田雅功とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)。(撮影:渡邉一生)

浜田雅功とハマ・オカモト親子共演に大盛り上がり「ごぶごぶフェス」1日目は「やりにくいわー」

約2か月
二宮和也「〇〇と二宮と2」通常盤ジャケット

二宮和也がカバーアルバム第2弾リリース 幾田りら、RADWIMPS、髭男、SMAPら楽曲歌う

2か月