JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

岡林風穂 withサポート、曽我部恵一のディレクターが立ち上げた新レーベルよりデビュー作を配信

岡林風穂 withサポート「海のにおい」ミュージックビデオのサムネイル。
5か月前2024年10月22日 10:02

岡林風穂 withサポートの1stシングル「海のにおい」が明日10月23日に配信リリースされる。

2022年に結成された岡林風穂 withサポートは、ギターの岡林風穂、ドラムの小池茅(ラブワンダーランド)、べースの有泉慧(本日休演、ラブワンダーランド)からなるバンド。岩出拓十郎(本日休演、フー・ドゥ・ユー・ラブ、ラブワンダーランド)がプロデュースを手がけている。「海のにおい」は、岡林が初めて作詞作曲をした楽曲で、バンドにとってのデビュー作。録音エンジニアは、松石ゲル(ゲルスタジオ)、ミックス&マスタリングエンジニアは中村宗一郎(PEACEMUSIC)が務めた。なお岡林風穂 withサポートは2025年1月のアルバムリリースに向けて、10月から12月にかけて先行シングルを3カ月連続で配信。「海のにおい」は、その第1弾シングルにあたる。YouTubeでは、明日正午に楽曲のミュージックビデオが公開される。

「海のにおい」はサニーデイ・サービスや曽我部恵一のディレクターを務める渡邊文武がROSE RECORDS内に立ち上げた、「魅惑のポップミュージックに翻弄されたまま、更にその先を進む決意」がテーマの新レーベル・果実よりリリースされる。果実について、渡邊は「子供の頃から何の気なしに口にしてきた果物の様々な食感や香りやその瑞々しさに、ここにきてあらためて惑わされています。そんな不思議で魅惑的な果実のような音楽を丁寧にリリースしていけたらと思っています」とコメントしている。なお同レーベルのロゴは曽我部恵一が手がけた。

岡林風穂 コメント

私が初めて作詞作曲をしたのが、この「海のにおい」です。ギターを弾き始めたのは20歳の頃でした。取りたての免許で、いつも私を海に連れ出してくれた友達に聞いてほしくて作りました。ただただそこにある海を見て、「広いね」「広いね」と言い合いながら食べる牛丼が大好きでした。

関連記事

「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にMONO NO AWARE、七尾旅人、kurayamisaka、雪国、野口文、ズーカラデルら

28日
フー・ドゥ・ユー・ラブ 「楽しい毎日」ジャケット

フー・ドゥ・ユー・ラブがニューシングル「楽しい毎日」リリース、東名阪ワンマン含むライブツアー開催

29日
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
フー・ドゥ・ユー・ラブ

フー・ドゥ・ユー・ラブ、新体制初シングル「春の涙」リリース

約1か月
「CRAFTROCK FESTIVAL '25」告知ビジュアル

「CRAFTROCK FES」にZAZEN、cero、KOTORI、サニーデイ、スペアザら8組追加

約1か月
曽我部恵一「バグダッドカフェで待ち合わせ」配信ジャケット

曽我部恵一がDub Master X、haikarahakutiとタッグを組んだ新曲を2曲同時配信

約1か月
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にトリプルファイヤー、眉村ちあき、SUSHIBOYS、浪漫革命ら30組出演発表

約2か月
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」に離婚伝説、サニーデイ、betcover!!、柴田聡子、ホムカミら16組追加

約2か月
「TOKYO春爛漫 2025」ビジュアル

TENDRE、KIRINJI、曽我部恵一が400席の劇場で日替わりワンマン「TOKYO春爛漫」開催

2か月
「CIRCLE '25」メインビジュアル

福岡「CIRCLE '25」にアンリメ、岸田繁、mei ehara、ヨギー追加 出演者の日割りも公開

2か月