JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ポルノグラフィティがNHK広島「被爆80年プロジェクト」テーマ曲制作、特番にPerfumeあ~ちゃん

ポルノグラフィティ
8か月前2024年10月24日 8:04

NHK広島放送局が11月に開始する「被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。」のテーマソングをポルノグラフィティが制作する。

NHK広島放送局では、広島と長崎に原爆が投下されてから80年となる節目の年に向け、被爆体験を継承する取り組み、いまだ戦争が絶えない世界情勢や核の脅威などの問題を番組やニュースで継続的に伝える。また被爆を体験した人の声を「手紙」の形で広く募集し、その貴重なメッセージを世界へ、未来へとつないでいく。

ポルノグラフィティは、自らの被爆体験を英語で発信し続けてきた被爆者の女性や平和へのメッセージをつなぐ活動に取り組む若者らと直接対話。広島で生まれ育ったアーティストとしての目線でテーマソング制作に臨んでいる。

また11月1日にはプロジェクトのキックオフ特番「被爆80年プロジェクト」がNHK総合にて中国地方向けに生放送される。番組にはゲストとして、広島出身のあ~ちゃん(Perfume)や広島を拠点に活動するシンガーソングライターのHIPPYらが出演。ポルノグラフィティによるテーマソング制作の舞台裏も放送される。

岡野昭仁(ポルノグラフィティ)コメント

身に余る光栄なお話であると同時に、その意味を考えると、プレッシャーを感じてしまうのも正直な気持ちです。「わたしが、つなぐ。」は、今までにない楽曲制作のテーマです。あの夏、痛ましさや悲しみや怒り、もしかしたらそんな中でも感じることの出来た幸せもあったかもしれません。それらの事実が存在したということをもう一度受け止めて、薄らいでしまわないように、いま生きているわたしたちが後世へ繋ぐ。僕らの活動が新たな一歩を踏み出せると信じ、制作に取り掛かりたいと思います。僕らの楽曲を通じて少しでも平和について願う時間が増えるようになれば嬉しいです。

新藤晴一(ポルノグラフィティ)コメント

これまでたくさんのテーマ曲やイメージソングを作ってきましたが、それらとは全く違う意味合いの曲作りが必要だろうなと身が引き締まる思いでした。広島で生まれ育った自分たちの使命のようなものを感じました。今回の曲も「つなぐ」の一部になれたらと思いますが、それだけでは全然足りないんだと思います。多くの人の言葉や行動が大切なんだと思うので、これから自分でも考えていきたいと思います。

NHK総合「被爆80年 キックオフ特番 わたしが、つなぐ。」

2024年11月1日(金)19:30~20:42

関連記事

TOKYO MX「70号室の住人」ロゴ

ZAZEN BOYSとPerfumeのツーマンが決定、グランジ遠山が最高だと思っている2組だから

1日
Perfume

Perfume新曲「ソーラ・ウィンド」が聴ける、「ジークアクス」最終話のCM枠で流れた映像公開

2日
ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ、因島&ハマスタでのデビュー25周年ライブが映像作品化

4日
HIPPY「THE ヒーローアイランド計画 in ARENA」の様子。

広島のヒーロー・HIPPY、4000人と一緒に地元愛と平和を歌う「次の目標は武道館」

11日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONと塩塚モエカ(羊文学)。

アジカン、10-FEET、Perfume、羊文学が出演 大阪ライブイベントの音源をFM802でOA

15日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

16日
櫻井翔(嵐)©︎日本テレビ

「THE MUSIC DAY」にBTS・J-HOPE、SixTONES、Snow Man、HANA、Perfumeら

20日
「ちはやふる-めぐり-」主題歌入り予告映像より。

Perfumeの新曲流れるドラマ「ちはやふる」予告編公開

21日
左から上白石萌音、當真あみ、Perfume。

Perfumeが「ちはやふる」と再びタッグ、物語の10年後描いたドラマ版に主題歌「巡ループ」提供

25日
中川翔子とPerfume。(写真提供:NHK)

Perfumeがダ・ヴィンチ絵画の秘密に迫る、かしゆかと猫つながりの中川翔子のナビゲートで

28日