5か月前2024年10月25日 3:05
石野卓球(電気グルーヴ)のオールナイトイベント「石野卓球の地獄温泉2024 ~ハイスクール!地面組~」が12月26日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
「地獄温泉」は石野の誕生日である12月26日に毎年実施されている企画。今年は天赦日、一粒万倍日、天恩日と3つの吉日が重なる中で行われる。これまで「地獄温泉」ではドリンクチケットの代わりにドングリ、松ぼっくり、碁石、軍手などが配布されてきたが、今回は来場者全員に乾燥剤・シリカゲルをプレゼント。さらに会場では“地獄温泉開運グッズ”の販売も行われる。チケットはイープラスとチケットぴあにて明日10月26日10:00に販売開始。
石野卓球の地獄温泉2024 ~ハイスクール!地面組~
2024年12月26日(木)東京都 LIQUIDROOM
OPEN 23:30 / START 24:00

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
布袋寅泰「GUITARHYTHM」第8弾にChar、石野卓球、吉井和哉が参加
布袋寅泰の代名詞であり原点でもある「GUITARHYTHM」シリーズの第8弾「GUITARHYTHM VIII」が4月16日にリリースされる。
約2か月前
マイベストトラック2024 Vol.1 女性アイドル編
2025年の幕開けに合わせ、音楽ナタリーではさまざまなアーティストに「2024年に最も愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「女性アイドル編」として、文坂なの、川名凜(アンジュルム)、頓知気さきな、冨樫優花(タイトル未定)、真鍋凪咲(CUTIE STREET)、律月ひかる(いぎなり東北産)が選んだ2024年の3曲を紹介する。
約2か月前
牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も
牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した初のアーティストブック「定本」が2月27日に発売される。
3か月前
石野卓球の「地獄温泉」11年ぶりに脱衣所設置、SUGIURUMNのDJとグッズ販売実施
12月26日に東京・Time Out Cafe & Dinerにてイベント「石野卓球の地獄温泉2024 -こちらリキッドルーム地獄温泉前脱衣所-」が開催される。
3か月前
電気グルーヴの“ヘイコラ”エピソードがアパレル化、「VOICE COLLECTION」初回に登場
電気グルーヴが、本日12月13日にスタートしたトーク番組「VOICE COLLECTION」の初回に登場している。
3か月前
石野卓球が監修した「攻殻機動隊」ゲームサントラを2枚組LP&ピクチャー盤で再発
1997年発売のアクションシューティングゲーム「攻殻機動隊~GHOST IN THE SHELL~」のオリジナルサウンドトラック「攻殻機動隊~ビデオゲーム・サウンドトラック MEGATECH BODY CD., LTD.」が、12月18日に2枚組LPとピクチャー盤で再発される。
3か月前
電気グルーヴ、New Orderの来日公演にゲスト出演
2025年2月に行われるイギリスのロックバンド、New Orderの来日公演に電気グルーヴがゲスト出演する。
3か月前
「Bling-Bang-Bang-Born」「もうええでしょう」が流行語大賞を受賞、年間大賞は「ふてほど」
「『現代用語の基礎知識』選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が本日12月2日に東京都内で行われ、Creepy Nutsの楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」やNetflixシリーズ「地面師たち」でピエール瀧が演じた後藤のセリフ「もうええでしょう」がトップ10に選ばれた。
4か月前
「地面師たち」オリジナルTシャツ発売、電気グルーヴのグッズ手がけるARUMANAがデザイン
ピエール瀧が出演したNetflixシリーズ「地面師たち」のオリジナルデザインTシャツが、オンラインショッピングストア・J'aDoRe JUN ONLINEで発売された。
4か月前
スペシャで「フジロック」特番、ライブダイジェスト&35組の独自コメントをオンエア
7月26日から28日の3日間、新潟・苗場スキー場で行われた野外フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '24」のレポート番組「FUJI ROCK FESTIVAL'24 SPECIAL REPORT」が、11月21日にスペースシャワーTVでオンエアされる。
4か月前