6か月前2024年10月26日 3:06
パルコが主催するサーキットイベント「ELEVATION vol.2」が11月21日に東京・渋谷CLUB QUATTRO、ComMunE、QUATTRO LABOの3会場で開催される。
「ELEVATION」とは凸凹の多い立体都市である渋谷の特性を生かし、渋谷PARCOの10階にあるイベントスペース・ComMunEから同ビルの地下1階にあるQUATTRO LABOまで昇降(ELEVATE)しながら音楽を回遊するイベント。渋谷CLUB QUATTROには鬼の右腕、トリプルファイヤー、ドミコ、the hatch、サモハンキンポー、YAYA子、ComMunEには松丸契+没 a.k.a NGS、Tō Yō、E.O.U、lostbaggageの出演が決定しており、QUATTRO LABOの出演者は後日発表される。
イープラスでは10月28日18:00までチケットの先行予約を受付中。一般販売は11月2日10:00から。なおチケット1枚で3会場への入場が可能となっている。
ELEVATION vol.2
2024年11月21日(木)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
OPEN / START 18:00
<出演者>
Live:鬼の右腕 / トリプルファイヤー / ドミコ / the hatch
DJ:サモハンキンポー / YAYA子
2024年11月21日(木)東京都 ComMunE
OPEN / START 18:00
<出演者>
Live:松丸契+没 a.k.a NGS / Tō Yō / and more
DJ:E.O.U / lostbaggage
2024年11月21日(木)東京都 QUATTRO LABO
OPEN / START 23:00
<出演者>
後日発表

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
Dos Monosの新曲「Pearl」本日配信、EPリスニングパーティの生配信決定
Dos Monosの新曲「Pearl」が本日4月23日に配信リリースされた。
5日前
TaiTanのポッドキャスト「流通空論」が初のイベント開催、ゲストは三宅香帆
TaiTan(Dos Monos)がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「流通空論」が、5月16日に東京・大垣書店 麻布台ヒルズ店で初のイベントを開催する。
12日前
都市型フェス「SYNCHRONICITY」来年も開催決定
毎年恒例のライブイベント「SYNCHRONICITY」が、来年は2026年4月11、12日に東京・渋谷エリアで開催されることが決定した。
15日前
Dos Monosが伊藤潤二とコラボ、ジャケットイラストをもとに新曲を制作
Dos Monosが5月に新作EP「Dos Moons」をリリースすることを発表した。
16日前
Dos Monosのポッドキャスト限定配信、初回は世界一遅い「Dos Atomos」全曲解説
Dos MonosのPodcast番組「TOKYO BUG STORY」が、本日4月10日から5月8日まで配信される。
18日前
ドミコが東名阪QUATTROでライブ、サポートドラムに高石晃太郎を迎えて
ドミコが6月から7月にかけてライブツアー「サマータイムクルーズ」を東名阪のCLUB QUATTROで開催する。
21日前
「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル
5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」のタイムテーブルが公開された。
26日前
TaiTanと玉置周啓の「脳盗」発、盗めるショップ「盗」が2年連続TBSラジオ局長賞を受賞
TaiTan(Dos Monos)と玉置周啓(MONO NO AWARE、MIZ)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「脳盗」が企画した、全商品盗むことができる体験型ショップ「盗-TOH-」が2年連続でTBSラジオ局長賞を受賞した。
27日前
トリプルファイヤーをCorneliusがリミックス、ビルボードワンマン開催も決定
トリプルファイヤーの楽曲「相席屋に行きたい」をCorneliusがリミックスした「相席屋に行きたい(Cornelius Remix)」が明日4月2日に配信リリースされる。
27日前
「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第4弾がアナウンスされた。
約1か月前