JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Snow Man目黒蓮&あのが「今年の顔」に選出、目黒はCM出演した「晴れ風」手に笑顔

左から目黒蓮(Snow Man)、あの、板垣李光人。
10か月前2024年10月31日 2:04

目黒蓮(Snow Man)とあのが、情報誌「日経トレンディ」が選ぶ「今年の顔」に選出され、本日10月31日に東京・大手町プレイス ホール&カンファレンスで行われた「2024年ヒット商品&2025年ヒット予測」発表会に出席した。

「日経トレンディ」は1987年の創刊以来、毎年12月号にヒット商品ベスト30と来年のヒット予測、そして今年ブレイクした「今年の顔」、来年飛躍が期待される「来年の顔」を掲載している。昨年2023年には「今年の顔」に生見愛瑠とラグビーの松田力也選手、「来年の顔」にドラマ「トリリオンゲーム」で目黒と共演した佐野勇斗(M!LK)が選出された。

会見には目黒とあのに加え、「来年の顔」に選ばれた板垣李光人が登壇。選出された感想を問われ、目黒は「今年もたくさんご活躍されている方がいる中で、こうして自分がこの会場に足を運ぶことができてうれしく思います。周りの皆さんに感謝したいなと思います」、あのは「いろんなことに挑戦した1年だったのでうれしいです」、板垣は「最初伺ったときは驚きと信じられない気持ちでいっぱいだったんですが、今はありがたい気持ちでいっぱいです」とそれぞれ喜んだ。ヒットドラマ「silent」で共演した目黒と板垣の2人。目黒は「このような場所で再会できてうれしく思います」、板垣も「ドラマの中ですごく仲が深まってという感じではなかったんですけど、ひさしぶりにお会いできてうれしいです」とほほえんだ。

「ヒット商品ベスト30」は、売れ行き、新規性、影響力の3要素からヒットの度合いを評価し、日経トレンディが独自にランク付けを行う企画。会見ではこのランキングが一挙に発表された。あのは第29位の「布製ランドセル」を背負い「すごく軽い! これだったらいっぱい遊べますね」とコメントした。第26位は「SHIBUYA TSUTAYA」。目黒は「デビューの際、初めて(Snow Manの)CDが並ぶというときに何人かのメンバーで行って、バレずに自分たちのCDを買って帰りました」と同店にまつわるエピソードを語る。

さらに第6位には「キリンビール晴れ風」が選出。同商品のテレビCMに出演した目黒は「昨日も2缶飲みました。さわやかさも苦味もあって、いつも飲ませていただいてます」と笑顔を見せる。そして第3位にはポイントプログラム「Vポイント」、第2位には1シーズンでホームラン50本、50盗塁の“50-50”を達成したドジャースの大谷翔平選手の経済効果を示す「大谷翔平売れ」がランクイン。目黒は大谷選手について「ほぼ同世代の大谷さんが活躍されているのを見ると刺激を受けます」とコメント。野球には興味がないというあのは「デコピンかわいい!」と大谷選手の愛犬について触れる。そして第1位には今年1月1日にスタートした新たな投資制度および投資信託の銘柄「新NISA・オルカン投資」が選出された。

司会者が「自身が思う今年のヒット商品・サービスは?」と問いかけると、目黒は再び「晴れ風」について触れ「たぶん皆さんにとってのヒットという意味合いと若干感覚が違うかもしれないんですけど、僕にとって大げさではなくあの商品は希望の光みたいな大事な存在、自分の心も救ってくれたような存在で、6位に入ってうれしいです」と熱弁。あのは「もやし栽培」と答え、その理由を「ファンの人からもやしの種をもらって。緑の豆。それを実際に育ててみたら、自分なんかでもしっかり栽培できたからハマりました」と説明した。

さらに「今年はどんな年だったか」という質問に、目黒は「今年の顔というより、『今年は顔だったな』と思います。企業の商品だったり、ブランドアンバサダーであったり、いわゆる“顔”を任せていただけることが増えたなと思いますし、そして今日『今年の顔』に選んでいただいて。今まで自分を選んでくれた方たちに少しでも恩返しができていたらうれしいなと思います。そして来年は健康に気を付けて、自分の体と向き合っていきたいなと思います。今年は体を壊した期間があったので、向き合わないとなと。なので来年の自分のヒットランキングは健康にまつわるもので埋め尽くされると思います(笑)」とコメントした。

そしてあのは「今年はいろんなジャンルのお仕事をさせてもらって。体の中に溜まってるものの放出が追い付いてないくらい。出さないとイライラするというか悶々としちゃうので、来年は音楽活動はもちろん、ライブもしたいし曲も作りたいし、俳優のお仕事も、精神を研ぎ澄ましてやれたらいいなと思いました」と語った。

なお、「日経トレンディ」が選ぶ「ヒット予測」第1位には「肩掛けプライベートAI」、第2位には「サブスクスーパーバンドリング」、第3位には「ライトアニメ」が選ばれた。

関連記事

Snow Manの佐久間大介と深澤辰哉。©︎日本テレビ

Snow Man深澤辰哉&佐久間大介、高知の大自然の中でリラックス「こんな充実した1日ってあるんだな」

約7時間
腰に手を当てるモデルらしいポーズをお願いし、その要望に応えてくれたラウール。

ラウールはなぜモデルになったのか オーディションに9割以上落選、涙を流しても挑戦したミラノ・パリコレ

約15時間
今月のイラスト:ロラパルーザでのTWICE。

【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場

1日
再生数急上昇ソング定点観測

カリスマックスの情報量こそSnow Manらしさ / BE:FIRSTがまた進化した「Secret Garden」

1日
Snow Man (C)TBS

「それSnow Manにやらせて下さい」今夜はアンケート人気曲ダンス&名場面集の2本立て

1日
「不二家ルックっていいな どのメンバーになりたい?」篇CMカット

「どのメンバーになりたい?」Snow Manがトークを繰り広げる不二家新CM、ケーキ作りにも挑戦

2日
あのが立ち上げたアパレルブランド 「HELL BLAU(ヘルブラウ)」キービジュアル

あのちゃんがアパレルブランド「HELL BLAU」立ち上げ、「school」コレクション登場

2日
「Zoff×目黒蓮オリジナルアイウェアスタンド」サンプル

どこに置く?目黒蓮のメガネスタンドがもらえるZoffキャンペーン実施

3日
見つめ合うジェシー(SixTONES)と宮舘涼太(Snow Mabn)。©TBS

舘様、ジェシーと一緒にエレガント漁獲

3日
ano「KILL LOVE」ミュージックビデオより。

ano初の全国ホールツアー開催決定&新曲「KILL LOVE」MV公開

3日