11か月前2024年11月05日 6:02
こっちのけんと「はいよろこんで」とCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が「『現代用語の基礎知識』選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語に選ばれた。
「ユーキャン新語・流行語大賞」は「現代用語の基礎知識」編集部の調査をもとに、その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例企画。自由国民社および大賞事務局がノミネート語を選出し、選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。
5月に配信リリースされた「はいよろこんで」は、社会の生きづらさを歌った楽曲。サビの歌詞「ギリギリダンス」を用いたダンス動画が流行し、昭和のマンガを彷彿とさせるレトロなミュージックビデオも話題となった。
1月に配信リリースされた「Bling-Bang-Bang-Born」は、テレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」の第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニングテーマ。サビのフレーズがダンス動画で人気となり、「BBBBダンス」として子供たちの間でも流行した。
なおノミネート30語にはこのほか「猫ミーム」「ふてほど」「もうええでしょう」などが選出されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「コーチェラ」に藤井風、Creepy Nuts、BIGBANG、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uら
2026年4月10~12日、17~19日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニア州インディオで開催される音楽フェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival」に藤井風、Creepy Nuts、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、BIGBANGらが出演する。
1日前
国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」来年も開催、舞台を東京に移し規模拡大
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が来年も開催されることが決定。授賞式は東京・TOYOTA ARENA TOKYOで行われることが発表された。
2日前
ラップスタア審査員のkZm、R-指定、OMSB、SEEDA、Benjazzyによるサイファー公開
ABEMAのオーディションプロジェクト番組「RAPSTAR 2025」で審査員を務めるSEEDA、R-指定、ZOT on the WAVE、Benjazzy、kZm、OMSBによるサイファー映像がYouTubeで公開された。
4日前
次回「Mステ」にXG、Da-iCE、Number_i、HANA出演
9月19日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション」の全出演アーティストが発表された。
5日前
Creepy Nuts、近未来的でシネマティックな「ちゅだい」MV公開
Creepy Nutsの楽曲「ちゅだい」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
5日前
BE:FIRSTで一番進化したのは誰か?ボイネク、マカえん、LiSAも出演「with MUSIC」
9月13日に日本テレビ系で放送される音楽番組「with MUSIC」にBE:FIRST、BOYNEXTDOOR、マカロニえんぴつ、LiSAが登場する。
6日前
「CDTV」3時間SPにXG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA出演
9月29日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」の3時間スペシャルの出演者と歌唱曲のラインアップ第1弾が発表された。
9日前
次回「Mステ」にCreepy Nuts、森山直太朗
9月19日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション」の出演者が発表された。
12日前
「RAPSTAR 2025」審査員はSEEDA、R-指定、Benjazzy、kZm、OMSB、ZOT
ABEMAのオーディションプロジェクト番組「RAPSTAR 2025」が9月20日22:00より配信される。
12日前
こっちのけんと流・令和の応援歌リリース、レコーディング映像公開
こっちのけんとの新曲「ごくろうさん」が本日8月31日に配信リリースされた。
17日前