JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

新体制GENERATIONSにABCテレビ「Rising Sun」が密着、カメラの前で明かされる6人の本音

カレンダー撮影に臨むGENERATIONS。(c)ABCテレビ
約1年前2024年11月12日 21:02

LDH所属アーティストに密着するABCテレビのドキュメンタリー番組「Rising Sun ~後戻りはしないOne Way Road~」の第2弾シリーズにGENERATIONSが出演する。

8月に放送がスタートした「Rising Sun」は毎回1組のアーティストに密着し、夢に向かって進むメンバーたちの思いに迫る番組。第1弾では結成から10年を迎えたTHE RAMPAGEをフィーチャーし、山あり谷ありの歴史をインタビューや過去の秘蔵映像から解き明かした。

11月17日から始まる第2弾に登場するGENERATIONSは、メンバーの1人である関口メンディーの卒業により今年6月から新体制でのスタートを余儀なくされた。インタビューではメンディーの卒業を知ったときの心境をそれぞれがカメラの前で赤裸々に語る。

番組カメラは6人体制で初めて挑んだテレビCMやカレンダーの撮影の様子にも密着。またダンスレッスン中に6人体制の振付について語るシーンでは、グループが新たなラインに立っていることを象徴するトークも繰り広げられる。オンエアに向け、リーダーの白濱亜嵐は「メンバーそれぞれの生い立ちや、それぞれが持っていた苦悩や葛藤をプラスに変え突き進んでいく姿を感じていただけたらと思います」とコメントを寄せている。

白濱亜嵐 コメント

GENERATIONSは今年の11月にデビュー12周年を迎えます。
今までの活動の中で紆余曲折、様々な事を経験し今年の6月にはメンバーの退所というグループにとって大きな転換期がありました。

メンバー6人新体制となって今まで以上に勢いを増していくべく、グループとしての新たな進化を模索し、グループとしての変化とそれぞれが向き合い、未来への一歩として全国アリーナツアーの開催を決定しました。

メンバーそれぞれの生い立ちや、それぞれが持っていた苦悩や葛藤をプラスに変え突き進んでいく姿を感じていただけたらと思います。

ABCテレビ「Rising Sun ~後戻りはしないOne Way Road~」

2024年11月17日(日)25:40~
※以降毎週日曜日24:40~

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左から佐久間大介(Snow Man)、NOSUKE(Team"S"pecial)、中務裕太(GENERATIONS)、ARATA、日村勇紀(バナナマン)。 ©日本テレビ

「サクサクヒムヒム」世界で活躍する日本人振付師を深掘り、ラウールのダンスに佐久間「ヤベえ」

14日
“こもり校長”こと小森隼(GENERATIONS)。

こもり校長が退任

18日
「Galantis Japan Tour 2025」告知画像

白濱亜嵐、スウェーデン発のEDMヒットメーカーGalantis来日公演に出演

27日
「LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」メインビジュアル

「BATTLE OF TOKYO」全国劇場で応援上映を実施、杉田智和ナレーションの予告も公開

29日
髙橋海人(King & Prince)

華々しく開幕「東京国際映画祭」レッドカーペットに髙橋海人、佐野晶哉、草川拓弥、吉井和哉、岩田剛典ら登場

約1か月
GENERATIONS

GENERATIONSメンバー6人の個性が光る新体制初のオリジナルアルバムリリース

約1か月
「おしゃれクリップ」より、EXILE ATSUSHI。©︎日本テレビ

EXILE ATSUSHIの素顔を中務裕太や奥田力也ら後輩たちが明かす、「おしゃれクリップ」で

約2か月
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

2か月
「LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」ロゴ

「BATTLE OF TOKYO」ライブ映像に新エピソード加えた劇場版を公開、夏には新ライブ決定

2か月
「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」ロゴ

「ハイロー」10周年企画がスタート!第1弾はコラボカフェ、衣装展示も

2か月