JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「SASUKE」スノ岩本照、WEST.濱田崇裕、&TEAM・FUMA、金爆・樽美酒研二ら挑戦

「SASUKE2024 ~第42回大会~」キービジュアル(c)TBS
約2か月前2024年11月18日 19:01

TBSの大型特番「SASUKE2024」が12月25日に放送される。

「SASUKE」は世界165の国と地域で放送され、現地版は25カ国以上で制作されている世界的な人気番組。今夏には番組史上初となる世界大会が開催された。今回の放送では、岩本照(Snow Man)、濱田崇裕(WEST.)、菅田琳寧(7 MEN 侍)、樽美酒研二(ゴールデンボンバー)、FUMA(&TEAM)、REINA(MAX)、やす子、HIKAKINらが「SASUKE」の聖地である緑山に集結し、完全制覇に挑む。

今回の1stステージには新エリア・スクリュードライバーが登場。走力、腕力、跳躍力などあらゆる能力が試されるこの新エリアが、100人の挑戦者の前に大きく立ちはだかる。10回目の挑戦となる岩本は、前回大会と今夏の世界大会ではともに1stステージのツインダイヤでリタイア。昨年に続き参加する濱田、菅田らとともに、ケガで無念の不出場となった塚田僚一(A.B.C-Z)からのアドバイスを受けてクリアを目指す。

また、「SASUKE2024」の出場権を懸けた女性アイドル参加のオーディションイベント「SASUKEアイドル予選会―出場権争奪バトル―」が10月に千葉・柏市中央体育館で行われた。この模様は番組のYouTube公式チャンネルで11月25日17:00より、毎週月、金曜に全8回にわたって公開される。オーディションを勝ち抜いた2人が「SASUKE2024」に出場する。

U-NEXTではノーカットの挑戦者による競技シーンに、インタビュー映像を加えた完全版が独占配信される。

TBS「SASUKE2024 ~第42回大会~」

2024年12月25日(水)18:00~23:10

関連記事

上段左からNewJeans、LE SSERAFIM、中段左からNCT 127、ZEROBASEONE、下段左からキム・スヒョン、坂口健太郎、パク・ミニョン。

NewJeansやZB1、NCT 127、キム・スヒョン、坂口健太郎ら出演「Asia Artist Awards」配信開始

1日
「美的」3月号スペシャルエディション表紙

目黒蓮&佐野勇斗「トリリオンゲーム」コンビが「美的」「CanCam」で連続表紙

1日
西寺郷太「J-POP丸かじり」書影

西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も

2日
目黒蓮(Snow Man)。フェンディの2025年春夏メンズ広告キャンペーンビジュアルより。(Photo by Bruno Staub)

日本人史上初! Snow Man目黒蓮がフェンディのグローバルキャンペーンのモデルに

3日
「anan」2431号表紙 ©anan / マガジンハウス

Snow Man向井康二&室龍太が明かす、関ジュ時代に苦楽をともにした2人の“今だから言える”昔話

3日
(c)ナタリー

「SHOWbiz 2025」最終日にジュニアが生配信 川崎皇輝&嶋崎斗亜、井上瑞稀&那須雄登らが登場

3日
左から佐久間大介(Snow Man)、日村勇紀(バナナマン)。(c)日本テレビ

Snow Man佐久間とバナナマン日村が“推し”の魅力を学ぶ「サクサクヒムヒム」放送

5日
再生数急上昇ソング定点観測

怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ

5日
懸垂20回に挑戦する鬼龍院翔(左)と、見守るメンバーたち。(撮影:菅沼剛弘)

ゴールデンボンバーの現在を示す“新作”ライブ、豪華ゲストの祝福と新演出が彩った20年の軌跡

5日
ライブのオープニング、自転車で登場したゴールデンボンバー。(撮影:菅沼剛弘)

ゴールデンボンバーの礎を築いた“旧作”ライブ、溶接や人間習字など懐かし演出にファン泣き笑い

5日