JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

あなたの「ベスト紅白」は?歴史紐解く特番オンエア、北島三郎×内村光良×大泉洋の鼎談も

「『あなたが選ぶ!みんなのベスト紅白』キックオフスペシャル!」キービジュアル(写真提供:NHK)
11か月前2024年11月20日 9:03

「NHK紅白歌合戦」の特集番組「『あなたが選ぶ!みんなのベスト紅白』キックオフスペシャル!」がNHK総合で11月26日に生放送される。

NHKは、日本で放送が始まってから2025年3月に100年を迎えることを記念した企画「放送100年プロジェクト」を展開。「みんなのベスト紅白」はその一環として展開されるキャンペーンで、これまでに放送された「紅白」の中で心に残っている名曲や名場面を視聴者から募集し、紹介するというものだ。

11月26日に放送される特番ではキャンペーンのキックオフとして、74回にわたる「紅白」の歴史を紐解きながら、放送史に残る名場面を当時のエピソードとともに紹介。MCは内村光良、大泉洋、上白石萌音、桑子真帆アナウンサーの4人が務める。また「紅白」出場数50回という記録を持つ北島三郎と、内村&大泉の鼎談の模様もオンエアされる。

またNHKでは放送100年を記念して、乱れの多かった放送初期の「紅白」映像をビデオレストア技術で4K同等のクオリティに再生。12月14、15日には1971年に放送された「NHK紅白歌合戦」第22回の模様がNHK総合でオンエアされる。第22回「紅白」では尾崎紀世彦「また逢う日まで」、五木ひろし「よこはま・たそがれ」、小柳ルミ子「わたしの城下町」、堺正章「さらば恋人」などが披露された。

内村光良 コメント

ボクらの世代は学生の頃、大晦日紅白歌合戦を観て年の瀬を感じ、噛み締め、蛍の光を聞きながら、新しい年を迎えるんだと、期待に胸を膨らませていました。それから数十年、思いがけず今度は仕事として関わるようになりました。でも、自分の紅白への思いは今も学生の頃と何もかわりはありません。その年の集大成として歌い上げる歌手の方々の迫真のパフォーマンスは今も昔も圧巻です。皆さんの心にそれぞれの名場面が鮮明に残っていると思います。大泉君、萌音ちゃん、桑子さん、そして視聴者の方と、一緒にワイワイ言いながらもう一度あのシーンこのシーンを観ていきたいです。

大泉洋 コメント

みんなのベスト紅白。なんてワクワクする番組でしょう! 子どもの頃から紅白を見てきて、更に司会までさせていただき、最後は歌手として出させていただいた私には、本当、夢のような番組です! 私にも沢山の紅白の名場面が思い浮かびますが、皆さまから寄せられる名場面を、今から物凄く楽しみにしております。

上白石萌音 コメント

内村さん、大泉さん、桑子アナウンサーという錚々たる顔ぶれに興奮しております。想像するだけで心躍る皆様とご一緒できるなんてとても光栄です。出演した朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の始まりも100年前でした。沢山思いを馳せた1世紀を紅白で紐解くと何が見えてくるのか、とても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

桑子真帆アナウンサー コメント

子どものころから大晦日の楽しみの一つだった紅白歌合戦。司会を経験してからは、はたして時間通りに進行できているのか気になって仕方がなく、無駄に時計を見ながら番組を楽しむようになりました(笑) 皆さんにとっての「ベスト紅白」、どんな名場面が集まるのか。内村さん、大泉さん、上白石さんとお届けできることを楽しみにしています。

NHK総合「『あなたが選ぶ!みんなのベスト紅白』キックオフスペシャル!」

2024年11月26日(火)19:30~

NHK総合「懐かしの『NHK紅白歌合戦~第22回』」

[前編]2024年12月14日(土)16:30~
[後編]2024年12月15日(日)16:30~

関連記事

「SONGS いきものがかり」より、いきものがかり。(写真提供:NHK)

いきものがかりはなぜ愛され続けるのか?「SONGS」でハンバート、アイナ、原泰久が証言

8日
「ちょっとだけエスパー」告知画像

こっちのけんと「ちょっとだけエスパー」で初のドラマ主題歌担当、主演・大泉洋の感想は

9日
尾崎紀世彦

尾崎紀世彦の初期アルバム5作品がサブスク解禁

15日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を尾田栄一郎、菅野美穂、郷ひろみ、ナイナイらが祝福

16日
「令和・歌の祭典2025 ~作詞家・星野哲郎生誕100年記念~ 時代を彩る名曲の数々」の様子。

北島三郎、小林旭、里見浩太朗、水前寺清子ら24組が星野哲郎の名曲熱唱 ラストは全員であの曲を

16日
左から斉藤由貴、南野陽子、浅香唯。

85年デビュー組・斉藤由貴、南野陽子、浅香唯が「SONGS」で同窓会 「スケバン刑事」秘蔵エピソードも

19日
「SONGS BE:FIRST」より。(写真提供:NHK)

BE:FIRST「SONGS」初出演、ゴスペラーズ黒沢薫ら39名のコーラス隊迎えてパフォーマンス

29日
「ちょっとだけエスパー」新ビジュアル©テレビ朝日

北村匠海が大泉洋×野木亜紀子ドラマ「ちょっとだけエスパー」で謎の大学生役

約1か月
中森明菜が登場する「Melody of meiji」動画より。

中森明菜らが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画スタート

約1か月
「恐竜超世界3」キービジュアル ©NHK

NHKスペシャル「恐竜超世界3」語りは上白石萌音&野沢雅子

約1か月