JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Sadajyo×Jeff Loikの新曲「ROCKEY」配信、QN監督のMVも公開

SadajyoとJeff Loik。
約2か月前2024年11月26日 15:02

ヒップホップクルーMusashi Villageに所属するラッパーのSadajyoとプロデューサーJeff Loikによる新曲「ROCKEY」が本日11月27日に配信リリースされた。

「ROCKEY」はSadajyoが卓越したラップスキルを遺憾なく発揮し、「右往左往」という四字熟語をベースに等身大の自分を表現した楽曲。本日19:00には同じくMusashi VillageのQNが監督・撮影を担当したミュージックビデオが公開される。

Sadajyo コメント

“右往左往しながらもひたすら動く"。立てた目標に向けて、動き続ける。これが今のテーマなので、それを伝えたくて曲にしました。色んな環境でライブしたことで、Jeff Loikのビートと自分のラップのコンビネーションがレベルアップしていることを実感しています。同日19時にQNさんが監督、撮影してくれた Music Videoが公開されます! QNさんから見た等身大でリアルな日常と、心境の変化をドキュメンタリー風に仕上げてもらいました。今作は、普段と一味変わったテイストで仕上がったのでとても気に入っています!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

OMSB「"喜哀" ONE MAN LIVE」告知ビジュアル

OMSBワンマンにJJJ、志人、QN、DJ TY-KOH

約1年
OMSB(Photo by cherry chill will.)

OMSBの新作ミニアルバムにQN、志人、DJ TY-KOH参加

1年以上
「FUJI ROCK FESTIVAL '23」ロゴ

「フジロック」第7弾で加藤登紀子、君島大空、MOROHA、原田郁子、砂原良徳ら追加

1年以上
OMSBの音楽履歴書。

アーティストの音楽履歴書 第44回 OMSBのルーツをたどる

2年近く
「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」ロゴ

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2021 (後編) DADA、guca owl、Watson、Meta Flower……多彩な才能が台頭する中で選ばれた“パンチライン”は?

2年以上
「メテオ -One Man Live-」フライヤー

METEOR初のワンマンライブ開催、BATICAでキャリアを総決算

2年以上
Kamui「MUDOLLY FIV」「Kamui YC2.5 ONE MAN LIVE」フライヤー

Kamuiの2DAYSイベントにオーラル山中、ゆるふわギャング、荘子itらゲスト出演

2年以上
「Waiting For the Man(VOLOJZA ~其レハ鳴リ続ケル~Release Party)」ビジュアル

VOLOJZA、KID FRESINOら迎えたアルバムのリリースパーティ開催

3年近く
VOLOJZA「其レハ鳴リ続ケル」アナログ盤ジャケット

VOLOJZAが多彩なラッパー迎えたアルバムがアナログ化、KID FRESINOとのコラボ曲MV今夜公開

3年近く