JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「Bling-Bang-Bang-Born」「もうええでしょう」が流行語大賞を受賞、年間大賞は「ふてほど」

Creepy Nuts
4か月前2024年12月02日 6:01

「『現代用語の基礎知識』選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が本日12月2日に東京都内で行われ、Creepy Nutsの楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」やNetflixシリーズ「地面師たち」でピエール瀧が演じた後藤のセリフ「もうええでしょう」がトップ10に選ばれた。

「ユーキャン新語・流行語大賞」は「現代用語の基礎知識」編集部の調査をもとに、その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例企画。「Bling-Bang-Bang-Born」はテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」のオープニングテーマであり、中毒性の高いサビで繰り返される“「BBBB」ダンス”がTikTokを中心に大ヒットした。

「地面師たち」は、新庄耕による同名小説を大根仁が実写化したクライムサスペンス。不動産詐欺師集団の“地面師”が、100億円をめぐる前代未聞の事件に身を投じる姿が描かれ、ピエール瀧が演じる地面師・後藤が交渉を早く切り上げようとする際に放つセリフ「もうええでしょう」は視聴者に大きなインパクトを与えた。

なお年間大賞はCreepy Nutsが主題歌を手がけたドラマ「不適切にもほどがある!」 の略称「ふてほど」に決定。ノミネート30語には、こっちのけんとの「はいよろこんで」も選ばれていた。

「現代用語の基礎知識」選 2024ユーキャン新語・流行語大賞

年間大賞

・ふてほど

トップ10

・裏金問題
・界隈
・初老ジャパン
・新紙幣
・50-50
・ふてほど
・Bling-Bang-Bang-Born
・ホワイト案件
・名言が残せなかった
・もうええでしょう

関連記事

HANA

HANAがデビュー決定の地・KアリーナでAwich、YZERR、Creepy Nutsと競演

8日
「カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」表紙

古舘佑太郎の過酷なアジア放浪記が書籍に、カトマンズに飛ばした山口一郎があとがき執筆

9日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

9日
Creepy Nutsが表紙の「anan」2438号 スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

Creepy Nuts、ついに「anan」表紙を飾る

15日
「CDTVライブ!ライブ!」3月17日放送回の出演者。

「CDTVライブ!ライブ!」でCreepy Nutsが10曲披露のスペシャルライブ

18日
「anan」2438号表紙 Ⓒマガジンハウス

timelesz新体制で「anan」表紙に登場、初のメンバー座談会も掲載

19日
「MTV VMAJ」出演者

SixTONESが「MTV VMAJ」でライブ、千葉雄喜やTM NETWORKのゲスト出演も決定

21日
サザンオールスターズ

「今日は一日サザン三昧」R-指定、BE:FIRSTのSOTA、霜降り明星せいやらが楽曲の魅力を語る

22日
「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」追加出演者告知ビジュアル

YZERR、Creepy Nuts、AwichがKアリーナ横浜で競演

23日
「BRUTUS」1026号表紙

サザンオールスターズ特集「BRUTUS」の表紙&詳細発表、岡村靖幸やももクロ玉井のサザン論も

24日