JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE出演「LAPOSTA 2025」グループ別公演の日程発表

「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」ロゴ
11か月前2024年12月02日 7:01

1月27日~2月2日に東京・東京ドームとその周辺施設で開催されるLAPONE所属アーティスト5組の合同ライブ「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」。このたび、グループ別公演の出演日と会場が発表された。

JO1とINIはメンバー自らが企画、演出を考えるソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」を1月27日~29日の3日間で計22公演実施。IMM THEATER、シアターGロッソ、後楽園ホールの3会場にて、オリジナル楽曲やカバー楽曲を披露するほか、バンド演奏、ダンス、トーク、作品展示など、22人の個性の光るステージを展開する。券売情報など詳細は後日発表される。

DXTEEN、ME:I、IS:SUEはファンミーティングをTOKYO DOME CITY HALLにて開催。1月27日がME:I、28日がIS:SUE、29日がDXTEENの公演日で、それぞれパフォーマンスやトークでファンと盛り上がる。オフィシャルファンクラブではチケット最速先行抽選予約を本日12月2日18:00から8日23:59まで受け付ける。詳細は特設サイトで確認を。

LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS

2025年1月27日(月)

会場:IMM THEATER
・白岩瑠姫(JO1)
・高塚大夢(INI)

会場:シアターGロッソ
・川尻蓮(JO1)
・木村柾哉(INI)

会場:後楽園ホール
・西洸人(INI)

2025年1月28日(火)

会場:IMM THEATER
・與那城奨(JO1)
・金城碧海(JO1)
・藤牧京介(INI)

会場:シアターGロッソ
・許豊凡(INI)
・大平祥生(JO1)
・佐藤景瑚(JO1)

会場:後楽園ホール
・松田迅(INI)
・鶴房汐恩(JO1)
・池崎理人(INI)

2025年1月29日(水)

会場:IMM THEATER
・田島将吾(INI)
・木全翔也(JO1)
・河野純喜(JO1)

会場:シアターGロッソ
・豆原一成(JO1)
・川西拓実(JO1)
・尾崎匠海(INI)

会場:後楽園ホール
・佐野雄大(INI)
・後藤威尊(INI)

FAN MEETING in LAPOSTA 2025

ME:I FAN MEETING in LAPOSTA 2025

2025年1月27日(月)東京都 TOKYO DOME CITY HALL

IS:SUE FAN MEETING in LAPOSTA 2025

2025年1月28日(火)東京都 TOKYO DOME CITY HALL

DXTEEN FAN MEETING in LAPOSTA 2025

2025年1月29日(水)東京都 TOKYO DOME CITY HALL

※高塚大夢の「高」ははしご高が正式表記。
※池崎理人の「崎」は立つさきが正式表記。

関連記事

川西拓実(JO1)

JO1川西拓実「VI/NYL」表紙に登場、巻頭30ページでクローズアップ

約6時間
「HY SKY Fes 2026 & Special Night」告知画像

HY主催フェスにINI尾崎匠海&藤牧京介、Suchmos、石井竜也、岡崎体育、DA PUMP

3日
「全力!脱力タイムズ」より。左から、飯尾和樹(ずん)、川尻蓮(JO1)。©フジテレビ

JO1川尻蓮、ずん飯尾にクレーム 今夜「脱力タイムズ」で

4日
金城碧海(JO1)。「Oggi」の人気連載「スーツ男子」より。

スーツ男子のJO1金城碧海、ポーカーフェイスだけど実は優しい

4日
幾田りら「Voyage」配信ジャケット

幾田りら「LOVEダン」提供曲の配信決定、夢を追い求める中での悩み表現

7日
左から石田明(NON STYLE)、吉澤閑也(Travis Japan)、KEIKO(ME:I)、星野真里、弓木奈於(乃木坂46)、梅沢富美男。 ©日本テレビ

ME:I・KEIKOが兄弟と取り合う高級料理とは?アイドルになった反応は「もうムヒムヒですよ」

8日
「2025 MAMA AWARDS」キービジュアル

K-POP授賞式「2025 MAMA」TELASAで生配信、過去3年分の映像配信スタート

8日
ジャケットを羽織る菊池風磨(timelesz
)。

菊池風磨「Oggi」で色気があふれ出す、新連載タイトルは本人考案

8日
JO1。「JO1 5th Anniversary ~祭り~」より。©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1が打ち上げた2万発の花火、すべてはJAMの笑顔のため 5周年の集大成“祭り”が大成功

8日
「MAMA AWARDS 2025」キービジュアル

「2025 MAMA」にaespa、G-DRAGON、i-dle、JO1、NCT WISH、TXT、TREASUREら

9日