JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLAYデビュー30周年記念「HOWEVER」ショートムービー、故郷函館で先行試写会

GLAY
4か月前2024年12月02日 10:01

GLAYのデビュー30周年を記念して、彼らの代表曲「HOWEVER」を題材にしたショートムービーが誕生。この映画の先行試写会が、12月15日にGLAYゆかりの地である北海道函館市の旧北海道庁函館支庁庁舎で開催される。

先行上映会が行われる旧北海道庁函館支庁庁舎は、2018年に国の重要文化財に指定された函館市の歴史的建造物。上映会は応募抽選制となり、指定のフォームにて12月6日17:00まで申し込みを受け付けている。

なお、ショートムービーは畑泰介が監督および脚本を務め、菅生新樹、森日菜美、小泉孝太郎らがキャストとして出演。後日GLAYのYouTube公式チャンネルでの一般公開が予定されている。

GLAYデビュー30周年記念 “HOWEVER” ショートムービー先行試写会 概要

2024年12月15日(日)北海道 旧北海道庁函館支庁庁舎
START 18:00

菅生新樹 コメント

GLAYさんの30周年という長い歴史の中に、自分が少しでも携わることができて幸せな気持ちでいっぱいです。
作品は名曲“HOWEVER”を題材にした内容で、こんな毎日も悪くないよね、、、いろんなことが起きるから人生楽しい、明日も前向きに生きていこう!って思える作品です。
楽曲にのせて多くの方に届きますように!

森日菜美 コメント

「HOWEVER」ショートムービーに出演させて頂きます、森日菜美です。私自身も楽曲を沢山聴き、出会いと別れの重要性や、愛と人生について勇気を与えてくれる歌詞が心にとっても響きました。畑監督と練り上げながら、主演の菅生さんと共に創り上げていった距離感を大事にしつつ、笑いの絶えない現場は楽しかったです。小泉さんとご一緒した日の優しく朗らかな笑顔も忘れられません(笑) 幅広い世代の方に届きますように。皆さまにやわらかな風が吹きますように!
この記念すべきイベントが、函館市とGLAYの絆をさらに深め、音楽と映像の魅力を発信する場となることを願っています。

小泉孝太郎 コメント

GLAYの皆さんの楽曲は僕にとって青春そのものと言える特別な存在です。その楽曲の世界観の中でお芝居をするという貴重な経験は初めてのことでしたが、とても心地よく、充実した時間を過ごすことができました。
また、眩いほどに輝いている主演のお二人と共に作品を作り上げることができたことも、本当に素晴らしい思い出となりました。

関連記事

GLAY「DRIVE 1993~2009-GLAY complete BEST」ジャケット

GLAYベストアルバムの収録曲を一部発表、新曲やデモ音源も

3日
横尾渉(Kis-My-Ft2)と小泉孝太郎。(c)日本テレビ

ジブリファン歴30年以上のキスマイ横尾渉、小泉孝太郎に向けてジブリの世界を案内

8日
GLAY特別展示「GLAY DRIVE MUSEUM」イメージ

GLAYの特別展示&コラボカフェがSHIBUYA TSUTAYAで開催

9日
G-DIRECT限定盤に付属するCDプレイヤー。

GLAYベストアルバム2作の発売日決定、キャリア初のCDプレイヤー付き限定盤も販売

16日
PLAVE

Travis JapanがLAの思い出明かす「バズリズム02」PLAVEは日本の音楽番組初登場

23日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、左からアイナ・ジ・エンド、HISASHI(GLAY)。

HISASHIが“推し”のアイナ・ジ・エンドとアニソン談義、音楽ルーツやBiSH加入前の苦労も明らかに

24日
GLAY×「ザ・プレミアム・モルツ」コラボ缶のデザイン。

GLAY×「ザ・プレミアム・モルツ」コラボ缶が2年ぶり販売決定

26日
「The Millennium Eve 2025」の様子。

LUNA SEA×GLAYの25年ぶり対バンに東京ドーム熱狂、夢バンド“テナシー”&“THE☆BAND”誕生も

30日
「GLAY 30th Anniversary Project sponsored by Amex」キービジュアル

GLAY×アメックスのキャンペーン第2弾決定、ショルダーバッグやリハーサル観覧権などプレゼント

30日
上がLUNA SEA、下がGLAY。

LUNA SEA×GLAYの25年ぶり対バン「The Millennium Eve 2025」オンエア&配信決定

約1か月