JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLAYデビュー30周年記念「HOWEVER」ショートムービー、故郷函館で先行試写会

GLAY
7か月前2024年12月02日 10:01

GLAYのデビュー30周年を記念して、彼らの代表曲「HOWEVER」を題材にしたショートムービーが誕生。この映画の先行試写会が、12月15日にGLAYゆかりの地である北海道函館市の旧北海道庁函館支庁庁舎で開催される。

先行上映会が行われる旧北海道庁函館支庁庁舎は、2018年に国の重要文化財に指定された函館市の歴史的建造物。上映会は応募抽選制となり、指定のフォームにて12月6日17:00まで申し込みを受け付けている。

なお、ショートムービーは畑泰介が監督および脚本を務め、菅生新樹、森日菜美、小泉孝太郎らがキャストとして出演。後日GLAYのYouTube公式チャンネルでの一般公開が予定されている。

GLAYデビュー30周年記念 “HOWEVER” ショートムービー先行試写会 概要

2024年12月15日(日)北海道 旧北海道庁函館支庁庁舎
START 18:00

菅生新樹 コメント

GLAYさんの30周年という長い歴史の中に、自分が少しでも携わることができて幸せな気持ちでいっぱいです。
作品は名曲“HOWEVER”を題材にした内容で、こんな毎日も悪くないよね、、、いろんなことが起きるから人生楽しい、明日も前向きに生きていこう!って思える作品です。
楽曲にのせて多くの方に届きますように!

森日菜美 コメント

「HOWEVER」ショートムービーに出演させて頂きます、森日菜美です。私自身も楽曲を沢山聴き、出会いと別れの重要性や、愛と人生について勇気を与えてくれる歌詞が心にとっても響きました。畑監督と練り上げながら、主演の菅生さんと共に創り上げていった距離感を大事にしつつ、笑いの絶えない現場は楽しかったです。小泉さんとご一緒した日の優しく朗らかな笑顔も忘れられません(笑) 幅広い世代の方に届きますように。皆さまにやわらかな風が吹きますように!
この記念すべきイベントが、函館市とGLAYの絆をさらに深め、音楽と映像の魅力を発信する場となることを願っています。

小泉孝太郎 コメント

GLAYの皆さんの楽曲は僕にとって青春そのものと言える特別な存在です。その楽曲の世界観の中でお芝居をするという貴重な経験は初めてのことでしたが、とても心地よく、充実した時間を過ごすことができました。
また、眩いほどに輝いている主演のお二人と共に作品を作り上げることができたことも、本当に素晴らしい思い出となりました。

関連記事

「STUDIO HISASHI with Anime」より、左から吉村由美、大貫亜美、HISASHI。

HISASHIがPUFFYとアニソン談義、「アミユミ」放送時や「NARUTO」主題歌作ったチバ語る

4日
氷川きよし

氷川きよし新曲「白睡蓮」にGLAYのTAKURO、松本隆、亀田誠治が参加

6日
GLAY

GLAYの軌跡をKDDI新企画「REPLAY PROJECT」でたどる、メンバー全員登場クロストークも

10日
「FENDER EXPERIENCE 2025」告知ビジュアル

フェンダーのイベントにHISASHI、丸山隆平、J、鈴木茂、サイサイすぅ&あいな、令和ロマンら出演

12日
ケーキを前に記念撮影をするGLAYと村山☆潤(Key)、TOSHI(Dr)。(撮影:田辺佳子)

GLAY怒涛のデビュー30周年「GLAY EXPO」完結、1音1音に愛を込めて届けた京セラドーム公演

27日
「STUDIO HISASHI with Anime」#26の告知ビジュアル。

HISASHIアニソン番組に9mm菅原&滝が来訪、懐かしのGLAYグッズにしみじみ

約1か月
東京ドームを揺らすほどの熱狂を生み出したGLAYとhyde(L'Arc-en-Ciel)。
(撮影:田辺佳子)

GLAY、ラルクhydeからの祝福も受けた30周年ライブ「いつも最上級の幸せをありがとう」

約1か月
貞本義行がGLAYを描き下ろしたコラボイラスト。

GLAYを貞本義行が描き下ろし、「グレンダイザーU」の世界と融合したコラボイラスト

約2か月
GLAY

GLAYのターニングポイントになった曲は?デビュー記念日にメンバーが語る

約2か月
川崎鷹也

川崎鷹也がその場で弾き語り「バズリズム02」即興音楽特集 スタジオライブにIMP.、WurtSら

約2か月