JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

DREAMS COME TRUEとみなとみらい線がコラボ、中村正人のメッセージと冬ソングが流れる

DREAMS COME TRUE (c)DCT entertainment, Inc.
8か月前2024年12月05日 7:04

デビュー35周年を迎えたDREAMS COME TRUEと、開業20周年を迎えたみなとみらい線のコラボレーション企画が神奈川・みなとみらい駅で12月13日から22日にかけて展開される。

期間中、みなとみらい駅のコンコースにはDREAMS COME TRUEからのメッセージボードが設置され、駅構内では中村正人の音声メッセージと、ドリカムを代表する冬ソングが流れる。

さらに横浜市内ではドリカムとのコラボ企画を続々展開。12月7日から25日にかけて神奈川・横浜赤レンガ倉庫では、高さ約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した巨大ツリーが30分に一度、中村監修の特別イルミネーションで彩られる。そして、ドリカムの楽曲「WINTER SONG ~DANCING SNOWFLAKES VERSION~」「未来予想図II ~VERSION '07~」がイルミネーションと連動して流れる。横浜赤レンガ倉庫2号館1階のフードコートにあるデジタルサイネージでは、ドリカムのライブのダイジェスト映像が楽しめる。

12月14日と15日にはライブツアー「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025 supported by U-NEXT」の神奈川・横浜アリーナ公演に合わせて横浜マリンタワーがライトアップする。

DREAMS COME TRUE コメント

みなとみらい線開業20周年、おめでとうございます!
我々ドリカムもデビュー35周年真っ最中。
ということで楽しいコラボが実現します。
12月13日(金)~12月22日(日)
私たちの冬歌でみなとみらい駅を包みます。
どうぞお楽しみに!

DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2024 YOKOHAMA特別コラボレーション

2024年12月13日(金)~22日(日)神奈川県 みなとみらい駅構内

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫15th Anniversary × DREAMS COME TRUE 35th Anniversary

2024年12月7日(土)~25日(水)神奈川県 横浜赤レンガ倉庫

横浜マリンタワー × DREAMS COME TRUE 35th Anniversary

2024年12月14日(土)神奈川県 横浜マリンタワー
2024年12月15日(日)神奈川県 横浜マリンタワー
※点灯時間は19:05~19:30 / 19:35~20:00 / 21:05~23:59

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

DREAMS COME TRUE©DCTentertainment

DREAMS COME TRUE楽曲で盛り上がろう、「ドリカムカラオケ甲子園」開催決定

7日
DREAMS COME TRUE「BEACON」ジャケット

DREAMS COME TRUE新曲ジャケ公開 大森、相葉、松下出演のドラマチームがデザイン

13日
ジェシー(SixTONES)©フジテレビ

ジェシー「ハモネプ」で高校生の姿に感激「輝いて見えました」、青春時代の思い出は

19日
DREAMS COME TRUE©DCTentertainment

DREAMS COME TRUEがドラマ「大追跡」主題歌を配信リリース

26日
DREAMS COME TRUE ©DCTentertainment

DREAMS COME TRUEが大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒主演ドラマ「大追跡」の主題歌書き下ろし

約1か月
中村正人(DREAMS COME TRUE)

中村正人が「ビバリー昼ズ」にゲスト出演、ドリカム シアターから生中継

約1か月
「大阪・関西万博開催記念『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!”in 万博記念公園」キービジュアル

ドリカムが大阪で夏祭り!リーダーズ、NMB48、Da-iCE、いきもの、SHISHAMO、Ms.OOJAと

2か月
「小籔&ゴマキのうたばなし」より。左から、小籔千豊、後藤真希。©BS-TBS

音楽番組「小籔&ゴマキのうたばなし」スタート、歌はアーティストの人生にどんな影響を与えるのか

3か月
DREAMS COME TRUE「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」ジャケット

吉田美和完全責任編集!ドリカムのレア曲ツアー「ウラワン」映像化、写真集も同時発売

3か月
「『10年の音楽地図』~Supported by JASRAC~」の様子。

中村正人、水野良樹、本間昭光がこの10年の音楽業界の変化を大放談

5か月